• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

相撲の縁結び

相撲の縁結びあちゅい日が続きますね・・・・汗

明日から8月。
これからですね・・・汗 汗

もう既に耐えられない・・・ orz




体(内部)のほうは完全回復しました\(^^)/









お友達(♂)が出雲大社に行きたいと言い出し、無理矢理助手席で付いていかされた。。  
病み上がりやのに。

出雲大社といったら縁結びだったね^^
とりあえず私も行っとくか~~~

行きは高速で島根県まで。






私は行ったのいつだろう。 30年くらい前かな・・・








もっと広かったイメージなのだが・・・








本殿までの左手に、 なんか見覚えのあるのぼりが立ってる。





え?




『野見宿禰』 ??





『野見宿禰・・』 ?













刃牙 やん!!!








バキ道 やん!!!!!




今ちょうど戦ってるやん!





そいえば出雲国がどうのこうの言ってたな~~




ちゃんと土俵も完備。





野見宿禰神社☆



うわ~~!  刃牙ファンにとってはたまらんな~~ \(^^)/

なんか思わぬところで得した気分♪

出雲大社なんかどうでもいいわwww




なんか相撲の事いろいろ書いてた。






ビスケット・オリバが一瞬でやられよった 笑 

わかる人しかわからないネタです m(_ _)m









さて。

松の木地帯を進みます。

















うわぁ~~~ このねじりんぼう久し振りだ☆








本殿は少し並んでた。


私も並んでお祈り。





1万円入れたった   嘘 






ここは 二拝四拍手一拝なんですね。

最初わからなかったから回りの人の真似したけど。。




裏手1周。











兎が多かった。





ここで結構女の人 写真撮ったりしてた☆





縁結びで有名なので、

例えばカップルとか、独身の男性や女性のグループなどが数人でお参りしたり、
とか想像してましたが、

意外に来てる人って年輩の人が多く、高齢者の観光ツアーとか 会社の社員旅行の団体とか、外国人観光客や。 普通の家族連れや。


島根旅行といえば みたいに定番コースなんですかね^^




おわり。。。



Posted at 2019/07/31 20:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまの休暇 | 日記
2019年07月27日 イイね!

自慢の鉄の胃袋も病には勝てなかった。

自慢の鉄の胃袋も病には勝てなかった。こんばんは^^


スーパーに鰻買いに行ったがまだ半額ではなかったので買わなかったヘタレ☆まっちゃん☆です。


ご無沙汰してます 笑

なんとか生きてます。









そいえば まだ言ってなかったな~~~

7月入ったくらいから暑さや疲労などで体が調子悪く、ギリギリのラインで持ちこたえてた 汗


7月半ばに 戦国コペンクラブでお泊りオフを主催。

滋賀県琵琶湖のほとりで楽しく盛り上がっててたのですが、
私は夜に急性胃腸炎にかかり制御不能・・・  orz
朝まで吐き続けた!
翌朝、瀕死状態のまま12時間かけて滋賀から姫路まで敵中突破!!
(各SAで嘔吐とベンチで倒れこむ)


参加者の皆様にはご迷惑おかけしましたm(_ _)m
皆様から「直ぐに病院に行け!」という指示にも耳をかたむけず、
ただの食い過ぎだと言い張った為、後々めんどうになりました orz


帰宅しても2日間 立てませんでした。
常に寝転ばないといけない状態で、胃は何も受け付けない。
便は下痢。尿は赤に近いオレンジ色。
頭痛は無いが、顔と腕が熱くて常に熱持ってる。。


3日経っても症状が治らない為、焦って病院へ。
何処からか体に菌が入ったらしい。。。
元々体調も悪かったので 抵抗力も落ちてたのだと思う。

少しは食べないといけないので 自転車フラフラ運転で。
スーパーでは5mごとにしゃがみこんで 命がけの買い物。







4日目から仕事に復帰。
かる~~く流す。
吐き気や胃の痛みは治まったが、
下痢と尿 体の発熱は全く変化無し 改善されない・・・
別の病気も併発したかな??汗



友達夫婦が心配して見舞いに来てくれた(^^)



嫌がらせかよ!!   笑

今そんなん食えるかいや!!!






5日目になって 便、尿、共に変化が現れ マシになってきた^^
発熱も無くなった^^




6日目から 治った \(^^)/    みたい。



けっこう引きずりました。。。

今現在はすっきり完治して 普通食たべて普通の生活送ってます^^






ご心配おかけしました m(_ _)m






Posted at 2019/07/27 23:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | からだ | 日記
2019年07月22日 イイね!

戦コペ1泊2日強化合宿 in 滋賀 ②

戦コペ1泊2日強化合宿 in 滋賀 ②こんばんは^^


合宿日記の続きです。。。


ただの個人の宿泊日記なので
そんな面白くないです m(_ _)m






買出しもあったので集合場所をスーパーにした。






参加者全員 時間通り集まった。





私は少しお腹に入れる事にww



やきそばパン×4  こんなん出たんだ!





お酒・おつまみなど大量に買い込んで 宿に向かう。



※ なっちゃんこぺんさんの画像借りました。
  翌日も撮影できなかったので・・・笑









カラオケラウンジは20時~23時まで貸切予約で話つけてます♪







冷蔵庫も貸切なのでここに飲み物など詰め込みます♪




おおっ!  マージャンもできるぞ^^  あと卓球もあった☆





着いて最初に
雨の中 山登ったりして皆汗かいてるし皆で風呂に入った (^^)








さて 夕食会♪



いいね~~ (^^)     予想以上だ!!





かんぱ~~~い \(^^)/








退席しようとしたらデザートまで出て来た^^





この後はカラオケラウンジへ♪

私自身はあまりカラオケはやらないのですが 他のメンバーがカラオケ大好き人間ばかりで。
なんかこれをメインにしてたらしい☆☆







元バーテンダーペンコ氏は、お酒作ったりアテを提供したりグラスかたずけたり大忙し^^
ありがとうございました m(_ _)m




この後もずっと放送出来ないやり取りが続きます。








23時になったのでカラオケはおひらき。








その後はここで 飲んでトーク会が朝まで続きます(^^)





ワインをあけて3次会スタート♪




その後も食べて飲んで☆♪☆ミ


私は喋りたいネタがいっぱいあったので ここで飲んで喋り捲る事に☆





















その直後







事件が起こって







この後の画像もありません






メンバーが1人消えます・・・










※ 不運な神が舞い降りた話は また後日に・・・




翌朝10時にチエックアウトして皆でお茶か観光でも行く予定でしたが
そんなレベルじゃない!!! (謎)














12時に宿を解散して 各自帰路に着きました^^



急な企画にも関わらず、全国各地から参加してくれた方々、

お疲れ様でした(^^)


もし? 次回やるのであれば 箱根でやると思う。 ??







皆さんからお土産も頂きました m(_ _)m





Posted at 2019/07/22 19:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2019年07月20日 イイね!

戦コペ1泊2日強化合宿 in 滋賀 ①

戦コペ1泊2日強化合宿 in 滋賀 ①先週土曜日だったかな
戦国コペンクラブで お泊りオフやってみた^^
場所は滋賀県琵琶湖のほとり。

集合が夕方だったので、私と はまびぃさんは昼から出向いて観光することに。
それ以外の参加者も昼に来て付き合ってくれた^^





土曜日、昼前に姫路を出発したのですが、
大津で事故渋滞25キロ!!!
京慈バイパスも同じく事故渋滞!!!!
どっちもアウト!!


しかも雨まで降ってきやがる 怒
絶対降らん言ったヤン!!怒


でもま~~ 30分遅れで近江八幡に到着。



はまびぃさん なっちゃんこぺんさん ネイキッダーさん




地元滋賀県民のなっちゃんさんがガイドしてくださいました m(_ _)m

まずは歩いて近江探索♪







なっちゃんさんお気に入りのレトロな。。。。。。







家の中に本物の井戸が!














次は 戦コペ定番の 水軍!



八幡堀めぐり♪  これは私も初めてです^^





乗船



☆まっちゃん☆お約束の1番前GET   ほんま子供だ・・・ orz











景色も勿論イイ!   カッコイイ建物だ☆  お寺の模様。 





画像じゃわかりにくいが、滝のように1段下に水路が保たれてる場所らしく、そこが琵琶湖の水位らしい!
じゃあ僕らは琵琶湖より上に居るのか!!
船頭さんの説明が勉強になる。







浴衣美人が綺麗でした☆    関係ない・・・



















お次は戦コペらしく お城探索。

八幡山城跡へGO



ロープウェー♪







八幡山山頂へ到着。
忘れずに 続100名城スタンプをGET ☆










あじさいが綺麗に見えました。雨でしたし^^







今では恋人の聖地らしい。  

ほんまかいな。カップル1組も居なかったぞ!









天気が良ければ琵琶湖が綺麗に見えるのですが・・・・









とりあえず本丸を目指します。




戦国の階段??   

どうみても人工的なのだが・・・??・・・





現在はお寺になっております^^






下山して 歩いて車戻って 夜の集合場所を目指します♪






つづく。。。

Posted at 2019/07/20 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2019年07月19日 イイね!

妄想

日記の順序が全く逆なんですが m(_ _)m

のちほど・・・・・



病に倒れてから明日で1週間。

流動食しか食べておりません。

おかげで体重は減りました。


明日から普通食に戻そうかな。


油 食べたい!







今1番食べたい食べ物が


1位 焼き肉   分厚いロースに味噌タレ塗って☆


2位 王将の 餃子    笑


3位は 温かい白いご飯に アラ・ごはんですよ  か なんかをべっ~~とり付けて食べたい☆



Posted at 2019/07/19 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「竜王アウトレット コペンイベント♪ http://cvw.jp/b/215885/48580540/
何シテル?   08/03 21:47
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
78 910111213
1415161718 19 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation