• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

事故・・・

事故・・・こんばんわ

動画は、ありますが載せ方が分からないので、
キャプチャーしてみました。

車種は、詳しくないので、合ってなかったらすいません^^;
32型GT-Rと思ってました・・・
違ってたらすいません。

ひどい事故でした^^;
一般道路はもちろんサーキットでも安全に運転しましょう。
Posted at 2014/10/22 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月26日 イイね!

そういえば・・・WRX STI

そういえば・・・WRX STIこんにちわ~

はやく、WRX STIに試乗したい御堂弟です。・゚・(*ノД`*)・゚・。


そんな事を思っていたら、写真を撮っていたのを思い出したので、掲載しておきますニヤ(・∀・)ニヤ
















一番気になったのがこちらです↓↓↓


STIホイールキャップかっこいいです(*´ω`*)

※BRZには、付きませんけど…( ;∀;)
Posted at 2014/08/26 20:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月13日 イイね!

酷道を抜けると・・・そこは・・・

酷道を抜けると・・・そこは・・・こんにちわ~

テールランプの件で一気に疲れが出てきた御堂弟です。






さて・・・親から車を退かしてと言われたので、ドライブに行って来ましたO(≧▽≦)O ワーイ♪


朝7時に家を出て、ノンストップで運転しました~

カーナビ:「やまなみハイウェイに入ります。」

え?!ここ通った事あるやん!!


そうなんです・・・通った事ありました;;
九重に行く時の道だったのか・・・orz

道理で皆さんがびっくりされていたのがようやく分かりました;;

道を知らなさすぎた;;


さて気を取り直して、移動中みんカラで、「k.MINAMI」さんが
三愛レストハウスに居るとの事でしたので、ストーカーお邪魔してきました^^



フフフ・・・ひとまず写真を撮りました^^

出来れば、k.MINAMIさんと一緒に青のBRZ同士でドライブについて行きたかったんですけど・・・

行きたかった所があったんです!!!


「オートポリス」に!!!


三愛レストハウスからオートポリスまでの道を検索♪検索ぅ~♪

おすすめのコース
 やまなみハイウェイを戻って行くコース

距離優先コース
 旧小国街道から行くコース



う~ん、やまなみハイウェイは、もういいから距離優先かな^^




























ここどこ(´・ω・`)?
※画像が横向き・・・orz


登るたびにマフラーが削れているような・・・
気のせいであってほしい・・・orz



ようやく森をぬけた!!!!




















行き止まりでした・・・orz


その後も1台しか通らない狭い道を・・・
対向車が来なかったから良い物を・・・

ようやく信号機を発見!!!!!





わふぅ~
ん・・・ぁここ「北山レストラン」だ!!
車購入後にドライブで来たことがあるんです・・・
まだ、あの時は・・・改造してなかったな・・・



あぁ・・・酷い道だったぜ・・・orz
道順を振り返ります・・・
~道順~
旧小国街道(国道442号線)
(迷子状態)山の中行ったりしました;;
県道40号線
国道212号線
マゼノミミステリーロード
オススメは、しません!!
※傷ついたと思っておりましたが、帰宅後、洗車でピカピカです^^
  マフラーを除く・・・



ようやく・・・

オートポリス・・・
中に入ろうか悩みましたが、
もうクタクタ・・帰りましょ・・・

帰りは、菊池渓谷方面から帰宅~

道に詳しくなりたいものだ・・・orz
Posted at 2014/08/13 20:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月09日 イイね!

はっ・・・禿げて来たッ!!!!

はっ・・・禿げて来たッ!!!!こんばんわ。






ムートンブラシの毛抜け、髪の抜け毛を心配している御堂弟です。

本日は、台風が近づいておりましたが、熊本からは、逸れて行きました。

太平洋側の方は、お気をつけください。








さて!

本日台風が接近中の中、洗車を行いました。

汚れていた愛車BRZを見るなんて嫌なんだもん;;

強風の中ですので、洗車の泡が吹き飛びます・・・

水もすぐ乾いてしまうので、カルキが・・・

皆さんは、どんな感じで洗車されているのでしょうか????



自分は、

1.水を上のほうから掛けて行き、土、ゴミなどを軽く落とす。


2.洗車用シャンプーの泡だけムートンブラシですくいとって、上の方からあわあわ~


3.泡、水が乾いてカルキの後が残らない様に、水を乾く前に掛けてあげる。


4.2と3を繰り替えし~


5.全体を洗った後は、汚れていないクロスで水を乾く前に拭いて行く。


6.乾く前に狭い場所、水滴が残りそうな場所(ナンバープレートの裏etc...)をもう1度拭く。


7.ドアの部分にも水が入っているので、拭く。


8.ドライブ!!!(狭い隙間に入っている水滴を垂らす為)
※最重要です!!!楽しんでドライブ!!!


9.ドライブの後にスポイラー部分に水が垂れていると思うので、再度、拭きあげ。


10.ガラコをしてあげる。


11.オフ会等がある時は、「プレクサス」にてスポイラーを拭くと黒光りします^^
※本日、ディラーさんに「あれ・・・スポイラー部分をシリカブラックで塗装しました?」と言われました(* ̄m ̄)ムフフ
オススメですが、車体に使用するのは、余りオススメしません。
油の痕?が拭いても拭いても余り綺麗に消えません。
樹脂パーツには、結構な威力を発揮します!!!


洗車後、パシャリ


プレクサスも、もうちょっとで切れそうだったので、別の物を新たに購入しました~



何時頃、テールランプ交換なんだろうな・・・と思いながら、洗車していましたが・・・

なんと!!



ん・・・?



え?!


虫が入ってます(つД`。) うわぁぁぁぁぁぁん
しかも、交換する予定のテールランプとは、逆・・・・orz

後日、テールランプを新品に交換してもらう時に作業を見せてもらって、
自分でしよう!!!

と思っていると・・・
プルルルル・・・


~会話中~

もしもし。御堂弟です。

ディラーさん「もしもし!御堂弟さん!届きましたよ!!」

え。。。もしや、インサイドパn

ディラーさん「ZERO/SPORTSのテールランプが届きましたよ!!」

お^^早いですね^^今から行きますね!!!



ZERO/SPORTSさん、超特急ですね~

木曜夜にディラーさんで撮影会が会ったのに・・・(*ノ▽ノ)キャッ

ブルーテールを生んでくれてありがとうございます;;


無事、到着していつものアイスコーヒーありがとうございます^^

勢い良く飲んで、早速・・・現場へ!!
























もう、取り付いてた!!!


早い・・・orz




虫の件で、どうしても自分で外したいので、簡単に教えてもらいました~

意外に簡単そうですね!!

無事、作業も完了しました。新品!!!(* ̄m ̄)ムフフ



動作チェックです!!ヽ(`Д´#)ノ



おされ~^-^


ディラーさんいつもありがとうございます!!!

毎週お邪魔して本当すいません!!!!!



~帰宅中~

黒いBRZが居たんで、追跡!!!




















シャイなので、話していません;;

家は、ご近所さんの様でしたので、
今後、お会いしたらみんカラにお誘いしようかな^^


雨は、降っていなかったので、ドライブ~

のどかだな・・・



雲の間に光がぁぁ~
Posted at 2014/08/09 19:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月05日 イイね!

HSR九州!車でエンジョイ!・・・(見学メイン(`・ω・´)ゞビシッ!! )

HSR九州!車でエンジョイ!・・・(見学メイン(`・ω・´)ゞビシッ!! )こんばんわ~

兄から最近ブログが乗っ取られたと言われている御堂弟です・。・

さて、お題の通り8月3日HSR九州の車でエンジョイ!を見学に行きました^^
(BRZカウさん誘って頂きありがとうございま~す\(^▽^)/)

到着しましたが、初めてのためどこに行けば良いのか分からず・・・
オロオロ(T-T )(ToT)( T-T)

marwさんに見つけて頂き、無事合流!ありがとうございます\(^▽^)/

皆さんとお話をしていると開催の合図が・・・!!

最初は、講師の方が運転するシビックTYPE-Rに乗せてもらいました~^^

オラ、ワクワクすっぞ^^
































~走行終了~
・・・フラフラァ(((。(エ)゜))))((((゜(エ)。)))

ドリフトする車に乗った事もなかったので、興奮しつつも・・・
「俺じゃ無理だぁぁぁ」となってしまいました 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

ひとまずは、情報集め、皆さんの技術を盗むため・・・
今年の車でエンジョイは、毎回参加するぞぉぉ!!!(見学を(`・ω・´)ゞビシッ!)

今回の「九州・山口86/BRZ友の会」の会員の方で参加された方は、3名でした。
いつもは、もっと居られるらしいので、次回の楽しみに・・・o(○´ω`○)oわくわく

BRZカウさん

2回乗せてもらいました。ありがとうございます!
楽しかったです!

marwさん


やまツキさん


見学でも十分楽しめたので、お暇な方は来られては、いかがでしょうか?^^
(日焼けがすごいので、気をつけて^^;もう腕がまっくろくろすけです^^)

走行も終わり皆さんお片づけの際にやまツキさんの86のタイヤに空気を入れるため
ゆっきー(´・ω・`)さんが取り出したもの・・・?!


コンプレッサーを持っているなんてすごい!






























ぇ・・・俺のBRZにも載ってるの・・・?
ありました;;
何度か開けはしましたが、何に使うのかな?^^状態でしたorz
皆さんは、知っていましたか?^^;



無事ビンゴゲームも終わり・・・


初めての「九州・山口86/BRZ友の会」の行き着けのジョイフルへ
行かせてもらいました!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ

到着後、ゆっきー(´・ω・`)さんから
「テールランプのブレーキランプが切れてるよ」
























マジだ!!!
あとで、ディラーさんに持って行き、確認をしてもらい、交換してもらえそうですが、
製品保険書をと本日・・・その時言って貰えれば持ってたのに・・・orz
最近仕事が忙しいので、空いているのは、土曜日しかないぞ;;



集合写真も撮りました!


最近車関係の事が毎週の様にあり、楽しい日々が送れています^^
来週の葡萄狩りも参加できるか確認しないと・・・
Posted at 2014/08/05 00:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation