
こんにちは~
台風19号皆さん大丈夫でしょうか?
熊本は、風が強いくらいとくに危険は、感じておりません。
御堂兄は、元気良く出勤していきました・・・orz
さて、昨日ディラーさんにて12ヶ月点検を受けてきました!!!
先週は、「
STI ホイールナットセット(ブルー)」用のレンチを忘れたなんて言えない言えない゜・(PД`q。)・゜・
15000キロ突破もしていたので、ついでにオイル交換もしてもらいました^^
オイルは、いつもどおり「カストロールオイル MAGNATEC」です^^
皆さんは、どんなオイル使用しているんでしょうか・・・
走行会行く方は、季節で変えるのかな・・・
特に気にせずカストロールで!!と頼んでいます(笑)
いつもどおりアイスコーヒーを飲み終わり、
工場に行くと・・・・
おぉ^^持ち上がって・・・・
タイヤがなくなってました!!゜・(PД`q。)・゜・
少し溝が減っている様でしたが、タイヤローテーションで行けそうとのことでしたので、前後交換してもらいました^^
タイヤがダメになったら新しくタイヤ購入しないと・・・
車体上げてもらっている間に市内に行った際に駐車場の逃げ防止が出るものに干渉しマフラーにキズが付いたのを思い出したので、確認!!!!
(駐車場に止める際にやっちゃいました・・・もう市内に行きたくない゜・(PД`q。)・゜・)
おぉ・・・ひどい・・・
サビが出そうで怖いですね・・・
ディーラーさんは、たぶん大丈夫だと・・・と言われてましたが、
早めに予防しておきたいな・・・
耐熱塗料で良い物ないでしょうかね・・・゜・(PД`q。)・゜・
待ち時間暇なので、ブラブラしてたらレヴォーグが大量に^^
しかし、台風が来るので、傷付かないのを祈るばかり・・・
頑張ってくれ;;
12ヶ月点検も無事終わり
・オイルフィルター交換
・オイル交換
合わせて4000円もいってないのにびっくり!!
安いですね^^
帰り際に抽選と純正塗料をもらい、帰宅しました~
ブレーキの効きが良くなってる!!!!
Posted at 2014/10/13 08:50:25 | |
トラックバック(0) |
SUBARU | クルマ