• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

☆☆新春からコペンで九州出兵☆☆

☆☆新春からコペンで九州出兵☆☆気が付いたら明けてましたね(^^)

大体の皆様には挨拶しましたが、
改めて 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


本年も 城の日記ばかり書きますが・・・




昨年まで仕事上で販売店の店長だったので正月休みがほとんどありませんでした。
今年から現場の工場長に変わり、今回は初の8連休をもらいました。
日頃からストレスも溜まっており、こんな機会はないと思い 正月から車で旅を決行!
しかしそれが大きな間違いだったという事を思い知らされる。


大晦日までは実家の家業を手伝う。 年内の仕事を終らして、新年明けても夜中まで身内と飲み明かす。
新年は家族皆実家に集まり、正月を分かち合う^^ 弟夫婦とも飲み明かす。
大晦日と元日の2日間で3キロ太りました ww


元日はその流れで夜10時頃まで食べて飲んで食べて飲んで・・・・・酒は×
少し寝たかったが、家戻ってPCしたり あけおめメールしたり、旅の準備したり。
結局一睡もしないまま日付変わった2日の午前0時半に姫路を出発。
今回は私1人での旅。  ほんま今回はある意味1人でよかった。 同乗者おったら疲れさすわ 汗


山陽道 中国道 九州道 の王道コースで朝9時半に熊本に到着。
高速はわりかし空いてました。PAやSAも空いてました。 時間帯かな。


熊本城までの熊本市街地で大渋滞!!!
何とか城の入り口まで行くも車の行列で全く動かない!!汗
正面やメインの駐車場は満車! その順番待ちの列!
私は改めて熊本城はリサーチしてたので、裏から回り三の丸駐車場に停めました。(空いてました)


熊本城だけでなく、隣の加藤神社の初詣で混んでました。 原因はそれ!
私も結局そこで初詣する事にしました(^^)



熊本城を建てた加藤清正公の神社です。
その後、熊本城観光。  まっちゃん宇土櫓に泣いて感動☆   (上画像)



熊本出発したのが12時かな。
それから有明海を渡り長崎へ行くのだが、フェリー代をケチり 下道で長崎を目指す。
上から遠回りしたのだが、それが大きな間違いだった・・・・
無料高速とかあるのだが、この日は普通に車が多く、なかなか進めない。。。
佐賀県の鹿島市と言う所で超ウルトラ大渋滞!!!
この後の島原に到着不可能と判断して、長崎県大村市を先に目指す。

なんとか夕日が沈むギリギリに大村公園(玖島城)に到着。
大村湾に沈む夕日が綺麗でした☆



ここの近所のガストでお茶飲んで時間つぶし。
夜10時くらいに長崎自動車道のPAにて車中泊 zzzzz   
寝る前にカップラーメンとコーラ。  笑   1人旅の時はなるべく節約。


翌朝7時に起きて島原城出撃。
30分前の8時半に付いたが、管理人さん、車を停めさせてくれなかった。。。
9時ジャストに入って。  即1番に入城。    恒例の1番に天守最上階に到着。
景色がイイ^^   少し寒かったが。


それから高速など乗り継ぎ、九州北西に位置する平戸まで走る。
12時半位に到着。  平戸城も海が見えて景色がイイ^^


そこからまたまた伊万里を抜けて唐津まで走る
3時に到着。   ここ唐津城も海が見えて景色がイイ^^

基本九州の城は海辺に建てられてる事が多く、海が見渡せて物凄く景色がイイ☆


4時半から姫路へ向けて撤退する事に。
他に九州に寄る予定も考えてないし。。
6時くらいに北九州辺のコンビニでおにぎり食べながら みんカラ徘徊。
ふと思い出す。
愛知在住の ぶり@スチグレンジャーが広島へ里帰りしてる事をwww
連絡してみたwww
夜9時までには広島市内へ行けると。

ぶり@スチさん快くOKしてくれた^^
しかしそれから、福岡市内の首都高走り、香椎付近の3号線で大渋滞。
古賀から九州道乗るも少し混んでる。。。。汗
高速乗っててもなかなか九州が抜け出せない。
本土に入っても山口岩国辺りで大渋滞!
結局、ぶり@スチさんが わざわざ山陽道の八幡Pまで出向いてくいれたにもかかわらず、
到着したのが夜10時半。
2時間も待たしてしまいました・・・
ぶり@スチさん本当に申し訳ありませんでした m(_ _)m
ぶりさん文句1つ言わず、出迎えてくれました^^

会うのはコペンフェスタ以来。
2人でコーヒー飲みながらウダウダウダ・・・・・ コペンユーザーさん達の裏話www
0時になったので解散しました。  楽しい時間でした。  疲れた体もほぐれました^^



しかし、解散後。 私の財布がない!! コーヒー買ったのに、そこから。。。
超必死で探しまくる! 汗
全部の服ポケット。 飲んでたベンチ。トイレ。コンビニ店員さんに聞き込み。

車内を懐中電灯でくまなく捜索したら、助手席とドアの間に落ちてた  汗(^^) まず一安心。

それから福山SAに移動してマクド食べて30分だけ仮眠 zzz
カソリン無かったのですが、ガススタが30台位の行列!! マジで!
やってられないので次の笠岡で降りて2国を走る。
2国なら24Hのスタンドなんていくらでもあるから^^
そのままいつもどおりブルーライン抜けて姫路まで帰ってきました^^


太子の東芝付近で朝6時。 なので右折して みつ駅行ってみたww
今日の集まりは昼からだったのですが、中村@インプさん、ひで玉さん、カルソニさんが走りに来てました。
私は走る体力など無い・・・・・・

結局まともに帰宅したのは9時半。


今回はちょっと疲れた。
盆もそうですが、正月連休とかで車で観光は難しいと初めて実感しました。動きにくい。
でも未開拓の九州の城に攻め入れたので私的には満足です^^
時間があれば、黒田勘兵衛の中津城にも行きたかったのだが(TT)



    フォトギャラ 新春コペンで九州旅









Posted at 2014/01/04 23:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年12月23日 イイね!

静岡 城メグリング リベンジ!

静岡 城メグリング リベンジ!仕事の峠は過ぎたのか?
日、月、と連休くれた。



10月の静岡旅が会社事でボツになったので、

この度リベンジしてきました^^




土曜夜も焼肉オフ欠席して家で寝る予定でしたが、何かといろいろあり、
結局寝たのは11時 zzzzzzzzzzzzz

2時半に起きて家を出発して迎えに行く。

山陽道から名神 伊勢湾 経由。    バーデンに行く定番コースですね笑



岡崎辺で6時過ぎだったので、東名、音羽蒲郡で下りて寄り道。
1号線で豊橋入り。
吉田城で朝日を浴びる☆ 
気持ちイイ~~~ \(^^)/



それから同じく1号線経由。
浜名バイパスの海と朝日が絶景でした☆        ちょっと眩しかった^^



※ 助手席が撮影。



予定通り8時半前に浜松城に到着。
開城5分前に管理人さんに挨拶して内部に入れてもらう。

1番登城成功^^     これが好きなのよ~~~(^^)    最初に最上階に上がり。    
なんか本日の殿様になった気分でww






それから掛川城。
有名な城で行ってみたかった^^
なかなか満足出来る城郭でした。




お昼頃には吉田町にある小山城。
ショボイと知ってたが、全然!!
予想外にイイ城でした。



中央に富士山が見える^^




まだ余裕や時間があるので、静岡駅前まで走り、駿府城へ攻める。
天守こそないが、枡形門がなかなか!



今回は時間通り計画的に移動できて、天気も良かった♪

1日に、お城を5つ攻めたのは初めてではないだろうか。

かな~~り満足したが、その倍は疲れた・・汗

まっちゃん達成感からか疲れか寝不足か・・・・
その後、グロッキー    死に掛けに。。。。。


夜は ラグーナ蒲郡のイルミネーションを見に行く予定だったが、パスさせてもらった orz
代わりに岡崎に寄って、岡崎城のライトアップを眺めて息抜き。
なんと岡崎城の天守最上階からレーザー光線が放出してる!!

地元みん友あずちゃまさんに聞いてみると、
26日まで毎日点灯される『光のビスタライン』らしいです☆
見れてラッキーでした。


ガス入れてご飯食べてノーストップで姫路へ帰還。
0時くらいに帰宅できました。。



    フォトギャラ コペンで城メグリング in 静岡






今日は朝からdocomoショップ行って来ました。


Posted at 2013/12/23 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年11月18日 イイね!

海から山へ

海から山へ日曜は朝から お誕生日オフ


みつ駅に集合!









予想通り、まっちゃん寝坊で遅刻 m(_ _)m







その後はいつものごとく ぶっへ でお誕生パーティー ☆

私はまた途中で居眠り zzzz



その後、外でダベリング。


下にコップ置いてお湯でろ過する話しやw

2人をアタック25に出場さす話やww


まさっきさん おめでとうございます☆

皆さんお疲れ様でした^^







昼からは先輩に誘われ紅葉を見に行きました^^

今回は山崎の最上山公園。    通称 『もみじ山』


紅葉にはまだちょっと早かったかな。。。

山頂まで登り、汗だくになり

翌日(今日) 風邪ひいて病院行きました 汗




    フォトギャラ もみじ祭り

    最上山公園 アクセス


















Posted at 2013/11/18 21:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年11月07日 イイね!

連休(月)

連休(月)今回は日月と無理矢理連休を取りました。

前日の日曜は前日記のとおり徳島観光。

月曜は昼からダンラクさんとドライブ。


私がかなり疲れてるので、横に乗せてもらいました。



うどんが食べたいと言い出し、加西の がいな製麺所までGO。

なんだかんだ言って実は私 初めてです。

バイクのツーリング団体が多く来てました。


うどんを2種類食べようと思ったのですが、オプションで超大盛り(4玉)というのを発見して、




頼んじゃった。。。。。

さすが全国的に有名だけあって美味しかったです^^






その後も加西探索。

世界一の地球儀や五百羅漢など見に行って、


それから安富まで走り、かかしの里を探検。


自然と触れ合う1日で気分もスッキリしました^^

たまには静かな所でゆっくりするのもイイですね(^^)






しかし・・・・

やっぱ俺アカン!!

俺が居たらあかん!!!

厄男やし。   今年は最悪に運のないまっちゃんやから!!!


皆にも伝染してる。。。。。

やっぱ俺おったらあかんわ!!!!!


最後にやらかした・・・・・・・・・・・


    フォトギャラ 加西・安富 ドライブ













Posted at 2013/11/07 22:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年11月05日 イイね!

連休(日)

連休(日)日曜祝日は仕事休みなのですが、

今年は忙しいのか休日出勤が異常に多い!

さっそく月曜に出てくれと言われた。

前日には日曜日も出てくれと言われた。。。



僕は大体出てるのだが、今回だけは2日共 断った!!

体調が悪いのと、精神的に病んでるのと。

ストレスも溜まってるし。


今回は連休を自分の時間にして遊ぶ事にした。

遊ぶと言うか、得意の観光ですが。。。笑



日曜日は城マニア3人で徳島へ。

鉄道マニア同様 いろいろジャンルがあってややこしい 汗

1人は石垣マニア。 また1人は市街地お城のコラボマニア。 私は天守、櫓マニア。

お互い気を使う。汗

話し合って、3人が納得するプランを立てました。



でも、城以外でもラーメン食べたり温泉行ったりと なかなかリフレッシュできました。

たまにはこういう時間も作らないとね(^^)

最近ロクな事ないし(TT)




    フォトギャラ 徳島日帰り旅



























Posted at 2013/11/05 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation