
こんばんは。
暑しゅぎる!!!汗
日曜日はコペンイベント行ってきた。
ひろしまあたりのコペン好きの集い2020
通称 『ひろコ』
主催者も友達で毎年参加してる^^
だがここまで色々あったのだ。
以前から主催者と話してたのですが
今年は全国でコロナ問題。
各地のイベントも のきなみに中止。
開催まで色々問題があり大変だったみたいだ 汗
日程や会場管理、国からの自粛要請の件や。
なんとか開催日をずらして、1ヶ月ほど前から告知して準備に入る。
主に中国地方のコペンが集まって来るイベント。
手伝いたいのは山々ですが なにぶん私は関西人・・・
ニュースなどでも東京や大阪が騒がれてる。
モラル的に行っていいのかどうか・・・・
しかも私は病気で退院した直後だし・・・
参加を辞退する事を伝えた。。。
が、
参加表明者と色々お話してたり、
自分自身もストレスが溜まってたり、
リハビリも兼ねて
直前に参加を決意! どないやねんww
今回 広島の主要メンバーも欠席が多いので いつも通りだが最強スタッフとしてお手伝いすることに。
やるからには他人に迷惑が掛からないように徹底します!
マスクしてその上からフェイスシールド (奥州仕様www)
正装の兜は被らずミニ兜持参
ポケットには体温計と消毒液を常時。
やる気マンマンです☆
当日の深夜3時に姫路を出発。
2号線経由で走り、福山市に入ったとたんに強烈な睡魔が襲い、フラフラ状態。
耐えききれず福山東から山陽道に乗った。
福山SAにて30分仮眠zzz
そのまま尾道道。
なんか焦げ臭い!!!! 汗
目的地の世羅ICで降りて すぐコンビニに停車。
ボンネット開けたら 煙がシュァ~~~~~
今年もか~~ orz 間違いなく去年より酷くなってる。
もう慣れたので そのまま現地に向かう^^
9時40分車両搬入開始で、
スタッフは8時40分現地集合。
7時に着いてもたがなwwww
暑いしする事無い。
とりあえず入り口塞いで その辺散歩。
向かいの山の駅の従業員に軽く挨拶^^
8時くらいに 半チャンさん登場。
やっと話し相手が出来た \(^^)/
8時半くらいに 主催者のChakaさんとnonosukeさんが登場。
4人でテント制作。
草引き!!!汗 皆の為に頑張ったで~~~
9時40分になり受け入れ開始。
☆まっちゃん☆完全体
ここまでしてたら文句言われんやろ~~!!
除菌の嵐。
みんなに 「痩せた」とか「誰かわからんかった」 と言われて 嬉しい☆まっちゃん☆
体も細くなったと言われた^^
以前が酷かったからね笑 お腹とか。
イベントですが、広島県を中心とした集まりで
コペンメインですが 他車種やコペンを愛する人ならOKと言う事なので
コペン以外の車両に乗ってる奥様や彼女連れてきたり ABC車両なども数台参加されてました^^
今年は しつこいですがコロナ問題なので、開会式や集合写真など 人と人が密集するような行いは避けました。 ビンゴ大会も急遽中止。
主催者の判断も正しいと思いました。 さすが!
私自身も皆にお土産やお菓子配ったり、皆を1か所に集めて写真撮ったりとかはあまりやりませんでした。
なので いつも人との交流写真が多いのですが今回は少なめ。
(名前は省略)
広島コペン
459コペン愛好会 (愛媛・尾道連合)
AZ-1 カプチーノ
2人は何処の国の女性ですか? 笑
主催者のChakaさんと 会場責任者のLA400や~さん
くらいしか写真撮ってないわ。。。
以下 車両てけと~~撮り
右の赤GRは広島ダイハツから借りてきた模様。
コペンで来ないと管理人に怒られるかららしいww
同じ軽カー ということでAZ-1軍団も駆けつけてくれました^^
広島感が出てますね (^^)
カプチーノ ビート S660 なども^^
ケロロさん以外でも 助手席にドールを乗せてる人いたんだ (^^)
お昼には
プチカルガモツーリング を実施
7台~10台のグループ分けをして時間差出発、世羅ワイナリーまで走り往復して戻ってくる企画。
戻るまでに他のグループと手を振ってすれ違うのが醍醐味。
ツーリング未経験者などはこれが快感らしい♪
人気の企画です^^
去年は最初のグループの先頭を務め、兜で走った☆まっちゃん☆
が、今年は参加を辞退して裏方にまわる。
やっぱ 若い人やカスタムカーに花を持たせないとね^^
※ 風の噂ではマイコペが先頭走ったら登りで後ろが大渋滞する危険性があるかららしいww
出発地点で一旦グループを止めて送り出す係をする事に。
スターターまっちゃん。
ゴメン 前半の画像が無い。 ここからは撮った。。。
このメンツ おもいっきりH C C G ツーリングやん 笑
おかえりなさい♪
な感じで。
かなりの猛暑だった事もあり、予定の時間繰り上げて早めに閉会しました。
コロナで仕方ないが、次回は皆で集合写真撮ったり、開会式で前で喋りまくったり、皆で固まって昼食したり、 できればいいな~ と思います。
結局 当日参加含めて70台くらいだったかな^^
コロナで公に告知しなかったのだが これだけ集まったらおもしろいね^^
悪条件の中 企画して下さった主催者様
運営のお手伝いしてくださった方
暑い中 コロナ対策して参加して下さった皆さま
ありがとうございました。
一旦イベント終了で 会場も撤収しないといけないので
物足りない人は世羅ワイナリーへ移動。
いつものパターンです♪
いつものパターンです♪
この後、☆まっちゃん☆ 三郎さん ねこさん で500円でSLに乗ろうと呼びかけたのだが 暑さの為か全員に反対され 却下 (TT)
今回は自分の体の事もあるので 最終までは残らず帰宅しました笑
帰りは下りが多いので煙も吹かず無事姫路まで帰宅できました 汗
久しぶりなお友達などと会えてとても楽しかったです。
それと毎回言ってますが、 特に今回は、
私の病気の件や 入院の件など 温かいお言葉をかけてくださった方々
ありがとうございました m(_ _)m
これからも無理せず頑張っていこうと思います。
帰宅したら 首筋や肩
メッチャ焼けてヒリヒリ
半チャンさん 食材の差し入れありがとうございましたm(_ _)m
ねこさん お土産いっぱい頂いてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/07/22 21:47:54 | |
トラックバック(0) |
コペンオフ | 日記