• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

☆☆天空城から夜景眺めるオフ☆☆

☆☆天空城から夜景眺めるオフ☆☆まっちゃんが個人的に考えてる事があって、


@地元の女性と おでぃとする予定があった。
@戦国コペンクラブで愛知にて清洲会議したかった。
@三重奈良近辺でツーリングオフしたかった。


年内に全部やっときたい!
考えて・・・考えて・・・・・・・・

え~~い! 全部まとめて 一緒にやるぞ!!(^^)

昼の部は 関ヶ原付近で歴史探索ツーリング。
夜の部は 岐阜城にて夜景見ようオフ。  兼コペンナイトオフ。

告知は10日程前から岐阜、愛知近郊の男女に声かけてみた。
はたしてこんな無茶な企画に参加者は居るのだろうか。。。。


まっちゃんの超わがままオフがスタートしました♪

12日(土)お昼12時。
集合場所の米原のコンビニに ぬーくりぁさん、レガレガさん、こよいの虎徹さんが集合。
幹事まっちゃんは30分前に到着する予定だったが、トラブルがあり、逆に10分遅れて到着。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ちゃうねん!あれは北陸自動車道が悪いんです笑
私は1台で1人での参加。 それも色々あったねん(TT)
ぬーくりぁさん初めてお会いしましたが、予想と違ってたww  よかった(^^) ニトロコンビ☆

4台で関ヶ原町歴史民俗資料館へ。
コペン並べられないほど観光客多過ぎ!!
館内に入る。4人とも歴史好きなので、話もはずむ♪
じっくりと展示物見ながら歴史の勉強。  空爆の勉強もw  ほんと皆さん歴史詳しいわ^^
土産物コーナーの小さな一角。 歴史や戦国武将をかたどった土産がいっぱい!
喋る喋る!!!!  子供みたいに笑
結局土産物コーナーに30分以上居てしまった・・・・汗 
虎徹さんの17万鍔購入の裏話も面白かった笑

それから喫茶にて定食。
そこにネイキッダーさんが合流。仕事帰りなのでコペンではなくネイキットで登場^^
5人でコペンやオフ会や 話が尽きない。まっちゃんも喋りすぎ♪

関ヶ原ウォーランド行きをショートカットして墨俣一夜城までツーリング。運転荒くゴメン。。
5人でお城最上階で長い休憩^^  色々話し込む。。。
気がつけば夕方。 
係りの方が上がってきて 「もう見られました? 閉めますので^^」
最後まで居てしまった。 姫路城に続き一夜城でも締め出しくらうとは・・・・・汗
でもイイ思い出だ^^
駐車場で軽い撮影会。 隣の駐車城でも撮影会?してた  謎
翌日コペトロ出場のこよいの虎徹さん、用事があるネイキッダーさんとはここでお別れ。

先陣☆まっちゃん☆ 本陣レガレガ しんがりぬーくりぁ の順で夜の部へ向かう。
集合場所の金華山Pに早く着きすぎたのでコンビニで軽食。
ハイドラで他の動きを偵察。 他も私達を見てたらしい。 なんでコンビニおるんや! みたいにw
集合場所で私達3人とヤマギさん まいはるさん shintanaさん と合流。
この際皆でLINEのふるふる交換会。 イイ事だ^^ 交流の第一歩^^
しかし、なにぶんオッサンの集まりな為、ID交換だけで8分くらいかかったのは内緒 笑
少し遅れてIwaseさん ねすてぃ~(^^)さん 錯乱坊(チェリー)さん と無事合流。
予想に反して鵜飼により駐車場が混んでおりまして、カルガモツーリング出来ず段取り1部変えました。
私のリサーチ不足です m(_ _)m

急遽 駐車場から金華山まで歩く事に。 でも久々に会った方とかお喋りしながら歩くと楽しいです^^
金華山入り口でなんかブンブン排気音が! 明らかにコペンの音!
やはり仕事後に駆けつけてくれた へーきちさんでした(^^)
無事全員集合\(^^)/
私からの話や自己紹介などしたかったのですが、すでに楽しいし、それに暑いので、話は省略。
一同ロープウエイに乗り込む。  下りる時傾けすぎww
山頂からは岐阜城まで歩きます 汗   暑い!!!! 少ししんどい。
各ポイントで休憩取りつつ少しずつ進む。 
特にチェリーさんとIwaseさんがよく写真を撮ってたと思う。
岐阜城天守閣へ到着。
折角お城に来たので焦らずゆっくり城内を見学^^ 信長や斉藤家にゆかりのある城です☆
さて!メインイベントの絶景夜景☆☆
夜景よりも、風が涼しい快適さに感動 笑  
しばし取り付かれたように廻緑(ベランダ)から外を眺める。
ヤマギさん?かな。 いきなり UFOがおる とか言い出すし 笑 楽しませてくれてありがとう^^
最後は警備員さんに記念撮影も撮ってもらい。思い出の1ページに刻みました(TT)
下山もゆっくりペース。 ロープウエイも最終便でした。
閉館ギリギリで人も混雑してなく丁度良かったです。
まっちゃん切符紛失事件や、ねすてぃ~さん片道事件や。。。。

一同駐車場に戻り最後の挨拶。
Iwaseさん、ねすてぃ~(^^)さんとはここでお別れ。

残りのメンバーは近くの明るい駐車場へ移動してコペンナイトオフ☆
ナイトオフは地元で皆さん経験してますが、コペン乗りの他府県などが夜遅くまで集まるのはなかなか無い機会だと思います^^

解散して、ぬーくりぁさん、レガレガさんと、深夜2時まで中華食べてお別れしました。
まっちゃんはお泊りして翌日のスパ西コペトロを応援しに行くと言い張ってましたが・・・・・
そんな気力もなく・・・・・・
各コンビニで仮眠取りながら・・・・・
姫路に帰宅したのは昼11時くらいでした 爆


改めまして 今回参加された皆様

遅くまでお疲れ様でした☆

仕事後駆けつけてくれた方。昼から他のBBQオフの後こちらに駆けつけてくれた方。元々用事などでお忙しいのに参加してくれた方。  ありがとう^^
なんだかんだで10台以上来て盛り上りました♪

あと、行きたいけど用事で来れないと連絡くれた方々。  
今回残念でしたけどまたお誘いしますね。




    フォトギャラ 昼の部 ①


    フォトギャラ 昼の部 ②


    フォトギャラ 夜の部 ①

    フォトギャラ 夜の部 ②

    フォトギャラ 夜の部 ③








































Posted at 2015/09/17 23:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2015年09月14日 イイね!

☆コペンフェスタ2015オフレポ☆

☆コペンフェスタ2015オフレポ☆こんばんは^^

遊びすぎで疲れてるまっちゃんですor



一昨日の夜景オフの日記も書きたいが
まだコッチが終ってないので・・・



私は年に1回の愛知県安城市のバーデンで開かれるコペンフェスタだけは毎年参加してます(^^)
オフ会みたいな団体のしばりなどないし、自由気ままで。
それにそこで知り合ったお友達などにも会えるのが楽しいです。



仕事で2日目だけ行ったのですが、今年は雨で最悪!
コペン納車して史上最悪に面白くないオフになってしまった・・・・
誰が悪い訳ではありません。
主催者バーデンさんもいつも通りの明るい営業^^
出展されてたショップさん達もイイ仕事^^

すべて雨が悪い!

あ~~ 1日目の土曜日に行きたかった と初めて思った (TT)



さて 当日の話ですが、
毎年私は6時に来て1番乗り。 6時半、7時くらいに後続が来て開店までウダウダ喋るのも楽しい。
でも今年は体調悪いし、なんか早く行く意味もそんなにないし、
なので今年は少し遅く家を出発。
でも7時15分に着いてしまった・・・・汗
1番だった 笑
近所の定食屋で朝飯!   食い過ぎた。

帰ってきてテイクオフブースで雨宿りさせてもらう。
お手伝いの たか@バイナルワークスコペンさん、たまさん、ネイキッダーさんと写真撮影。
たか ソーダ号が最後なのよ~~ (TT)

バーデンが開店。 
いつもなら開店時 表がコペンで埋もれるのだが今回は雨なのでガラガラ。
店前が一般のお客さんの車が停まって行くのが悲しい。。
ヤマ電下の駐車場に停める人も多いが、今回はいつもの半分以下の台数。。


開店前に宿泊組のd16さんに密書を送る!
すぐ来てくれたww   d16さんと居たら こぺんくすさんがヤマ電下に登場。
ぷりん、坊主家族も登場。
その後、MCA組登場。
朝の挨拶の嵐だ!
闇に舞う蝶さん、レガレガさん、d16さん、こぺんくすさん、と5人でコペン談義。
こぺんくすさんも最後なので今から解体するとの事。

その後も火音&えみっこさんなどと雑談してたら、お昼になってた。
ずっとバーデン入り口から動いてないような・・・・
そこで初めてヤマ電の下に行ってみる。
こぺんくすさんが後頭部移植手術中。  少し見て。
皆に帰る宣言してd16さんとドライブへGO!   乗せて頂いた^^
行き先は もち岡崎城☆   
大雨だった!!!   びしょ濡れ!  雨の戦が足軽の士気を奪うのがよくわかる☆
帰りにラーメン食べて。 またバーデンへ戻る。


ヤマ電下でBCCらしき人たちの近くに居たら、赤ん坊抱いた奥様が居る。
全く知らない人。 まぁ誰かコペン乗りの奥様だろう。。。
その時、知らないニーチャンに声かけられる。 「お久しぶりです!!」
誰だよ~~?? 一瞬愛知組のてんきちさん、ゆーすけさん、かと思ったが違う・・・・汗

「じゃっくです^^」    
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まっちゃん 感動して泣きそうになった!  めっちゃ会いたかったから\(^^)/
隣で赤ん坊抱いてたのは豆ちゃんだった!!  なんか変った^^大人っぽく。
じゃっくさんも私がロン毛wwにしてるので一瞬わからなかったとの事。
ま~~元気そうでよかった。   
本日バーデンコペンフェスタで1番イイ出来事だった☆☆

それからまた d16さん、レガレガさんと3人で最後の雑談して解散。
その後私はまた少しウロウロ。。。。。
火音&えみっこに 「まだ居たんですか。昼に帰るとか言っときながら笑」 とバカにされる。
それからも、ネイキッダーさんや魔法使いえみっこさんとかと喋ってたら閉店時間だった。


今回も、参加された方々、お店やショップの方々、

皆様遅くまでお疲れ様でした。



雨だったので残念ですが、そのぶん車より人間との交流が多かった1日でした^^ 


今回は車の写真は全く撮っておりません! 注



    フォトギャラ コペフェス2015 ①

    フォトギャラ コペフェス2015 ②






    ちなみに過去の

    コペンフェスタ2014
    コペンフェスタ2013
    コペンフェスタ2012
    コペンフェスタ2011
    コペンフェスタ2010
    コペンフェスタ2009冬の陣   
    コペンフェスタ2009夏の陣




考えたら 8回も行ってたのか~~~
















Posted at 2015/09/14 23:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2015年09月09日 イイね!

天空城から夜景眺めるオフ 告知

天空城から夜景眺めるオフ 告知こんばんは

相変わらず余裕がない 汗

あまりみんカラが触れなくなった・・・・

コペフェスのオフレポも書かないといけないのだが・・・・

先にこっち、




土曜日の告知しときます。   

9月12日(土)


岐阜城ナイトします☆


地元の方はご存知かと思われますが、金華山ですが現在ナイター営業しておりまして、
ロープウェイで登り、山頂から岐阜城まで歩きます。
岐阜城から眺める名古屋市内の夜景が感動するくらい綺麗です☆

そんな夜景をコペン乗り皆で眺めてみよう\(^^)/\(^^)/






『昼の部』  前座オフ

昼12時  セブン−イレブン米原一色店 集合   

   (滋賀県米原市一色字諏訪129-1  21号線の三角形の所)

関ヶ原資料館                    (入館料350円)

関ヶ原ウォーランド                 (入園料500円)

軽い昼食

墨俣一夜城                     (入城料200円) 

など観光予定。

※ 昼の部は人数が少ない為、ゆ~~っくり ま~~ったり な感じです^^




『夜の部』   こちらがメイン

19時     岐阜公園第3駐車場 集合       (河川敷の無料駐車場)

19時15分 岐阜公園第1駐車場へ カルガモ移動 笑  (駐車料金300円)

20時     金華山ロープウェー 搭乗            (往復900円)

20時30分 岐阜城攻め込み!                (入城料200円)
        夜景バックに集合写真

21時30分 ロープウェー下山

22時30分 車の集合写真など撮り 解散

その後は希望者だけで お茶会など考えております。




今回は車とかツーリングよりも、歩いて喋って観光重視の交流オフに近いです。
昼、夜、どちらに来て頂いてもいいです。 お近くの方で土曜日仕事の人も後から来れそうですし。

ロマンチックな夜景オフなので☆
彼女さん 奥様 娘さん お孫さん など同伴でもかまいません^^



コペフェスとCOJの丁度間の休みになりますので、コペ乗りには忙しいと思いますが、

もし興味のある方は お気軽に☆まっちゃん☆までご連絡ください \(^^)/








参加希望者の方は必ず目を通しといてください m(_ _)m


※ 夜の部の集合場所の岐阜公園第3駐車場ですが、
非常に解りにくく、この辺り一方通行も多く 面倒です。
一応リンク貼っときます。
他のサイトですが。
http://aichinagoyakankouchi.com/category01gifucastle/entry19904gifucastleparkinglot.html

動画もありました。
https://www.youtube.com/watch?v=MkyHzImVy2o

※ 当初第3駐車場から歩く予定でしたが、遠い、暗い、などから車の防犯上、近くの有料駐車場へ移動しなおす事にしました。

※ 当初、戦国コペンクラブの数人で行く予定でしたので行き先が歴史関係に偏っておりますがご了承ください。

※ 19時から夜景まで食事をする所がありません。(自販機などはあります) なので夜だけ参加の方は 軽くお腹に入れといてください。

※ 金華山山頂は夜だけに、各ポイントに警備員さんが多く配備され安全です。綺麗なトイレもいくつかあります。

※ 天気は晴れそうですが、多少の雨は続行しますので、微妙な天気の日は傘持参でお願いします。

※ 山なので虫がいるかは解りませんが、気になる方は何か虫除けみたいな物持参でもいいかもしれません。

※ どのオフ会でも言える事ですが、他のお客様も多数居ますので、大人の常識ある振る舞いでお願い致します

※ 同じく駐車場でも騒音など迷惑行為はおやめください。

※ 基本 誰が来て頂いてもよろしいのですが、当日でもいいので必ず私までご一報頂くか、私の近くの者まで伝達お願いします。 
ハイドラ見て急に乱入してきたり、サプライズのイキナリ登場は極力控えてください!


何か不明な点や質問などございましたら、お気軽に連絡ください(^^)




9月9日現 参加予定者

ばか☆まっちゃん☆
ぬーくりぁさん
Iwaseさん
ねすてぃ~(^^)さん
ネイキッダーさん
まいはるさん
ヤマギさん
錯乱坊(チェリー)さん
レガレガさん
へーきちさん
こよいの虎徹さん

他に検討中3名ほど




メンバーや詳細は変更になるかもしれません。
Posted at 2015/09/09 22:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2015年09月04日 イイね!

天空城から夜景眺めるオフ(仮告知)

天空城から夜景眺めるオフ(仮告知)こんばんは^^

毎日多忙過ぎる・・・
体調もイマイチ・・・・

明日の仕事は やはり休めなかった・・・
明日は行けません。
でも明後日があるさ(^^)



告知しようか迷ったのですが・・

もう来週になりますが9月12日(土)に

岐阜城ナイトします☆

地元の方はご存知かと思われますが、金華山ですが現在ナイター営業しておりまして、
ロープウェイで登り、山頂から岐阜城まで歩きます。
岐阜城から眺める名古屋市内の夜景が感動するくらい綺麗です☆






決定事項だけ書きます。 また来週に本告知します。



『昼の部』  前座オフ

昼12時  セブン−イレブン米原一色店 集合    (滋賀県米原市一色字諏訪129-1)

その後 関ヶ原資料館、関ヶ原ウォーランド、大垣城、墨俣一夜城、など観光予定。

※ 人数が少ない為、参加者で話し合い、各自行きたい所を自由選出予定。お城に限らず。




『夜の部』   こちらがメイン

19時     岐阜公園第3駐車場 集合

19時15分 岐阜公園第1駐車場へ カルガモ移動 笑  (駐車料金300円)

20時     金華山ロープウェー 搭乗            (往復900円)

20時30分 岐阜城攻め込み!                (入城料200円)

21時30分 ロープウェー下山

22時30分 車の集合写真など撮り 解散

その後は希望者だけで お茶会など考えております。




今回は車とかツーリングよりも、歩いて喋って観光重視の交流オフに近いです。

昼、夜、どちらに来て頂いてもいいです。 お近くの方で土曜日仕事の人も後から来れそうですし。

ロマンチックな夜景オフなので☆
彼女さん 奥様 娘さん お孫さん など同伴でもかまいません^^



コペフェスとCOJの丁度間の休みになりますので、コペ乗りには忙しいと思いますが、

もし興味のある方は お気軽に☆まっちゃん☆までご連絡ください \(^^)/






9月4日現 参加予定者

ばか☆まっちゃん☆
ぬーくりぁさん
Iwaseさん
ねすてぃ~(^^)さん
ネイキッダーさん
まいはるさん
ヤマギさん
錯乱坊(チェリー)さん
レガレガさん
へーきちさん

他に検討中3名ほど




メンバーや詳細は変更になるかもしれません。
Posted at 2015/09/04 23:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

コペンオーナーズブランチ2015♪

コペンオーナーズブランチ2015♪多忙で日記も書けなかった・・・・



8月23日にCOBへ行って来た。

初めて行って来ました^^




BLISSIAさんが主催するコペン乗り同士の交流を主としたイベントです。
ホテルに宿泊したり立食パーティー的な事があったりと
普段の車のオフ会とはちょっと違った感じの企画です。
※ BLISSIAさんの力で、宿泊・食事などの料金も特別価格です。

実は私もこういう様な集まりの方が好きやねん^^


数ヶ月前、まだ参加募集前に
BLISSIAさんご本人さんから直接、COBへお誘いを受けました。
ありがとうございます。
前夜祭から飲み会で、宿泊して日曜にCOB開催。

私は土曜がめったに休めない為、日曜のみ参加^^



で、待ちに待った当日。
個人的に仕事で色々あり最悪の日程となりました。
来る道中や会場で、数名の方が私の体をご心配してくださりすみませんでした。
あんな同情誘うような日記書いた事に反省 m(_ _)m


土曜夜 1時間だけ仮眠とって姫路を出発。
ゆっくり安全運転で高速を走る。
新名神の甲南Pで休憩しようとしたら、ぼ~としてて通り過ぎた。。。
次の土山SAがあったが、Pまで走行レーンが長いのがめんどくさいので辞めたww
次に御在所SAにやっと入りました。
休憩兼トイレ。
以前より ねすてぃ~さんから赤福かき氷を薦められてたので食べる事に。
閉まってた。。ちゃんと赤福直営店があるんですね。
僕、24時間のフードコートで食べれるのかと思ってた。
せっかく朝6時からかき氷たべて眠気スッキリ作戦やったのにww

7時に豊明下りる。少し早いので、知立のネイキッダーさんに声かけるも寝てた。
バーデン近所の定食屋で朝食タイム♪ 
調子に乗ってたまごかけご飯3杯食べてしまった・・・
同じ頃、千葉のはまびぃさんと連絡がつき、まだ道中と言う事で、合流する事に。
GW以来に会ったのですが、2人で話しに没頭して、気が付いたら9時回ってました・・汗
急いで会場に向かう。

会場は場所もわかりやすく、入り口でも かずコさんなどスタッフさんがお出迎え。
内部もスタッフさんが車を誘導してくれました。
ほとんど皆さん到着されてて私達ほぼビリでした m(_ _)m
遠くから来たったぞ~! みたいな嘘アピールはしといたけどww

会場で2人くらいから
「姫路の人居たよ」 、「まっちゃん以外で姫路から来てる人が宿泊してたよ」
と言われた。 誰の事か解らない?? 
こぺこぺん か?  でもあの人近いけど姫路市では無いし・・・ いうか来て無いし・・・
誰やねん???
その後、総監督BLISSIAさんがちゃんとその人と引き合わせてくれた^^
みんカラ参加してないが、モロ姫路市のコペン乗りだった。  話が合う♪

昼食&パーティーの為、すぐ横のホテルへ移動。
結婚式場ともあって高級感なホテル。冷房効いてて気持ちよかった^^
ブランチパーティーの内容は ざっとフォトギャラにまとめました。

あっそうだ! 
料理の 唐揚げが 急にごっそり減ったのは   すべて 私1人の責任ですm(_ _)m  笑

建物の外に出て 噴水前で集合写真。
イイ思い出になりました^^     ここで急に睡魔が急に襲ってきて まっちゃんアクビ連発!!
再び駐車場へ戻りフリータイム。
閉会の時間が来て流れ解散。
お約束の 最後まで居てしまった。

はまびぃさんがお城に1軒寄って帰るらしく私も行きたかったのだが、今回は断念。
まっすぐ帰りました。
帰りも御在所SAで仮眠とって帰りました。 その後は普通に走れた。



皆さんと同じ言葉になりますが、

参加されたコペン乗りの皆様 お疲れ様でした。 

楽しかったですね☆

主催してくださったBLISSIAさんをはじめスタッフの皆様。  

ホテルグランドチティアラ安城さんと そこの式場スタッフさん。

景品など提供してくださったショップさんなど。

ご苦労様でした。 ありがとうございました。



それと、私みたいなアンポンに名刺渡してきて挨拶してくださった方々。
私と楽しくお話してくださった皆様。
ありがとうございました m(_ _)m
最後の駐車場フリータイムで、
煎餅(和菓子) や ビッグカツ をみんなに配ってらっしゃった方。いずれも女性。
ありがとうございました^^



    フォトギャラ COB ①

    フォトギャラ COB ②

    フォトギャラ COB ③



































Posted at 2015/09/02 00:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 45
678 9101112
13 141516 1718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation