• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

堪能

堪能とりあえず 

昨日夜11時に

南の島から帰還しました。。。。





3日間 遊び尽くして クタクタ・・・・ 汗


今日は6時から仕事でした 月曜は忙しいので。


疲れと、3日分のお酒から、 体ボロボロ・・


今から寝ます zzzzz



少しの間 みんカラ 休憩させて m(_ _)m










Posted at 2014/06/23 20:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年05月10日 イイね!

☆☆コペンで最強東北旅☆☆

☆☆コペンで最強東北旅☆☆今までの日記にも書いてましたが、

城マニアの私ですが、

現存12天守の11箇所しか回れてない・・・

残る1つは 青森県 弘前城!


いくらなんでも遠すぎる・・・涙


しかし、夢は諦めきれず この度のGWで行ってまいりました!!



最終目的はもちろん青森県弘前。
飛行機、夜行バスなど考えたが、連休直前だったので、席もですが宿もなかった 汗
考えた末、車(コペン)で出陣する事に。
もちろんとんでもない移動距離というのは解っている。
でも、お城に行きたい気持ちの方が勝ってるww

GW前半はゆっくりして、GW後半の4連休の3,4,5の三日間で行く事に。 6日は予備日。


2日の日は普通に19時くらいまで仕事。
帰って準備して夜10時に姫路を出発。
山陽道、名神、北陸道、磐越道、


寝ずに 3日の朝9時に福島県 会津若松城に到着。
ここも昔から行きたかった城。
規模の大きい城で、人もそこそこ多かったです☆


昼食後、再び磐越道から東北道へ
13時くらいに二本松で降りる。 二本松城☆


二本松あたりから東北道渋滞30キロくらいだったので、
下道を走って、16時に宮城県 白石城。
城を出た後も、白石で開催されてた祭りを見学。


そこからも下道で仙台南ICまで走る。
そこで突然大雨!!
夕食食べてから、そこから東北道に乗る。


青森までが遠い遠い・・・・・・・・
走っても走っても進んでない感覚。
各PAやSAで仮眠をとりつつ
4日の朝5時に弘前近くのPAに到着 汗


朝7時に弘前城に到着。
さくらまつり期間中だけあって、この時間でも凄い人!
車もギリギリ停めれる状態でした。
弘前城は天守に入ったり、お昼まで満喫しました^^
夢叶ったまっちゃん 感無量です(TT)


昼から再び東北道で南へ戻る(帰る)
16時くらいに仙台に立ち寄る。
政宗騎馬像に合掌☆
その後 仙台城大手門にも立ち寄る。


4日夕方からゆっくり岐路につくことに。
行きと同じ高速オンリーで。
途中で仮眠を取りつつ、
5日の朝9時半に姫路で無事帰還出来ました(汗)


ま~~~疲れたし

アホだったですわ!!!

結局0泊3日に近い状態でした 笑


気になる走行距離は?  フォトギャラにてww


    フォトギャラ コペンで最強ドライブ



























Posted at 2014/05/10 22:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年05月02日 イイね!

遠くへ旅に出ます

遠くへ旅に出ます









昨日の日記にも書きましたが







写真たて を12個買ってきて








何を入れるかは







もちろん








お城



        松本城
犬山城    丸岡城
彦根城    姫路城
備中松山城 松江城
松山城    丸亀城
宇和島城  高知城




ご存知の方もおられると思いますが、



日本で唯一の 現存12天守です☆



しかし さすがのまっちゃんんも・・・・1箇所だけ・・・・・(TT)

無理!!

でも1度は行ってみたい!   でも無理!   遠すぎ!!

でも12城制覇したい!!!



とりあえず明日からの4連休を利用して。。

飛行機、新幹線、夜行バス、フェリー、  いろいろ悩んだが、


コペンで行きます  滝汗


たぶん人生初の長距離運転になるかと・・・・汗




気をつけて行って来ますが、事故のないように祈っといてください。。。



今から出発します。




Posted at 2014/05/02 20:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年04月30日 イイね!

みん友と伊賀上野観光

みん友と伊賀上野観光午前11時にウチに

たく@つあら~さん ぴょテツさん

の2人が遊びに来た☆






久々に何処か遠くへドライブしようと言う事になり

至急会議。   まっちゃん中心で。


2人が行きたがってた竹田城。   込んでるので即却下!

舞鶴に行こうと考えたが、、、、却下!


結局、三重県伊賀上野へ行く事に 笑

この時間からww



今回はぴょアル号で。

高速乗って、久しぶりの名阪国道走って、 伊賀上野城へ到着。

昼まわってたのですぐに昼食。 駐車場から少し市内を歩き、高級すき焼き店へ移動。

3人で牛丼定食^^

いつもどおり、ぴょ君が座敷で寝転んで動く気配なし。。。 いつもヤル気なしwww


とりあえず、伊賀上野城を観光。   

木造でななかな良い城☆  2人も満足してました^^

城の詳細はまた後日。笑


その次に忍者屋敷へ遊びに。



最後は私の趣味の、だんじり会館へ。

2人は祭りにあまり興味なく、ほとんど館内で寝てました zzz



気がついたら夕方。

姫路帰ったら夜でした^^

お疲れ様でした。

この3人で旅行くなんて最初で最後かな。

お互い休みが合う事ないので。






    フォトギャラ 伊賀上野観光

    フォトギャラ 伊賀流 忍者博物館





























Posted at 2014/05/01 01:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年03月08日 イイね!

乗り過ぎ

乗り過ぎこんばんは^^

ここんとこ仕事でいろいろあり、

夜も遅く、みんカラも手付かず・・・







会社で急に辞令が出て、来週1週間

熊本へ出張する事になりました・・・・・          正月旅行で行ったばかりなのに笑

遊ぶ暇は無いですけどね。。

1度は夜に抜け出して、熊本城のライトアップ姿を拝みに行くかも (^^)

みんカラはあまり出来ないかな。













年末年始はコペンで色々旅をした。

年末は静岡へ。

年始は早々から熊本など。

淡路島のコペンオフも行った。



先日実家に行ったら、ETCの明細書が着てた。

見てビックリ!!

自分でも笑ってしまったww










合計金額は



過去最高でした。


基本高速道路は、土日か深夜しか乗りませんので いつも半額です。

しかも私は軽カー乗りなので安い金額です。


で、 これかよ!!!笑


普通車や平日だったら5万はいってるな~~。



たまの里帰りや、仕事ならわかるが、 城廻りの遊びでだったら走りすぎだわ 汗


今月から自粛モードだな。

同じくガソリンも使ってるし 汗






Posted at 2014/03/08 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation