• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

九州86/BRZイケメン(自称)オフ会・・・開催!!!

九州86/BRZイケメン(自称)オフ会・・・開催!!!こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)






誕生日をゲームで過ごす事がなく過ごせてうれしかった御堂弟です。


さて、愛知から帰省中のイケメンあっきー@86さんに会う為だけの突発!イケメンオフが開催されることになったので、熊本代表のイケメン(自称)で参加してきましたε=ε=(o ・ω・)o
宮崎代表が来れば、九州制覇だったのに・・・(笑)



~86/BRZイケメンオフ会に参加するための規約~
1.イケメンであること。(自称、他称問いません。)
2.女性ならば問題無く参加できます。
3.86/BRZに乗っていること。



イケメンオフが開催されたのが、福岡県にある「道の駅 みやま」で12時集合だったため、先に洗車をしました!部屋より先に車の洗車を終わらせてしまった・・・
明日するしかない(・ω・;A)アセアセ

さて、洗車も終わりタイヤの空気圧調整で試しに量ってみたら、ガソリンスタンドでは2.5だったのに、2.3でした。入れた後に量るべきですね~

10時頃に家を出発して11時30分頃に「道の駅 みやま」に到着しました (`・ω・´)ゞビシッ!!

さすが、イケメンあっきー@86さんは11時には到着していた様です・・・
ここまで・・・かっこいいなんて・・・(´ ,, ・ω・ ,, `)
(注意※ タイトル画像の方は、自称イケメンです。)

~今回の参加者~



最初は、3人でする予定だったようですが、前日に一気に人が増え合計10人という大所帯になりました(笑)

しかも名古屋から2人参加・・・(笑)


~気になったパーツ~









さて、「道の駅 みやま」で色々食べましたが、画像がない・・・
初男気ジャンケンで負けてしまい、紅茶を奢ってもらいましたorz


勝利者:ひがっさん


紅茶ありがとうございます^^

・まどろむマロン
・玉露
・黒ゴマ
のトリプルソフト美味しかったです^^


問題が起きたのは、この後・・・

参加者が予想以上に多かった為、行く予定だったタイヤホイール屋さんには、10台入れないのでは・・・?となってしまい、急遽道の駅で行き先を決めました!

「荒尾の万田抗」が有力候補になりましたが、
月曜日は、定休日のため断念・・・orz

広い場所を探していると・・・「ムツゴロウランド」に行くことになりました^^
ムツゴロウランドは、以前行ったひまわり園が近いです^^

福岡県の方近場で良い場所ないですかね~?
今度の参考まで教えてください^^

さて、ムツゴロウランドに着いたのは良いんですが、閉まっていたため急遽ひまわり園に・・・(笑)

もちろん・・・



なにもありません(笑)

寒い中高台で暇を持て余す方々(・ω・;A)アセアセ


1人遅れて来るbB86さんを盗撮(笑)


気づかれた?!


何も無いけど、集合写真(笑)


イケメンは撮影をされていたので、盗撮しましたが逆光でしたorz



この写真は何に使われるのだろうか・・・
気になります!

さすがに寒いとの事で近所にあるジョイフルで食事して帰りました~

~ズゴックプレート~



Posted at 2014/12/29 23:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月18日 イイね!

部動屋さんで葡萄狩りオフ会!!

部動屋さんで葡萄狩りオフ会!!こんにちは~

ブログネタ連投ですいません^^

またしても御堂弟です^^


8月17日に、鹿児島の部動屋さんにお邪魔してきました(`・ω・´)ゞ

6時から移動すれば間に合うと思っていましたが、色々調べていくと田舎のうちから高速に乗るまで1時間以上掛かるので、それを踏まえると・・・5時出発工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

まぁ目覚まし3つ付けておけば大丈夫だよね^^

それでは、就寝・・・Zzz























親「お~い。もう5時半だぞ~」


親「お~い。もう5時半だぞ~。間に合わないぞ~」


ん・・・(σω-)。о今日は仕事休みだよ・・・















え?!5時半?!


一応準備していたので、良かったです;;

さっそくハイドラを付けて鹿児島県に移動開始だぁ!!

松橋ICに乗る手前でハイドラを見ていると、

caster100」さんが熊本市内の高速を走って居られたので、初鹿児島の自分は、時間的にまだ大丈夫だな^^
良かった寝坊しなくて 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

すると!!目の前に「けんRZ」さんがハイドラで現れました!

鹿児島行ってきます^^

まだ、時間的に余裕だと知った自分は、宮原SAでお手洗い休憩^^



休憩後、ハイドラをチェックすると
あれれ・・・「caster100」さんが八代までワープしているぞ・・・ (・ω・;A)アセアセ

気のせいだよね^^・・・だよね・・・だよね・・・

急がないと!!

ブォーーーーン(法定速度です!)




どこで降りれば良いんだ?!

ナビ「日奈久ICで降りてください^^」

了解(`・ω・´)ゞ

ナビ「次の信号を左へ左折してください^^(熊本市内方面)」

りょ・・・ん・・・逆方向じゃね・・・?



またもやナビの嫌がらせです・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
地図を更新していないからなのでしょうか?
それでも逆を指めすのは、おかしくないかな・・・

再度、入力してようやく鹿児島方面を指示してくれました;;
しかも、もうちょっと先まで高速を行けたという・・・
下道は、時間が掛かります;;;


どこのナビを使っているか・・・スバル純正ナビのパ〇ソニックさんですorz
キャンペーン中でタダで付けてくれました。

いやぁ・・・兄のカ〇ッツェリアナビは、渋滞などを見つけて随時、迂回ルートを検索してくれるんですけどね・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。



そんな困難を経て・・・ようやく葡萄屋さ・・・部動屋さんに到着しました。


スーパーカーフェスティバルの際にお会いした事がありましたが、気さくな方でよかったです^^

到着後、さっそく写真を!




~気になった装備~
シャー専用オーリスのアンテナ


やっぱりかっちょいいですね!

迷いますね・・・
やっぱり愛車BRZが「ランバ・ラル」になったので、するべきか迷いますね・・・
ボーナスが出たら考えよう・・・ (・ω・;A)アセアセ

皆さん色々弄ってますね~










それと、今一番気になっているアーシング


皆さんのアーシングは、どのようにしていますか?!
燃費が良くなる、マフラーの噴出しが良くなる等良い事しか聞いていないので、
どんなアーシングが効果が良いんでしょうか・・・

さて、ゆっきー(´・ω・`)さんも到着したので、再度撮影。


今回は、ブルーマイカ色のBRZが多いですね^^

さて!葡萄狩りに移ります!!!

まずは、試食です!!
色々な葡萄を試食させてくれます^^
やっぱり品種毎に味が違いますね。

皮のパリパリ感?というのでしょうか。
新鮮なのが分かるくらいおいしかったです!!
はちきれないばかりの葡萄でした^^

さて!葡萄園へ~


おぉ^^一杯実ってます^^

自分は、3房取らせてもらいました^^(約1kg)
※親に食べさせた所、やはりスーパー等で売ってる市販品とは違うな!との事でした^^



皆さん一杯買われてます(笑)

購入後、部動屋さんにて焼肉パーティーです!!

わふ~


お肉おいしいです^^

しかし・・・量が多すぎて太っちゃいそうです・・・^^;

最近は、ダイエットのダの字もないくらい食べてるな・・・


さて!お腹も満杯になったので、「番所丘公園」に移動です~
良いお尻だな・・・


到着後、また皆さんで撮影^^


公園でのんびり車談義と自分はカメラ購入を検討していたので、色々情報を入手しました^^

暑い日差しでしたので、もうクタクタです。
ジョイフルに涼みに移動です^^


冷たいスイーツおいしかったです^^

サーキット、ハイパーミーティングのお話等色々聞けて参考になりました。

時間も知らぬ間に16:00になり、渋滞に巻き込まれる前に
「caster100」さんをストーカーしながら帰熊しました^^

しかし、良い音のマフラーだったな~

帰宅後、例の物が届いてました(*´ω`*)


今日は、これを弄ろうかしら^^



この度、オフ会を企画して頂いた「maro86」さん「部動屋」さんありがとうございました^^

また、是非参加させてください^^
Posted at 2014/08/18 10:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

阿蘇ファームランドでオフ会!!

阿蘇ファームランドでオフ会!!こんばんわ~
テールランプが、ブルーテール
マフラーが柿本改 Regu06R
の御堂弟です!
良かったら覚えてください><

本日は、御堂兄と自分で阿蘇ファームランドオフに行ってきました!

(オフ会なので、BRZ ts来てくれないかな・・・><
インテリアパネル頼む前に見てみたいな・・・と希望を胸に秘め!)

いざ、出発!!

10時開始でしたが、8時半には到着!

もう、5~6台止まっていました・・・w

みなさんはやい・・・・w
(何時起きれば一番になるんだ・・・)

開始時刻の10時には、もう一杯のBRZ&86が!!!!




いや・・・・居たんですけど・・・


この有様ですwwww

大雨洪水警報発令!!!


傘をしててもビショビショ・・・
ひとまず、止みそうにもなかったので、
ご飯を食べようとの事で阿蘇ファームランド内のハーベストにてお食事のため
兄を裏口の屋根付きの所まで送迎~

駐車場に止めて・・・
さて・・・傘を差しながら大地に一歩!!!


「ビシャ・・・・」(5cmくらい水が流れている状態・・・)


10秒程考え・・・諦めながらバシャバシャ走っていきました・・・orz

おかげ様で今は、足がシワシワ・・・です;;


さて、お食事中雨も止み・・・外で自己紹介と記念撮影

皆さん、色々な改造をされていて勉強になりました・・・
知らないことばかりで目から鱗状態です・・・
メモする暇もないくらい・・・ボイスレコーダーでも買おうかな・・・w

一番気になった車体は、↓です!!!





























ぁ・・・貼り間違いです///

こちらです!


サーキット仕様との事でトラックにて運搬・・・すごいですね・・・w

BRZらしさを残しながらの改造が好き・・・です///

自己紹介も終わり、各自14:30~阿蘇山ロープウェーイ集合までの時間
1.草千里
2.みつばち牧場
上記のどちらかにお邪魔しよう!との事で、
先日、「雨も滴る良い車!!」で行けなかったので、即決!


自分達は、早めに着て男気じゃんけんには、参加せず・・・w
(改造代に使わせてください///)


無事20人分?のソフトクリームを勝った2人の方で割り勘したそうですw

ソフトクリームも食べ終わり、
阿蘇山ロープウェーイまで走行!




阿蘇山ロープウェーイの駐車場に到着後、
寝ながらw撮影されている方も居られました!


寝ながら撮影すごい・・・w

駐車場でtsのインテリアパネルを見せてもらい、
パッと見で即決で装着する事を心に決めました!
カッコイイです!

オフ会もひとまず終わり
大観峰に行かれる方が何人か居られましたが・・・
残念ながら・・・
自分達は、ディラーさんに注文をしに行かないと・・・///

名残惜しみながら、撤退><
皆さんありがとうございました!

色々ためになりました。
改造等初心者なので、知らないことばかり・・・
ちょっとずつ勉強します><


無事いつものディラーさんで
・インテリアパネルの部品のみ(頑張ってDIYしてみます!)
・C型ボルト発注(頑張って・・・ください・・・ディラーさん・・・)
・USB取り付け(頑張って・・・ください・・・ディラーさん・・・)
合計:諭吉3枚で><
安いのかは、分かんないけど、信用します!

見積もり中、本日のオフ会でのお話をした所、

「なぎらー」さん「k.MINAMI」さんと同じ担当者だったようですw

ディラーさん(BRZ R持ち)も今度誘ってみようかな・・・・w

兄のホイール部のスバルカバー?の注文をして・・・


さて・・・なにしようかな・・・




ぁ・・・そういえば、熊本スバル?の方でS4の試乗車が来たって掲載されている方いたんですけど・・・

ディラーさん「・・・ぁ!紹介忘れてました!!」

ぇ・・・てことは・・・?!

ディラーさん「WRX STIが着てますよ!!!」

ぇ!S4着てるんですか?!

ディラーさん「いや、WRX STIです!」







・・・・・え?S4じゃなくてSTI・・・・え?ぇ?

との事で実車見させてもらいました///
ディラーさんの良心で「吹かせていいですよ^^」とのお言葉を・・・

ありがとうございます!!

乗った瞬間・・・ずっしりとした感じがよさげです///

運転は、NGとの事でしたので
(ナンバープレートついてないし、仕方ないですよね・・・w)

パシャパシャ写真を撮って・・・
写真を掲載したいんですけど!!



ディラーさん「ダメです^^」

・・・ですかぁ;;

じゃパネルは?!パネルはいいですか?!

ディラーさん「・・・・^^;いい・・・ですよ^^;」


ありがとうございます!;;
7kmしか走ってない・・・w


さて、真ん中のスポーツモードスイッチを押して・・・
あれ・・・ないですよ・・・

ディラーさん「ぁそこの真ん中の回すやつです^^」

ぇ・・・これ?!
(回して変更するやつでした!)

写真は、NG・・・;;

ずっしり感が見てても伝わってきましたが、
乗ってもよさげ・・・
いいなぁ・・・


ちなみに注文した人いるんですか?


ディラーさん「もう2人注文しましたよ^^」

注文された方、早い・・・早すぎます・・・

自分は、話を聞くまで知らなかったですけど、

WRX STI・・・
昔からのWRXのエンジンを搭載して、
MT仕様!

WRX S4・・・
レヴォーグと同じ2.0エンジンを搭載して、
AT仕様!

初めて知りました・・・
勉強不足すいません;;

今日は、一日中車の事ばかりでした!
楽しい1日をありがとうございました!

また、みなさんとお会いできる日を楽しみに・・・しておきます!


さて・・・明日からなにしましょう・・・


Posted at 2014/07/27 21:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月08日 イイね!

スーパーカーフェスティバル&初オフ会!!

スーパーカーフェスティバル&初オフ会!!御堂弟です。(遅くなりましたが、「みどう」と読むそうです!)

本日は、熊本県合志市のカントリーパーク内で「スーパーカーフェスティバル」がありました。

そこで「九州・山口86/BRZ友の会」のオフ会に参加させて頂きました。

新参者のため集合時間の1時間前には着いて置こうと1時間30前には、到着しましたが、先客の「ポメラ」さん、「caster100」さんが居られました。
皆さん早いです・・・;;

起きてすぐ来たんですけどね・・・orz

8時半を超えると続々86/BRZが来てマフラー音でワクワクしながらもコミュニケーションがヘタなので盗み見る様に参考にさせて頂きました><;

合計38?台の86/BRZが勢ぞろいです!


覚え方はBRZのブルーマイカ色のブルーテール付きで覚えてください^^b

ぁ・・・今回のメインイベントのスーパーカーがこちらです!


8時半頃には、カントリーパーク内に入場していたので、9時頃にはマフラーの爆音が園内に・・・あれには、負けるわ・・・w

一番びっくりしたのが、光岡自動車の「オロチ」です!
実物は、迫力があってびっくりしましたよ@@



「九州・山口86/BRZ友の会」の会員の方の名前と顔と車が一致せず、余り話し掛けれませんでした;;すいません・・・車で覚えて置きます><

「ポメラ」さん「caster100」さん「まゆchiy」さん「シフ」さんは、覚えれましたので、今後の成長にご期待ください。。。

それでは、おやすみなさ・・・Zzz
Posted at 2014/06/08 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation