
こんにちわ。暇を持て余してブログ書いている御堂弟です。
何か趣味を持つべきなのかな・・・
車と一緒にできる趣味あれば、教えてください!
いつも
釣り、写真を趣味にしてみようか・・・・
う~んでも飽きやすいからな・・・
でいつも諦めています。
ドライブでもしたいけど、どこか良い場所ないですかね・・・
海も近いし山も近い熊本は良い所だと思うんですよね・・・
前回の記事にもありますが、仕事柄いろんな所に出張しております。
静岡では、86&BRZを多々見かけました!
(トヨタ工場の近くだったので86が多めでしたかね・・・w)
興奮しすぎて、同乗していた上司が引き気味だったかな・・・w
そんな良い経験をさせてもらえるなんて
他の人から見ると良い経験なのでしょう!
海外も時々お邪魔しています。
今の所、行ったことがある国は、韓国と台湾ですね!
勝手に写真だけ貼っていきます^^
~台湾~
正直に言うと台湾で食べる日本食より現地の食事の方がおいしいです!
空芯菜とか、ただの野菜炒めじゃないか・・・(笑)と思っておりましたが、
一番おいしいのが空芯菜と言っても過言ではない!
毎回色々なお店に行ってもかならず食べると言って良いほど空芯菜!!!!

小龍包で有名な「ディンタイフォン」さんの本店
小龍包から肉汁が溢れました・・・
思い出しただけでも・・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ
包む職人さんがいつも20名程休む暇もなくされてました。
お茶を汲む際、TVとかで見ている長いヤカン?でついでくれます!
ニューローメン?ってのもおいしかったですよ。
街中
~韓国~
韓国は、現地の食事もおいしいですが、日本食もおいしいですw
カツ丼うまかったな・・・
現地のお食事屋さんは、毎回生の唐辛子(緑)が出て来ました。
皆さんそれをかじる?!生で・・・w無理・・・w
スゥーヲン?という所にある世界遺産らしいですが、
いまいち詳細は、しりません!
ホテルのお姉さんがここ行け!オススメ!という感じで帰国する前に教えてくれました。
1時間程歩いたけど、その日、中には入れませんでした。。。
ちなみに
台湾、韓国の現地の食事より日本食のお店の方が大体3~5割増しくらいになります・・・
どうせ海外で食べるなら現地の食事が良いですよ!
お腹壊すのも・・・・まぁご愛嬌って事で・・・><;
海外は、2カ国のみですが、
今後は、アメリカとかも行ってみたいな・・・
行かせてください・・・
明後日は、休みを取れたので、母と天草に海鮮丼でも食べに行こうかな^^
Posted at 2014/07/26 17:00:59 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 旅行/地域