• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

テンクラ

テンクラ私は昔から三国志が好きで、

ある事で最近DVDも借りて来て、

三国志余韻に浸ってます 笑







久しぶりに こんなん買ってみた。





天地を喰らう

ヤフオクで900円でした。。。




プレイするのは小学生以来。

たしか2回クリアしたかと。





今宵 睡眠時間を削ってやっております!!!






わ~い 最強軍団 揃ったじぇ~~☆


それだけ・・・・・・



Posted at 2012/07/31 21:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2012年07月29日 イイね!

秋祭り屋台見学ツアー 香川編

秋祭り屋台見学ツアー 香川編※ 祭りに興味のない方はスルーで m(_ _)m




もう6回目になる屋台見学ツアー

今回は橋を渡って四国へ。



四国では祭りに使われる屋台の事を太鼓台(ちょうさ) と言われてます。


さすがに四国全祭りを回るのは難しいので、今回も地元関西と同様、
太鼓台が展示されている施設を見学に。
一般の方でも簡単に閲覧する事ができ、料金もほぼ無料や格安。
祭りの勉強になり目の保養になります。    お前だけや!ww




まずは琴弾公園の隣にある琴弾総合コミュニティーセンター。
コミュニティーセンターの扉は閉められてますので
隣の道の駅から入る事が出来ます。
奥の突き当たりです。
琴弾八幡宮大祭で実際に使用されてる太鼓台が展示されてます。
入館料 無料

  フォト 琴弾総合コミュニティーセンター





次に琴弾から南に下りて11号線と交わったあたりにある ちょうさ会館。
本格的な祭り施設で規模もそこそこ大きいです。
大ホールでは太鼓台や船席も展示されてます。
入館料 300円

  フォト ちょうさ会館





琴平の、こんぴらさんに上がる参道のすぐそばにある琴平町歴史民俗資料館。
昔、地元の祭りで使われた太鼓台が展示されてます。
昭和20年前後の物かと。
入館料 200円

  フォト 琴平町歴史民俗資料館










私は四国の祭り太鼓台を実際に見るのは初めてなので、詳しい説明は出来ませんが・・・・


   琴弾総合コミュニティーセンター アクセス
   ちょうさ会館 アクセス
   琴平町歴史民俗資料館 アクセス




      
Posted at 2012/07/29 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2012年07月27日 イイね!

すたみな を!

すたみな を!毎日暑いですね (汗)

相変らず酒びたりで夜はクーラーがんがん!!

最近昼もクーラー!



今月電気代ヤバイかも・・・・滝汗



昨日は昼から すたみな太郎の1000円ランチ!

胃を壊さない程度にガッツリ☆

当然晩飯は抜き。。。





今日は、いつものごとく親から鰻が支給されるものと思い込み、実家に電話 (^^)

でも今回はナシらしい・・・・・


が、夕方父から電話が。 「帰りに実家に寄れ」 との事。

夜、実家に行くと、







鰻ちらし  が用意されてた(^^)


両親が昼にスシロー行ったら 550円で売ってたらしい☆

ありがたい(^^)








今から読書します!!!!!!!!!









さぁ! 明日1日仕事頑張りましょう!!♪


Posted at 2012/07/27 22:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2012年07月25日 イイね!

やっと溝買った

やっと溝買ったええ加減ヤバかったから・・・・・・汗

これで雨の日もヒヤヒヤぜずにすむ!!



ノンサーキット ノン峠 でなんでこんなんなるねん・・・・

やっぱ荒いんやろな。。。。









生まれ変った(^^)







前回と同じ LM704にしました。










Posted at 2012/07/25 21:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恥パーツ | 日記
2012年07月24日 イイね!

あるちゅう

あるちゅう最近 酒ばかり飲んで全然更新してないです・・・

旅行ネタもあるが写真全く整理してない・・・・













相変らず 鶏肉とビール。

腹減ったら スーパーへ半額。。

飲み足らない日は ビアガーデン。。。


の 毎日です。


だって暑いんだもん(汗)




以上 独り言でした。










今年のビアオフはフォーラスのココナッツに決定しました。




Posted at 2012/07/24 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 67
8910 1112 1314
1516 1718 19 2021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation