• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

緊急会議

緊急会議こんばんは。

昨日から風邪ひいてしまって鼻が詰まって夜寝れない☆まっちゃん☆です。


原因はやはり クーラー最大使用かな・・・






26(日)は1年前から参加表明してたコペンイベント COB。

前日からスタンバイ。

日曜朝8時に 愛知県安城市に向かう予定。







しかし、前日25日の夜に、中国地方イベントの緊急会議が行なわれ・・・・

ちょっと ゴタゴタがあり・・・・・・汗

私も顔を出さないと いけなくなった・・・・汗

私にも関係がある話しだったので・・・・汗

絶対に外せなかった・・・・汗

私が行く行かないで左右される話しだったので・・・汗

どうしようもなかった・・・・・汗



それで広島県まで行って、話し合い。

多くは語らないが・・・






会議は終わり、広島出発したのが 夜11時。

COBのほうも絶対遅れられないので 予め着替えなど準備して積んでいた。


下道で一旦姫路まで戻る。



深夜4時に姫路に着きましたが、家に入って寝転んだりしたら そのまま死亡しそうな感じがしたので
家には戻りませんでした。

4時から高速に乗り 8時丁度に愛知に着きました。

寝なかった・・・・・


でも元気でした \(^^)/


無事に翌日の大イベントCOBに参加して伸び伸びと出来ました☆



翌日に つづく・・・















オフ会ではないですが 話し合いに来た方。

お疲れ様でした。








いつもですが心配してくださる方

今回も無茶致しましてすみません m(_ _)m



Posted at 2018/08/29 21:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他オフ会 | 日記
2018年08月23日 イイね!

2日目 ☆メタセコイアチョコレート☆

2日目 ☆メタセコイアチョコレート☆え~~と

そうめんオフの翌日です。








栃木のビシャスさんが滋賀に遊びに来てて、メタセコイア並木で撮影会をするという事で、
日曜日は 私と ねすてぃ~(^^)さんとで参加する事に。

私は夜に三重から滋賀へ向かい、居酒屋で飲んで そのまま車中泊 zzzzzz



今回は職務質問 無し (^^)    無いのが当たり前なんですけどね・・・




集合は朝6時。 早く行かないと混雑して撮影が難しいらしい。。。

奈良の こぺちんさんに起こされる!  二日酔いなまっちゃん・・・・



2人で朝ごはん♪


ビシャスさん来て なっちゃんこぺんさん来て

ねすてぃ~(^^)さんが身内用事で欠席に。。。 しかし仕事を回避したpiroさんが参戦!






地元滋賀の なっちゃんこぺんさんが先導してくださいました^^





琵琶湖大橋☆




何年ぶりだろう。   昔 琵琶湖タワーとかいう遊園地に行った記憶が 笑




琵琶湖大橋 渡りま~~す♪    100円だったかな。




メタセコイア前に まっちゃんがまたワガママ・・・・
鳥居に連れて行け!と。



白髭神社









鳥居が 





琵琶湖に突き刺さってます!



広島の 安芸の宮島   厳島神社みたい。





その後も なっちゃんさんの先導でマキノ町へ。





メタセコイア並木 到着☆

近年はSNSなどの普及で更に有名になり、観光客が後を経ちません。
早朝から来た意味が解った^^  停められないわ!!!
まっちゃんも初めて来て 感動で はしゃぎまくる♪












シャンパンゴールドコンビ^^



珍しい1枚です  \(^^)/\(^^)/





それからキャンプ場にて一旦休憩。



みんな朝早かったしね。



まぁ 今回はツーリングではなく メタセコ撮影会なので本日のノルマは終了。

私も帰ろうかな~~と思ってましたが、
そこは地元のなっちゃんこぺんさんが その後も観光地をリサーチしてくれてた。
ありがとうございます m(_ _)m


8号線沿いの道の駅に移動。





そこで かず☆まるさん登場^^



横になんか ウチらとは関係ない一般らしきコペンが・・・

なんか見覚えのある緑コペンが・・・・

その横に お洒落な人が・・・・




福井コペンクラブの よもんさんではないですか!!!!

こっちの方がビックリ!!

別のオフ会で偶然来たらしく、少しですがお話ししてました(^^)




それからカルガモ出発。





米原まで行き ピンクみるたくさんと なっちゃんさんオススメの梅花藻を見に行きました。







有名なんですね~~~  写真撮ってる人も多かったです。













何気にスイカが冷やされてた。   夏を感じさせます^^









その後は かず☆まるさんチョイスの ローザンベリー へ







昼食は バイキング♪





僕は今週末もこういう催しがあるんだな~~ (^^)





午前中だけですが 色々楽しかったです^^

参加された皆様  段取り組んでくれた方々

お疲れ様でした。









今回もお土産くれた方々 ありがとうございました。








Posted at 2018/08/23 23:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2018年08月20日 イイね!

初日 ☆そうめん流しピクニック☆

初日 ☆そうめん流しピクニック☆こんばんは^^


久々にコペンオフ満喫してきた♪








19日(土) 戦コペでピクニックしました。


前の晩から そうめん製作





この時期はコペンのイベントなど重なっており 夜中までLINE鳴りっぱなし。
結局そうめん完成したのが深夜2時くらい 笑





おにぎり おやつ も調達済み☆




当日。四日市に向かう。
開始は3時の予定で、私は知多半島に出かけてから。。。
の予定でしたが実家でトラブル・・・
出発が11時にずれ込みました。

下道でも4時間では行けるのですが、念のため高速で。
しかし
盆がらみの大型連休で 各地渋滞の嵐・・・・ 滝汗
泣きそうな顔で三重を目指す(TT)
私が到着しないと始められないし。。。


結局3時半に到着 汗





この度ネイキッダーさんが 懐かしのナナマルを購入♪


お披露目会^^



オジサン オバサン世代にはドンピシャ☆    \(^^)/





ヒキさん。 今回 体調不良なのに来てくださいました。





Piroさん 70。さん





ぬーくりぁさん ねすてぃ~(^^)さん Iwaseさん



三重の こ~なごさんがバイクで登場。
ハイタッチだけして帰っていった・・・   なんだよ!!!!    笑



公園内を徘徊して 日陰の程よい場所を探す。
丁度あずま屋が空いてた。
ブルーシート敷いてスタンバイ!




ぬーくりぁさんがケーキを持ってきてくれた^^
抹茶味が美味しい♪





ヒキさんがヨーグルトを持ってきてくれた^^
めっちゃ美味しい。
皆 甘い物好きなのでww




スライダー開始!



ネイキッダーさんがワイルドに投入連発ww



ええ歳した大人が取り合い!! 笑
白熱しすぎて、こぼすわ、水浸しなるわ・・・・・

この後の画像は汚くて放送出来ない・・・・・
そうめんでこんなに疲れたの初めて 笑

まぁ 皆さん楽しめてよかった(^^)



この後、栃木から滋賀に遠征に来てたビシャスさんが 滋賀からコチラまで来てくれた^^
久しぶりの再開。
元気そうでよかった。    服装が黒装束ではなかったのが残念www



暗くなり 灯り点して 怖い話



ぬーさんからHな話。






この後、私のワガママで 隣のポートビルに登ってみる事に。




展望フロア 入城料300円で 夜は夜景が見れます^^

カップルばかりでした。




戦コペ占領・・・・




タワーから西側の四日市工場夜景を上から☆



Piroさん情報では土曜日は長スパで8時から花火が上がるらしい!

皆で東側でスタンバイ^^



真ん中の赤い丸が長島スパーランドの観覧車です^^

花火 上がりました\(^^)/


デジカメは限界があるので。

100円入れて覗く双眼鏡みたいなやつ。 あれにデジカメつっ込んで撮影wwww










いいんじゃね~か^^

真下で見たら綺麗でしょうね^^



それから9時くらいに解散しました。

こんな糞オフに参加された方々

お疲れ様でした
















私は翌日に愛知観光して帰る予定だったのですが、
今回のビシャスさんが滋賀のホテルに宿泊で、
翌日曜日に 地元滋賀のなっちゃんこぺんさん 奈良のこぺちんさん とメタセコイア並木で撮影会を行なうみたいなので
私とねすてぃ~さんで急遽参加させて頂く事に。



その夜 私は適当にドライブしながら滋賀県に到着。
車を停めて車中泊する場所を確保。

向かいに飲食店が。。。。     なんか鳥貴族って書いてる・・・・・・

時間はまだ11時半・・・・


まっちゃん耐えろ!!    


耐えるんだ!


無駄使いするな!!!!!!






















やっちまった~~~






明日へつづく。。。





Posted at 2018/08/20 20:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2018年08月17日 イイね!

素麺職人

素麺職人ほんまは こんなん したいな~~~



こんばんは^^

今日初めてですわ。
夜にエアコン点けてないの!

明日明後日もすこし温度下がるみたいですね^^










明日は コペン納涼祭で そうめん食べます。

今から作ります。

氷漬けして持って行きます。




足りるんかな・・・・・
















一応 かる~く書いとこうかな。 (明日の話ですが)



18日(土) そうめんピクニックします。


場所は三重県四日市 埋立地の 霞港公園。

時間は午後3時くらいから始めようと思います。

終わりは7時か8時くらいを予定しております。

その後は自由解散で余裕があればお茶でも飲みなおしに行く予定です。



花見の延長みたいなものですが。
ブルーシート、皿コップ箸 などは私が準備します。
そうめん、おにぎり、スイーツ も調達完了です。

※火気厳禁なのでカセットコンロ系は辞めました。

皆様、当然 会費とか要りませんし、高い土産などもご遠慮させてもらってます。
ただ、家に余ってる、食材、お菓子 などあれば持ち寄って皆で食べましょう♪

それと各自 飲み物と 懐中電灯みたいな夜用電気。
をお願いできたら助かります。


コペン乗りでしたら来てもらっていいですよ。
奥様・彼女さん・コペン友達などお連れして頂いてもOKです。

急に場所変更とかもあるかもなので、来られる際は連絡だけお願いします。

明日になりましたが何かありましたら私まで 笑






なんか今からそうめん作るのしんどくなってきたwwww
流水麺 買っていこうかなwww





Posted at 2018/08/17 21:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2018年08月16日 イイね!

幸村今後の予定♪

幸村今後の予定♪こんばんは^^














今後の私とコペンのイベント予定ですが、




8月18日(土) そうめん流しピクニック  (三重県)     確定

8月19日(日) びしゃオフ (滋賀県)              確定

8月25日(土) HCCG定例会 (広島県)           検討中

8月26日(日) コペン・オーナーズ・ブランチ (愛知県)   確定

9月 2日(日) まんなかABCS (滋賀県)          検討中

9月16日(日) おははく (鳥取県)               仮確定

9月23日(日) バーデン・コペンフェスタ (愛知県)     確定





上半期は西によく行ってたし、下半期は東だな。

それに10月からまた動けなくなりそうだし

最近ちょっと充電してたし 


そろそろ弾けるかぁ~~~!! \(^^)/











あくまでも 予定     で す よ 





※ それと~~~  各イベントの主催者の方々 ありがとうございます。

Posted at 2018/08/16 22:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記

プロフィール

「竜王アウトレット コペンイベント♪ http://cvw.jp/b/215885/48580540/
何シテル?   08/03 21:47
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
5 67 8910 11
121314 15 16 1718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation