
先週の土日で東京に旅行に行きました。
前日記に書いたように初日は
野球観戦と浅草。
二日目はメンバー個人で分かれて自由行動。
私は1人で観光しました。
東京なので行くところは山ほどあると思いますが、
暦ヲタの私は 文化的な観光をしましたww
とりあえず朝8時。
浅草から東へ歩きました。
隅田川越えてアサヒビールのウンコビル超えてスカイツリーを目指す!
地図見なくても目印がでかいので。。 絶対迷わない 笑
まっちゃんちょっと急に左足足首が痛くて歩きづらくなった(TT)
やばい・・・・ こんな時に・・・・・・・
で、結局スカイツリーにたどり着きました^^
外のエスカレーターで4階まで行きフロアデッキみたいな所でベンチに座り休憩。
ここに居るだけでも結構風が強く気持ちイイ^^
隣では すみだ水族館の人で行列。。。。
スカイツリーの方はまだ早いのか全然並んでなく普通に上がれそうでした。
でも次の予定とかもあり上がらずに撤収。。。。
足も痛いので帰りは電車。
真横のスカイツリー駅から終点浅草まで1駅。
フォトギャラ スカイツリー編
浅草を下りて時、メンバーの1人が体調不良で嘔吐してまだホテルに居ると連絡が。
とりあえずもう1度歩いてホテルまで様子を見に行く。
らちあかないので私だけ観光復帰。
浅草から今度は上野を目指して西へ歩く。
これといって何も無い住宅地を抜けると上野駅に到着。 メッチャ!人多い!!!
アメ横で記念撮影して上野公園。
西郷さん記念撮影して、東国立博物館へ。
僕マジで こんなん好きなんですよ^^
フォトギャラ 上野編
そこから電車乗って東京駅へ。
初めて山手線乗りました^^ 大阪の環状線みたいな感じですね^^
道中秋葉原駅。 ヨドバシカメラの建物がちらっと見えてなんか嬉しかったwww
東京駅で下りて皇居探索。 大手門から中に入り受付で札をもらい中へ。
江戸城跡を捜索。 江戸城跡は後日城日記でwwww
それにしても皇居は広い。 外苑の方も散歩してみた。
楠正成さんに挨拶して。
この日、なんかマラソン大会みたいなのしてた。
桜田門見て警視庁撮影して、少し歩き 国会議事堂も遠目で撮影。
フォトギャラ 皇居編
その足で赤坂方面まで歩きました 汗
赤坂サカス行ったけどこれといって・・・・・
いうかなぜ赤坂に来たかと言うと、
みん友の はまびぃさんから、この日、赤坂氷川神社でお祭りがあると教えてもらってた。
私は祭り好きなので山車を引く姿を見に行った^^
フォトギャラ 赤坂編
時間も時間なので赤坂から地下鉄乗って東京駅まで帰りました 汗
地下鉄の乗り方がよくわからず・・・・キップ売り場の路線図が2種類あったり・・・・
東京メトロの意味がわからなかったり・・・・・
とりあえず勘で 大手町と言うところまで行きました。
東京駅に近かったので良かったです^^
東京駅に地下街がまたメチャ人多い!!!! どこで土産買ったらいいかもわからなかった・・・
キヨスクで買いだめしたww
で、お酒飲みながら5時くらいの新幹線で岐路につきました 汗
歩きすぎた・・・・・・汗 足の痛さは知らぬ間に吹き飛んでましたww
東京の感想ですが、観光地ならび駅前周辺もですが、『現在地』が記されてる地図看板が
そこらじゅうにあり、非常に便利でした。
それと東京駅を中心に警察官多すぎ!! そら当然だが。。。
さっき言った地下鉄や電車ですが、路線ごとに色分けされており乗りやすかった^^
あと!!
東京の皆様。 信号で車が来てる来てない関係なしで 赤信号は停まって待ってます!
当たり前の常識ですが^^
関西は・・・・・・・・ 書けない m(_ _)m
まぁ イイ旅でした^^
Posted at 2014/09/18 22:32:55 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記