• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

今から準備 汗

今から準備 汗画像は関係ありません。。。










明日 早朝から東京へ旅行。


な~~~~んにも準備してない・・・・・・





持ち物、鞄、服・・・・・

それより東京の何処へ行くのか??????   行き先も半分しか決まってない 汗


な~~~~んにも準備してない・・・・・・



別の事でバタバタしてて まだ風呂にも入ってない・・・・  朝入ろ・・・・



何時や?   11時か!


5時に起きるし、12時には寝たいな zzzzzz


今から すべて段取りしよ !!



みんカラなんか開いてる暇ないやん!   笑





Posted at 2014/09/12 23:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年07月23日 イイね!

大分観光がハイカロオフに皆イイ人だ☆

大分観光がハイカロオフに皆イイ人だ☆日曜日の旅日記ですが、翌月曜と連休が取れたら
大分・福岡へ城廻りに行くと決めてました^^

理由は大河ドラマ影響で、もうすぐ九州が
観光客で混むと思う!

黒田官兵衛の舞台が播磨から北九州に変わるからね。

今のうちに行っとかないと☆


日曜は朝から大分の城を何件か回る予定。
泊まるかは未定。


そして会社で連休が決定(^^)

せっかくの九州入りなので、前日に福岡のcatmamaさんに連絡。 (私とウルトラ共通点の方)
でもcatmamaさんはその日 別のオフ会に参加の為 私とコンタクトが取れない。。。

お次に山口の大将さんにメール。 (3年前の兄弟オフ以来)
大将さんは偶然大分ヘオフ会に行かれるようで (同じだww)
オフ会の前でも後でもお互い時間空けばお茶でもしたいと話しました。
でもそれは実際難しいけどね^^      でも奇跡があるかも!!





土曜日、またまた仕事でいろいろあり、帰宅も遅く、夜は1時間しか寝れませんでした。
出発は少し遅れて深夜2時。
山陽道に乗りました。
やはり仕事の疲れもあり、徹夜走行は無理・・・zzz   もう若くないし・・・・orz
途中、宮島辺りで1時間ほど仮眠 zzzz
その後もこまめに休憩しつつ安全運転で、大分県?行橋で下りたのが朝9時半。
下道で中津を目指す。
その時突然!大将さんから早速電話。
「おはよう。まっちゃん今、左折したやろ? 私、まっちゃんの4台後ろ走ってるんやけどw」
マジかよ!!
早速コンビニ入って久々の対面^^ 
大将さんは山口でのABCやカプチ関係のリーダーされてる有名な方です。

大将さんはその後、私が行く中津の隣の豊後高田で大分ハイカロリーズのBBQオフに参加らしい。
大将さんが私に「まっちゃんも来る?来たらいいのに」
「まっちゃんの為のオフ会みたいなもんやで!、美味しいもの腹いっぱい食べるオフやで!」

お言葉に甘えてw参加させて頂く事にしました。
大将さんが幹事の山ちゃんさんに即連絡してくれました^^   m(_ _)m

2台で豊後高田へ向かう。 連休なのかかなり渋滞。
海辺の会場に到着!
海の横に山ちゃんさんの倉庫があり何でも揃っておりとても便利です☆
(隠れ家と言うか、宝の山と言うか、ゴミの山と言ってる人もwww)

メンバー遅れて徐々に集まりBBQ開始☆
非常に美味しく、私もお腹いっぱい頂きました^^
約1名、トウモロコシで生死を分けるくらい えずいてました 滝汗
食べ過ぎて途中でお肉がなくなり、山ちゃんさんが買出しに行きました 汗

私もよく喋るのですが、山ちゃんさん、大将さん、他の方も話しやすく、とても居心地よかったです^^
山ちゃんさんノリがいいと思ってたら私と同郷でした(^^)

初対面ながら私を快く受け入れてくださり九州カプチ乗りの皆様ありがとうございました^^
車の話も出来ましたし、
私には、ベタ踏み坂の次は 角島大橋をコペンで埋め尽くすオフを計画してるので
その辺も相談できてよかったです。
やはり、みんカラやmixiで全国に友達が居るのはイイ事だと実感しました^^
特に私は全国飛びまくってるのでwww


気が付けば4時半。  
私だけお先に撤収させてもらいました。後片付けもせずスミマセンm(_ _)m


豊後高田から中津まで1時間かかりました。
なんとか中津城の撮影に成功。 な・なんと!閉館時間まわってましたが無理矢理頼み込んで城内へ入らせてもらいました^^
(詳細は後日)


そこで考える・・・ 今からどうすべきか。。   観光地(お城)は閉まってる。。。
大将さんも夜は別のABCオフに行かれるみたいで^^
友達も居るが急に呼ぶわけにも行かないし。


とりあえず九州を脱出する事に。
夜7時くらいから下道で走る事に。
関門海峡。 軽は100円なんですね^^
山口入ってから、スーパー睡魔がzzzzzz やばい!
宇部付近で2時間ほど仮眠。  山口も行きたい所あるのだがこの体では翌日持たない・・・汗
広島付近でさらに大幅の仮眠zzzz
起きたら5時くらいでした。  しんどくて泣きそう。
その時初めて、九州入りは3連休いるわ! と思った。。
そのまま2国オンリーで姫路に帰宅したのは10時 汗
そのまま、おはみつのぶっへオフに乱入!
帰って死にました・・・・・・・・・・・・・





    フォトギャラ ハイカロオフ BBQ


    フォトギャラ ハイカロオフ カプチ


























Posted at 2014/07/23 22:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年07月06日 イイね!

南の島 3日目

南の島 3日目今日は休み。

朝、七曲り走りたかったが・・・寝坊・・・zzz
途中から ぶっへオフだけ参加。
新型コペンなどの話で盛り上がる (盛り下がる・・・) 笑

その後少し職場に顔出し書類整理。。。

2時頃からDVD鑑賞して お昼寝zzzzzz



沖縄日記を見たいから早くアップしろと2名の方からメールが。笑

僕の糞日記を楽しく見てくれてる人も居るんですね。 ありがとう。

今回は普通の旅なので面白みは特にありませんが m(_ _)m






3日目 最終日

夜中まで飲んで、朝6時から朝風呂♪
7時から朝食バイキング。 
いつものビュッフェオフの癖が出てしまい・・・・   恥

その後またまたフェリーで伊江島とサヨナラして沖縄本土へ。
いいかげん疲れが溜まってたのか船の中ではおとなしく座ってました。

本部港からはバスで古宇利島へ渡る予定です。
こぺみさん情報では橋の上から眺める海がメチャ綺麗だと☆  
私も期待してバスの窓際で飲まずにデジカメ待機(^^)
しかし、
時間の関係で古宇利島観光は中止   プランから省略される事に (TT)

少し早めに昼食。
百年古家・大家 と言うところで沖縄そば。
ちょっと飽きてきた。  いうかビールのツマミと化してたww






その後、オリオンビール工場の見学。
相変わらずバスから降りると熱帯雨林なので、工場見学と言うより試飲をずっと期待してましたww
最後の試飲コーナーは1人で生ビール2杯飲めるという太っ腹☆
当初は口に合わないとか行ってましたが、生は美味しかったです♪





再びバスに乗り込み、最終砦の 美ら海水族館。
関西人も結構知られた名前で有名な観光地みたいです!
私なんか呼び方からして「びらかいすいぞくかん」だと思ってたwww
行く前から皆に言いまわってた笑
久々にジンベイザメと対面^^





すべての旅程が終わり、那覇空港で土産買いまくって、神戸に帰ったのが夜9時。
帰宅は11時くらいでした。  
翌月曜の仕事が地獄。



疲れましたしお金も少し使ったが、一生忘れない思い出になりました^^
3日間とも天気に恵まれ、観光も思い切って楽しめました☆

次はいつ行く事になるかな^^


あと、みんカラ内でも言われてたけど、 コペン遭遇率は ゼロでした orz






    フォトギャラ お昼もそば&オリオン


    フォトギャラ 美ら海水族館
















Posted at 2014/07/06 18:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年07月02日 イイね!

南の島 2日目

南の島 2日目先ほど帰宅・・・

今日も疲れた・・・

暑かったしね 汗

沖縄日記ですが書く元気も無く、フォトギャラで想像してくださいm(_ _)m




2日目は朝からバスで本部港まで行き、フェリーで伊江島へ行きました。

天気も非常に良く、海が綺麗でした。

フェリーの外のデッキの1番前でずっと感動してました♪


伊江港からホテルのバスが迎えに来て ホテル到着。

噂どおりビーチの真横で部屋から眺める景色も良かったです\(^^)/

昼食後、皆で泳ぎました。  




    フォトギャラ 海とビーチ




でも私だけは泳がずにすぐに脱退。








※ 今みんカラ日記書きながら眠くなりました・・・zzz

   続きは明日













Posted at 2014/07/02 22:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年06月30日 イイね!

南の島 1日目

南の島 1日目やっと写真編集が出来た。

でも今回の旅は飲んでばかりで、

あまり写真撮ってなかった・・・・・






先週ですが、沖縄ツアーに参加してきました^^

5月は青森観光。 6月は沖縄と大忙し・・・・   お小遣い使い過ぎ・・・・




神戸空港から飛行機。 2時間弱で沖縄に到着。
飛行機の窓際から淡路島、四国、の景色がはっきりとよく見えました^^
その後、高位置での飛行になり雲の上。


那覇空港到着して、バカまっちゃん 早速やらかす!
周りの人と喋りすぎて、そのまますぐに空港のロビーに出てしまい、預けた荷物を取り忘れ・・・・汗
係員に言うも、防犯上 1度ゲートから外に出たら中に絶対入れないらしい・・滝汗
警備員さんが案内係呼んでくれてその人がスカイマーク担当呼んでくれて、その人に鞄の特徴と鞄番号札を渡して取ってきて頂いた m(_ _)m    反省 orz


那覇空港の建物から外へ出た。

暑すぎ!!

私、スーツの上下みたいな格好でした^^   最悪!!汗   すぐ脱いだ。

とりあえずバスツアーで ひめゆり資料館 首里城 へ行って那覇市内に戻る。
首里城でまっちゃん感無量(涙)
那覇で国際通り近辺で土産探索。 
沖縄の何処行っても土産屋には文字がプリントされたTシャツ売ってますね 笑



夜は居酒屋風な店で宴会♪
アグー豚の しゃぶしゃぶがメチャ美味しかった(^^)
沖縄の何処の飲食店でもオリオンビールが出されるんですね 笑



写真はフォトギャラにまとめました。



    フォトギャラ 沖縄初上陸



    フォトギャラ 夜は沖縄郷土料理








眠いので今日の日記はここまで m(_ _)m 




























Posted at 2014/06/30 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation