• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

散歩で餅

散歩で餅こんばんは^^










コロナですね~~ 汗

兵庫県なんですが、お昼にイオンに行ったら、イオン直営以外の専門店、飲食店、服屋、など全部閉めてました・・・・汗
夜だけでなく日中もなんですね・・・
お気の毒です・・・

そいえば商業施設はどうのこうの言ってましたね。汗
















仕事が昼で終わったので、昼から隣町まで散歩に行ってきた^^

実家も自営業なので昼から 父母に連れられて、







赤穂市にある雄鷹台山。



時間ないので軽~~く 汗かいてきます^^






いきなり階段。





さらに石段。





一合目だと!   その後も階段が続く!





階段。






二合目。









つつじ かな?

両サイドに咲いてたら綺麗でしょうね☆















可愛らしい橋       遊び心がイイですね(^^)










山頂到着♪









赤穂市内が見渡せます☆





海浜公園の観覧車だ~~ ♪





赤穂城の本丸城門櫓だ~~~~☆☆

デジカメなのでこれが精一杯。。







今回は食事ではないので 餅を焼いて食べました \(^^)/








おわりっす。。



Posted at 2021/04/27 21:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月24日 イイね!

恋登り

恋登りこんばんは^^










今日も暑かったですね 

Tシャツ1枚の行動でした  汗


これで暑い言ってたら 夏は生きていかれないわ・・・ ヤバイな。












今日も お友達と地元徘徊。

隣町の たつの市 の 揖保川の河川敷に着陸。















全国どこでも見かける景色なのですが、ここはちょっとローカルで規模小さいです。









後ろから。
















見上げたら丁度青空だったので☆

























その後、実家に行く用事があったので 何か貢物を用意!


某ディスカウントショップの 激安たこやき




3つで 300円 笑

最強の親孝行だ♪    笑















おわりっす。


Posted at 2021/04/24 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2021年04月22日 イイね!

神社え~る

神社え~るこんばんは^^


なんか日中は暑いですね・・・・ 汗











今日はお城ではなく、

ひたすら神社の画像が続きます m(_ _)m










友達で、寺院や木造の彫刻(彫り物)とか祭りの神輿とか、

まぁ そっち系の評論家が居まして^^


今日はその友達とお互い休みだったので、マニアック神社巡りしました。

超ローカルな山奥を探索。

兵庫県の宍粟市になるんかな。山崎町の山奥まで行ってきました^^











まずは 大歳神社。

ここ藤の花で有名らしんですよ☆















ちょっとまだ つぼみが多かったので早かったかな 笑

でもココは例年混むらしいので平日に来といてよかった。














その後は国道離れて知らない山道を深く探索。

地図で『神社』と呼ばれてる場所に全部行ってみた。

省略します 笑





彫刻とか 裏に書かれてる彫師をメモったり。



































桓武伊和神社。







ここは知ってた!  祭りのテレビで出てた♪



















隣に相撲の土俵がありました。



狛犬 ではなくて猿なんですね^^






























1番奥まで行ったら 岩上神社という所にたどり着いた

これより先は行き止まりです。。。





伊勢神宮にもこんなんなかった?








山道の1番奥だし守りが堅そう!   昔はお城だったんでしょうね^^









でっか!!



裏まわってもデカかった!   大阪城蛸石かよ!!


あとから調べたら ココ地元で有名なパワースポットらしいですわ☆








終わりっす。








Posted at 2021/04/22 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月17日 イイね!

瀬戸を見て

瀬戸を見てこんばんは^^


















僕、ホタルイカ 大好きなんです☆



安売りが更に半額になってた♪




からしみそ で1杯がたまらない(^^)


















なんか雨が多いな~~

肝心な時が雨! 怒





先々週かな。  前に行った山レポが残ってて。。。

今回も登山の垂れ流し画像が続きます m(_ _)m






親に連れて行ってもらってる身分の分際で 「海が見える山に行きたい」 と注文をつけてみた・・・・ orz


親に「海側は低いから面白くないらしい」と言われちまった~~ 笑






でも、

今回は岡山県玉野市に行ってきました。

そんなに遠くないので。  ブルーラインで走りなれた道ですし^^















ちょっと休憩












山ってなんか道中に神社があったりしますね~~
昔の人は平気で登ってたりしてたんでしょうね。










かなり上まで上がって一般道と合流。








上には駐車場。



大昔、 みんカラ始めた頃に E2のオフ会で夜に行ったわ♪

あれから15年も経つんですね。。。。
みんな元気しとんやろか。













少し登って、







山頂に到着。










瀬戸内海が一望できます☆




瀬戸大橋は曇って見えなかった・・・




おなじみの三角形の島は確認できた☆












さて、

下りは違うルートで。



ななめ~~~~






なんかお洒落な木を発見 ♪







石垣っぽいのを発見!




昔 お城だったのではないのか!?






下界に到着^^








今回ね~~  楽しみの食事をとる所が無かったので、
風の抵抗とかで・・・



同じく玉野にある 貝殻山に移動して 景色見ながら遅めの昼食













車乗って仲間とワイワイ騒ぐのも楽しいけど、 

こういうのも落ち着いていいな~~



こっちに慣れてしまったわ 笑




Posted at 2021/04/17 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月14日 イイね!

竜ヶ岳下り・・・汗

竜ヶ岳下り・・・汗こんばんは^^













前日記の竜ヶ岳からの下りなんですが、

初心者にとっては過酷だった・・・・汗





尾根が崩れてるし








山の絶景だな~~~ (^^)

鈴鹿山脈らしい






重ね岩 らしい        登るのは辞めた・・・






この上から降りてきました。。




林道に到着。








右は滋賀県





左は三重県



丁度 県境なんですね^^










こっからの下山が厄介だった 汗



川を下る(下らないといけない) コースが多く、 危ないし 多少濡れるし!

石をジャンプして飛び移る場面も多かった。 ちょっと危険ですし写真も撮る余裕なかった・・・汗

母親がちょっとかわいそうだった 汗





ロープを握って進む場面も多かった!










断崖絶壁の何メートルか下に池があるみたい。

人は多く集まって写真撮ってる。

早く降りてみたいな^^





道が無い・・・・  ???





えっ ?   なんかあるぞ!





下りろって事か??


降りたるわいや!   
スティック持ってるから片手で降りた 汗




両親はちよっと大回りして崖を下りてた 汗








苦労した後の滝は綺麗ですね☆










その後もずっと危険な悪路が続く・・・





おっ! 吊り橋か!!





紐ちぎれて岩に着地してもてるやん 笑









その後、なんとか親子3人 無事に帰還出来ました^^

下りのコースだけで 明日の指にマメが出来ました。 こんなん初めて汗



終わりっす m(_ _)m



Posted at 2021/04/14 22:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456 78 9 10
11 1213 141516 17
18192021 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation