• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

阿蘇ファームランドでオフ会!!

阿蘇ファームランドでオフ会!!こんばんわ~
テールランプが、ブルーテール
マフラーが柿本改 Regu06R
の御堂弟です!
良かったら覚えてください><

本日は、御堂兄と自分で阿蘇ファームランドオフに行ってきました!

(オフ会なので、BRZ ts来てくれないかな・・・><
インテリアパネル頼む前に見てみたいな・・・と希望を胸に秘め!)

いざ、出発!!

10時開始でしたが、8時半には到着!

もう、5~6台止まっていました・・・w

みなさんはやい・・・・w
(何時起きれば一番になるんだ・・・)

開始時刻の10時には、もう一杯のBRZ&86が!!!!




いや・・・・居たんですけど・・・


この有様ですwwww

大雨洪水警報発令!!!


傘をしててもビショビショ・・・
ひとまず、止みそうにもなかったので、
ご飯を食べようとの事で阿蘇ファームランド内のハーベストにてお食事のため
兄を裏口の屋根付きの所まで送迎~

駐車場に止めて・・・
さて・・・傘を差しながら大地に一歩!!!


「ビシャ・・・・」(5cmくらい水が流れている状態・・・)


10秒程考え・・・諦めながらバシャバシャ走っていきました・・・orz

おかげ様で今は、足がシワシワ・・・です;;


さて、お食事中雨も止み・・・外で自己紹介と記念撮影

皆さん、色々な改造をされていて勉強になりました・・・
知らないことばかりで目から鱗状態です・・・
メモする暇もないくらい・・・ボイスレコーダーでも買おうかな・・・w

一番気になった車体は、↓です!!!





























ぁ・・・貼り間違いです///

こちらです!


サーキット仕様との事でトラックにて運搬・・・すごいですね・・・w

BRZらしさを残しながらの改造が好き・・・です///

自己紹介も終わり、各自14:30~阿蘇山ロープウェーイ集合までの時間
1.草千里
2.みつばち牧場
上記のどちらかにお邪魔しよう!との事で、
先日、「雨も滴る良い車!!」で行けなかったので、即決!


自分達は、早めに着て男気じゃんけんには、参加せず・・・w
(改造代に使わせてください///)


無事20人分?のソフトクリームを勝った2人の方で割り勘したそうですw

ソフトクリームも食べ終わり、
阿蘇山ロープウェーイまで走行!




阿蘇山ロープウェーイの駐車場に到着後、
寝ながらw撮影されている方も居られました!


寝ながら撮影すごい・・・w

駐車場でtsのインテリアパネルを見せてもらい、
パッと見で即決で装着する事を心に決めました!
カッコイイです!

オフ会もひとまず終わり
大観峰に行かれる方が何人か居られましたが・・・
残念ながら・・・
自分達は、ディラーさんに注文をしに行かないと・・・///

名残惜しみながら、撤退><
皆さんありがとうございました!

色々ためになりました。
改造等初心者なので、知らないことばかり・・・
ちょっとずつ勉強します><


無事いつものディラーさんで
・インテリアパネルの部品のみ(頑張ってDIYしてみます!)
・C型ボルト発注(頑張って・・・ください・・・ディラーさん・・・)
・USB取り付け(頑張って・・・ください・・・ディラーさん・・・)
合計:諭吉3枚で><
安いのかは、分かんないけど、信用します!

見積もり中、本日のオフ会でのお話をした所、

「なぎらー」さん「k.MINAMI」さんと同じ担当者だったようですw

ディラーさん(BRZ R持ち)も今度誘ってみようかな・・・・w

兄のホイール部のスバルカバー?の注文をして・・・


さて・・・なにしようかな・・・




ぁ・・・そういえば、熊本スバル?の方でS4の試乗車が来たって掲載されている方いたんですけど・・・

ディラーさん「・・・ぁ!紹介忘れてました!!」

ぇ・・・てことは・・・?!

ディラーさん「WRX STIが着てますよ!!!」

ぇ!S4着てるんですか?!

ディラーさん「いや、WRX STIです!」







・・・・・え?S4じゃなくてSTI・・・・え?ぇ?

との事で実車見させてもらいました///
ディラーさんの良心で「吹かせていいですよ^^」とのお言葉を・・・

ありがとうございます!!

乗った瞬間・・・ずっしりとした感じがよさげです///

運転は、NGとの事でしたので
(ナンバープレートついてないし、仕方ないですよね・・・w)

パシャパシャ写真を撮って・・・
写真を掲載したいんですけど!!



ディラーさん「ダメです^^」

・・・ですかぁ;;

じゃパネルは?!パネルはいいですか?!

ディラーさん「・・・・^^;いい・・・ですよ^^;」


ありがとうございます!;;
7kmしか走ってない・・・w


さて、真ん中のスポーツモードスイッチを押して・・・
あれ・・・ないですよ・・・

ディラーさん「ぁそこの真ん中の回すやつです^^」

ぇ・・・これ?!
(回して変更するやつでした!)

写真は、NG・・・;;

ずっしり感が見てても伝わってきましたが、
乗ってもよさげ・・・
いいなぁ・・・


ちなみに注文した人いるんですか?


ディラーさん「もう2人注文しましたよ^^」

注文された方、早い・・・早すぎます・・・

自分は、話を聞くまで知らなかったですけど、

WRX STI・・・
昔からのWRXのエンジンを搭載して、
MT仕様!

WRX S4・・・
レヴォーグと同じ2.0エンジンを搭載して、
AT仕様!

初めて知りました・・・
勉強不足すいません;;

今日は、一日中車の事ばかりでした!
楽しい1日をありがとうございました!

また、みなさんとお会いできる日を楽しみに・・・しておきます!


さて・・・明日からなにしましょう・・・


Posted at 2014/07/27 21:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月26日 イイね!

仕事柄出張が時々ありますが・・・

仕事柄出張が時々ありますが・・・こんにちわ。暇を持て余してブログ書いている御堂弟です。

何か趣味を持つべきなのかな・・・

車と一緒にできる趣味あれば、教えてください!

いつも
釣り、写真を趣味にしてみようか・・・・

う~んでも飽きやすいからな・・・

でいつも諦めています。

ドライブでもしたいけど、どこか良い場所ないですかね・・・
海も近いし山も近い熊本は良い所だと思うんですよね・・・


前回の記事にもありますが、仕事柄いろんな所に出張しております。

静岡では、86&BRZを多々見かけました!
(トヨタ工場の近くだったので86が多めでしたかね・・・w)
興奮しすぎて、同乗していた上司が引き気味だったかな・・・w

そんな良い経験をさせてもらえるなんて
他の人から見ると良い経験なのでしょう!

海外も時々お邪魔しています。
今の所、行ったことがある国は、韓国と台湾ですね!

勝手に写真だけ貼っていきます^^

~台湾~
正直に言うと台湾で食べる日本食より現地の食事の方がおいしいです!

空芯菜とか、ただの野菜炒めじゃないか・・・(笑)と思っておりましたが、
一番おいしいのが空芯菜と言っても過言ではない!

毎回色々なお店に行ってもかならず食べると言って良いほど空芯菜!!!!



小龍包で有名な「ディンタイフォン」さんの本店
小龍包から肉汁が溢れました・・・
思い出しただけでも・・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

包む職人さんがいつも20名程休む暇もなくされてました。

お茶を汲む際、TVとかで見ている長いヤカン?でついでくれます!

ニューローメン?ってのもおいしかったですよ。

街中




~韓国~
韓国は、現地の食事もおいしいですが、日本食もおいしいですw
カツ丼うまかったな・・・

現地のお食事屋さんは、毎回生の唐辛子(緑)が出て来ました。
皆さんそれをかじる?!生で・・・w無理・・・w

スゥーヲン?という所にある世界遺産らしいですが、
いまいち詳細は、しりません!
ホテルのお姉さんがここ行け!オススメ!という感じで帰国する前に教えてくれました。
1時間程歩いたけど、その日、中には入れませんでした。。。





ちなみに
台湾、韓国の現地の食事より日本食のお店の方が大体3~5割増しくらいになります・・・
どうせ海外で食べるなら現地の食事が良いですよ!
お腹壊すのも・・・・まぁご愛嬌って事で・・・><;

海外は、2カ国のみですが、
今後は、アメリカとかも行ってみたいな・・・
行かせてください・・・

明後日は、休みを取れたので、母と天草に海鮮丼でも食べに行こうかな^^
Posted at 2014/07/26 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2014年07月20日 イイね!

ひまわりの視線が熱いぜ・・・

ひまわりの視線が熱いぜ・・・どうも。御堂弟です。

先週は、関東方面に行く予定がありましたので、
「富士山」は、曇りのため見えなかったので、
皆さんにお見せできないのが、残念です・・・

しかし!!!

「FUJITSUBO」の裾野工場の近くを通りましたので、パシャリ@@
皆さんは、こちらのほうがお好きではないでしょうか?^^




来週は、土用丑の日との事で、人が多くなる前に「うなぎ」を食べに
柳川まで行って来ました!

家から2時間程掛かってしまう計算でしたので、9時頃に出発しましたが、
到着したのは、10時10分・・・早すぎた・・・

のんびり柳川周辺をぶらぶらしていた所、
川下りがあるでは、ないですか?!
40分で1人1000円でした。お子さんは500円?












橋の下は、風が抜けて日影でとても涼しかったですよ^^

川下りの際に船頭さんの話がたっぷり聞けました。
(40分ではなく、1時間に伸びてしまいました・・・まぁ楽しかったです!)

さて、本題のうなぎです^^

柳川では、蒸篭蒸し(せいろむし)が有名です。
船頭さんがオススメされたお店にお邪魔しました。


どこのお店も行列でしたので、早めに行くことをオススメします。
※お店の前に車を止めている人が多数いますが、駐車場に止めてください。通行の邪魔です・・・近くに駐車場は、たくさんありますので・・・1日300円とかです・・・

うなぎを食べていた際に色々調べた所、
「ひまわり園」が10~20分程の距離にある様でしたので、行って見る事にしました。

ナビ通り「ひまわり園」付近まで着ましたが、周りは、何もありません。
道間違ったのか・・・?と思いながら進んでいる・・・と


ひろぉぉぉい!!
広すぎる!!!


ひまわりも俺のBRZに見惚れてるぅ;;
(太陽のおかげは、重々承知しております・・・)







暑い日でしたが、スタミナもつけれて十分楽しめたと思います!
ちなみに、ひまわりは24日から満開が楽しめるかと思います!

~帰宅中~
有明沿岸道路で車が事故していました。
反対車線に突っ込んでいました。
皆さんお気をつけて運転してください。

※帰りは、ディラーさんに見積もりを取りに行きました^^
Posted at 2014/07/20 17:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年06月21日 イイね!

雨も滴る良い車!!

雨も滴る良い車!!雨に濡れて風引きそうな御堂弟です!

本日の7時頃朝ご飯を食べてたら雨がパラパラと・・・(踊りじゃないです><;)

昨日から阿蘇にお邪魔しようかと思っていましたが、
雨なら車が汚れるから嫌だな・・・と予定が狂わされて
家でTV見てたら・・・ふと外を見ると・・・雨が止んだ?!
(すこぉぉぉしは降っていましたが・・・)

かるぅ~~~く家で洗車を済ませ、準備をして出発しました^^
(兄は着ませんでした。まぁ1人ドライブでいいか)

さっそく「阿蘇ファームランド」でとある車の集まりがあるとの情報を握っていましたので、阿蘇ファームランドに2時間程で到着しました。
駐車場にWRX(スバルブルー)のモンスターエナジーステッカーが一杯貼ってある車が・・・かっこいい・・・

さて喉渇いたし飲み物でも・・・
財布を見ると・・・お札がありません;;;;

これじゃおみあげ買えない;;

近場のローソンのATMでお金を下ろし、
モンスターエナジーを飲んで・・・(スッテカーつけるまで飲んだことなかったです・・・)
からあげ君うまい・・・

食べている間に2人の方とハイタッチしてたようです!

さて・・・再度・・・阿蘇ファームランドへ!

自分の運転で阿蘇ファームランドに来るのは初めてでした。クネクネ道が素敵ですね・・・FRの車はスイスイいけるのがいいですね(前の車はSUV系でしたので)

到着すると皆さん改造されてました!
(御堂弟のコミュニケーション不足により、撮影、話などしておりませんので、伏せておきます・・・ご了承を・・・近くでジーーーーと見ていました。すいません)

阿蘇フレッシュミルクのジェラートをペロペロ^p^
(写真撮るの忘れたああああ;;)

チーズの様な風味が効いててうまぁぁ^^


雨が降って来たので、車の中でペロペロしながら、
ナビで近くを詮索・・・
ハチミツ・・・いいね!甘いの!!

との事で「阿蘇ファームランド」に別れを告げ、ドライブゥー♪

5分程で目的地に・・・と思いきや人がいない?!開いてないのか・・・と
そのまま通り過ぎたら車が5台くらい止まってた・・・;;
もう引き返せないぞぉぉ;;;;


もういいや・・・・とにかく遠くに行こう!

ノロノロと運転をしてあれ・・・この道観光バスで通った事あるような・・・
草千里に行った道のような・・・


おぉ・・・


草千里に到着ぅ!
雨のせいか誰もいない!(様に見えるように空いている所で撮影・・・)


車の鍵にキーホルダーをつけようと物色した所、一目惚れ!
くまもん!!


12時過ぎたので、ご飯食べようかな・・・・と近くをネットで調べも
良い場所がないな・・・


う~ん・・・・
ぁスーパーカーフェスティバルの終わった後に行く予定だった「らくだ山」が案外近い!と思い、お邪魔しました!!!!

(移動中の写真も・・・)




「らくだ山」に到着しました~


もう1時なのに・・・雨なのに・・・満員・・・・でしたが5分程で入れました。

新鮮なのが分かるくらいコリコリしてました^^
(定食とオリジナルソーセージ)


(たまごかけごは~ん)


おいしかったです!


窓際の席だったので、外も


さて安全運転で帰りましょ・・・


赤牛が落ちそうでした・・・がんばれ
Posted at 2014/06/21 21:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2014年06月08日 イイね!

スーパーカーフェスティバル&初オフ会!!

スーパーカーフェスティバル&初オフ会!!御堂弟です。(遅くなりましたが、「みどう」と読むそうです!)

本日は、熊本県合志市のカントリーパーク内で「スーパーカーフェスティバル」がありました。

そこで「九州・山口86/BRZ友の会」のオフ会に参加させて頂きました。

新参者のため集合時間の1時間前には着いて置こうと1時間30前には、到着しましたが、先客の「ポメラ」さん、「caster100」さんが居られました。
皆さん早いです・・・;;

起きてすぐ来たんですけどね・・・orz

8時半を超えると続々86/BRZが来てマフラー音でワクワクしながらもコミュニケーションがヘタなので盗み見る様に参考にさせて頂きました><;

合計38?台の86/BRZが勢ぞろいです!


覚え方はBRZのブルーマイカ色のブルーテール付きで覚えてください^^b

ぁ・・・今回のメインイベントのスーパーカーがこちらです!


8時半頃には、カントリーパーク内に入場していたので、9時頃にはマフラーの爆音が園内に・・・あれには、負けるわ・・・w

一番びっくりしたのが、光岡自動車の「オロチ」です!
実物は、迫力があってびっくりしましたよ@@



「九州・山口86/BRZ友の会」の会員の方の名前と顔と車が一致せず、余り話し掛けれませんでした;;すいません・・・車で覚えて置きます><

「ポメラ」さん「caster100」さん「まゆchiy」さん「シフ」さんは、覚えれましたので、今後の成長にご期待ください。。。

それでは、おやすみなさ・・・Zzz
Posted at 2014/06/08 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation