• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

ひろしまフラワーフェスティバルパレード2015 ~準備編~

ひろしまフラワーフェスティバルパレード2015 ~準備編~こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)








5月2日~4日に掛けて「ひろしまフラワーフェスティバルパレード」に参加するために広島まで行きましたが、書いていてBRZで初めて九州を出た事を思い出した御堂弟です。


前回の内容は、
ひろしまフラワーフェスティバルパレード2015 ~車中泊ってどうするの?~」こちらをご覧ください。



さて、5月3日の9時に「広島観音マリーナ」集合のため、熊本から行くなら遅くても4時には出ないと・・・って無理!と思いましたので、車中泊有りで日程を考えてみました!


御堂リーダー Part2です!


★5月2日
●出発18:00
●佐波川SA(シャワーステーション完備)22:00
~車中泊~



5月2日は、移動だけです!
居眠り運転等は、怖いですから・・・
車中泊場所としてシャワー設備がある「佐波川SA」を目的地としました。


★5月3日
●起床6:30
●歯磨き6:40
●朝ごはん6:50
●出発7:00
●廿日市IC
●広島観音マリーナ9:00着~16:00発
●いろり山賊 玖珂店18:30~22:00
住所:山口県岩国市玖珂町1380-1
●熊毛IC~
●佐波川SA(シャワーステーション完備)24:00
~車中泊~


5月3日は、パレード後に九州・山口友の会の方と転勤してしまったGOOPYさんとの宴会を予定し、宴会後家まで直で帰るのは怖いので、「佐波川SA」で車中泊です。


★5月4日
●起床6:30
●歯磨き6:40
●朝ごはん6:50
●出発7:00
●馬場山IC
●河内藤園9:00~10:30
住所:福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2−48
●九州道八幡IC~古賀IC
●ご飯12:00~13:30(山ちゃんうどん)
住所:福岡県糟谷郡新宮町大字三代793-8
●海の中道海浜公園13:30~16:00
●古賀IC~
●帰宅19:00


5月4日は、どうせ車中泊するなら福岡で遊んで熊本に帰るばい!(笑)と思い、
前から行ってみたかった「河内藤園」、「海の中道海浜公園」を選択しました。



予定表を見られた方で
スポーツカーで車中泊?!と思われた方・・・
こちらを参考に車中泊に挑んでみませんか?!




後は、真冬と真夏の車中泊の資料を揃えないと・・・(笑)
真冬は、着込めば大丈夫そうですが、
真夏は・・・外で寝ますか(笑)





さて、佐波川SAまで移動開始ですε=ε=(o ・ω・)o



自分のプランに賛同してくださる方が何名居られるか着くまで分からず不安でしたが、ハイドラで2名程近くに居られましたので、安心しました(´ ,, ・ω・ ,, `)


休憩を挟みながらの越しては越される事を繰り返し22時前に「佐波川SA」に到着しました。後で他の人も来るだろうと駐車場の空きがあるダンプ側の駐車場に停めましたが、寝るまで停める場所を誤っていたとは・・・思いませんでしたorz



さて、車中泊を行った台数ですが・・・・・




































参加台数10台中5台となりました!!!




5台中女性は、2名居られました。
また、わざわざ大分から見学のために広島まで来る方も居て・・・行動力がすごいです(・ω・;A)アセアセ

半数が車中泊を選択しましたが、
皆さんどのように寝られたんでしょうか・・・??




自分が確認しただけでも

運転席:0名
助手席:1名
後部座席:2名
不明:1名

眠れなかった:1名


こんな感じでした(・ω・;A)アセアセ




さて、「ひろしまフラワーフェスティバルパレード」当日になりましたが、
ダンプの余りの五月蝿さでずっと暇を持て余しておりました・・・



当日移動組もどんどん佐波川SAに来て、皆で朝食を食べました(´  ,, ・ω・ ,,  `)


通常行くと2時間程掛かる様でしたが、GW期間中を考えて6時半に出発ですε=ε=(o ・ω・)o































到着時間:8:00






あれ・・・おかしいな・・・








さて、集合場所に到着すると「単毒とっつぁん」が居られました!!!


久々にお会いしました!!

みんカラにも帰って来られている様でしたので、載せときます(`・ω・´)ゞビシッ!!



さて、前日に色々と賑わせたGOOPY【ご~ぴ~】さんも登場しました。








友の会以外にも色々な方が参加されておりました。
その中でも特に気になった2台





ウィングかっこいいです!
全体的にまとまっている様にみえました。





3本出しマフラーかっちょいいですね~



そんなこんな皆さんの車を見ていた所、

TOYOTA「MIRAI」が登場し、集まっている方全員がそちらに夢中(笑)












ひろしまフラワーフェスティバルパレード2015 ~強襲編~に続く
Posted at 2015/05/09 15:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月02日 イイね!

ひろしまフラワーフェスティバルパレード2015 ~車中泊ってどうするの?~

こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)








5月2日~5月4日に掛けて「ひろしまフラワーフェスティバルパレード」に九州・山口86/BRZ友の会の1人として行ってきた御堂弟です。




さて、別に広島までは4時間程あれば行ける距離ですが、
集合時間が9時30分となるため最低でも9時までには到着しなくては行けないと思います。


また、GW中の事も踏まえると・・・・
家を4時に出ないと・・・って無理!となるため新たな選択肢として・・・・




「車中泊」
というスポーツカーには似合わない言葉が出て来ました・・・



今回は、あくまでも個人の参考で車中泊について書かせて頂きます!



~車中泊の注意事項~

1.ダンプ、大型車の近くに止めては行けない。

理由として、
ダンプや大型車は、生鮮食品や自分が心地よく寝る為、エンジンを掛けて寝る方が多いみたいです。

今回の遠征でその事を知らずに大型車の近くに停めて寝ようと思いましたが、
余りの五月蝿さに疲れていても寝る事はできませんでした。
11時~5時まで寝ようと思いましたが、30分程寝れただけです。

サービスエリアやパーキングエリアは、基本普通車と大型車の停める場所が別れている為、極力遠い場所に停める様にしましょう。



2.シャワー施設等があるサービスエリアを行く前に探しておき、シャワーを浴びる事。

理由として、
高速道路を走行すると案外疲れているものです。
一度、シャワーを浴びるだけですぐ就寝できます。

また、海外のホテルで浴びたシャワーの比じゃないくらい水量がある為、とても気持ち良いです。(場所にもよると思いますが・・・)



3.厚めのスポンジ(身長と同じくらいが望ましい)を用意する事。

理由として、
今回BRZの後部座席を倒して寝ようと思いましたが、
少し動くとミシミシと軋む様でした・・・
自分の体重がかなり関係しているのかも・・・?????しれませんが、
厚めのスポンジをしく事でクッションとなって軋むこともなくなりました。

支給してくれた兄に感謝です。


4.運転席、助手席では、寝ない様にしましょう。

理由として、
起きた時に居眠り運転をしている気分になってかなりびっくりしました。

また、86/BRZの様に固めのシートで寝ると寝違えてしまう可能性もあります。



最後に86/BRZのどちらかで寝る方へ


1.枕、布団、スポンジ(厚めで自分の身長と同じくらいが望ましい)を用意しましょう
2.後部座席を倒しましょう。
3.トランクの中身をできるだけ片側に寄せて足を伸ばせる様にしましょう。
4.スポンジを広げましょう。
5.身長が160cmを超える方は、運転席と助手席の間に頭を入れる様にしましょう。



これで安眠できると思いますので、参考までに!!!


























(一番良いのは、早めにホテルの予約をしてください!!!!)
Posted at 2015/05/06 21:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月04日 イイね!

熊本県立美術館 ~エヴァンゲリオン展~

熊本県立美術館 ~エヴァンゲリオン展~こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)







来週の「86/BRZdara」が待ち遠しい御堂弟です。



さて、タイトルの通りエヴァンゲリオン展に御堂兄と一緒に行きましたε=ε=(o ・ω・)o


もちろん撮影禁止というのは知っていましたが、一応一眼レフを持参しましたが、役立たずorz



熊本県立美術館に到着し、早速2枚分のチケット購入~



中は撮れないため画像が・・・orz
原画とか好きな人はオススメです。

細かすぎてすげぇ・・・としか思えなかったorz



展示物見学後、ショップへ~
(※ショップの方は、見学料なしでも買えそうです!!)







くまモン初号機!!


カメラストラップが売ってあったので、記念に~・・・・

撮影禁止なのにショップで売るって・・・(笑)



熊本城に花見に行こうとした方、雨のせいで桜も散ってるので・・・
オススメできませんorz

最近行った花見スポットは、どうなんだろうな・・・
スポット1:思い立ったが吉日!! ~指宿旅行編~
スポット2:おはよう有明「おはあり」に出動ε=ε=(o ・ω・)o



帰りに前からほしかったものを購入し帰宅しました。




今日は、雨の中エンジョイホンダに行く予定です(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2015/04/05 08:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月20日 イイね!

撮影会~in吉野ヶ里公園~~

撮影会~in吉野ヶ里公園~~こんにちは~(´ ,, ・ω・ ,, `)







最近は、走る事と同じくらい写真に興味が出て来た御堂弟です。

佐賀県の吉野ヶ里公園にイルミネーションの撮影に行きましたε=ε=(o ・ω・)o
イルミネーション=誰と?と思われるかもしれませんが、
助手席は、カメラ置くために仕方なく一人行動です(・ω・;A)アセアセ
本当ですよ・・・本当なんだから・・・・・・・




tsumikiさん、anocn787さん、COWヒロさんありがとうございました!


さて、写真撮影メインで行ったので、基本的に写真のみ載せます!
時間系列で載せていくので、少し上達したのが分かるかも・・・しれません(笑)
※へたくそなのはご了承ください^^




シャッター速度を遅めに・・・


いやいや・・・冗談ですよ^^冗談・・・・だったらうれしいな・・・







ちょっと寒そうなので・・・暖かさを・・・



一番のお気に入りの写真!!
人いなければ満点かな!












冬に花火もいいもんだ・・・寒くなければ・・・














佐賀まで下道で2時間30分くらいでしたが、入場料も280円?くらいで安くて入りやすかったので、是非!!恋人いない人は早めに行かないと・・・orz
Posted at 2014/12/21 22:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月16日 イイね!

ヘルメット届きました!!

ヘルメット届きました!!こんばんわ~

ヘルメット(マッドブラック)に無事頭も入り、眼鏡も入り安心しました^^
はやく10月19日にならないかな ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク


昨日、兄からBRZでの愛車イイねランキング?4位だよと言われ、
うれしい反面・・・夜の12時だったため明日見ようと思って就寝・・・




今日見たら5位でした;;

ショックです・・・(笑)


そういえば、グローブって手を覆っていれば大丈夫でしょうか・・・?

作業用手袋で挑まなきゃいけないかも゜・(PД`q。)・゜・
Posted at 2014/10/16 21:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation