• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

熊本県立美術館 ~エヴァンゲリオン展~

熊本県立美術館 ~エヴァンゲリオン展~こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)







来週の「86/BRZdara」が待ち遠しい御堂弟です。



さて、タイトルの通りエヴァンゲリオン展に御堂兄と一緒に行きましたε=ε=(o ・ω・)o


もちろん撮影禁止というのは知っていましたが、一応一眼レフを持参しましたが、役立たずorz



熊本県立美術館に到着し、早速2枚分のチケット購入~



中は撮れないため画像が・・・orz
原画とか好きな人はオススメです。

細かすぎてすげぇ・・・としか思えなかったorz



展示物見学後、ショップへ~
(※ショップの方は、見学料なしでも買えそうです!!)







くまモン初号機!!


カメラストラップが売ってあったので、記念に~・・・・

撮影禁止なのにショップで売るって・・・(笑)



熊本城に花見に行こうとした方、雨のせいで桜も散ってるので・・・
オススメできませんorz

最近行った花見スポットは、どうなんだろうな・・・
スポット1:思い立ったが吉日!! ~指宿旅行編~
スポット2:おはよう有明「おはあり」に出動ε=ε=(o ・ω・)o



帰りに前からほしかったものを購入し帰宅しました。




今日は、雨の中エンジョイホンダに行く予定です(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2015/04/05 08:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月29日 イイね!

おはよう有明「おはあり」に出動ε=ε=(o ・ω・)o

 おはよう有明「おはあり」に出動ε=ε=(o ・ω・)o こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)







ブログが長すぎるとのブログマイスター?からの指摘を受け、文字を減らそうとしている御堂弟です。



さて、3月29日佐賀県有明佐賀空港にて開催されるおはよう有明(通称:おはあり)に行ってきましたε=ε=(o ・ω・)o



AM10時に有明佐賀空港で開催されるため30分前に着くように家を7時に出発ですε=ε=(o ・ω・)o

途中caster100さんと偶然出会い、そこから一緒に目的地の有明佐賀空港までツーリングしていきました^^


しかし、到着したのが9時前・・・

1時間も早く着いてしまいましたが、
ロードスター、コペンの方々も5台程居られました。

また、今朝の雨のせいかひどいドロ汚れorz
これは、撮影に影響するぞ・・・゜・(PД`q。)・゜・

caster100さんと話していると次にE.HARさんが来られ、3人で車談義をしていると、次々と86/BRZが集まってきて大所帯^^;
↓の様に写真を撮っていますが、もう少し増えて合計22台程になりました^^;



ジャンプ兄ちゃんさんには、自作蜂の団のステッカーが貼られてる!




今回は、2ルートに分かれて行動をする為、皆さん集合して班分けを行いました(`・ω・´)ゞビシッ!!



<ルート1>

●佐賀大和インターからすぐの川上挟で鯉のぼり



●ダムの駅しゃくなげの里



●嘉瀬川ダム周回ツーリング


道の駅 大和(解散式)




<ルート2>

●「86BRZ DARA」の打ち合わせを兼ねて北九州市の焼き肉屋さん



自分は、指宿旅行で疲れていた為<ルート1>に決めさせて頂きました(`・ω・´)ゞビシッ!!


さて、班決めも終わった所でさっそく花見オフ開催です(´ ,, ・ω・ ,, `)

どんどん並べて~
















ごーぴーさんが再来週には居なくなるので、記念に゜・(PД`q。)・゜・
かっ悲しくなんかないんだから・・・orz








自分の車も撮っておかないと^^;







最後に赤いカメラマンに集合写真を撮ってもらいました。




集合写真の写真UPが待ち遠しい・・・
旗にカエルがついているんだから・・・(笑)



さて、待ちに待ったご飯です!
有明鳥のからあげ定食



普通に食べても良し、甘酢につけても良しでした。


お会計をすませ、有明佐賀空港から移動しようとした時、
ごーぴーさんからの奢りでスイカサイダー or ドリアンサイダーによる
ロシアンサイダーが開催され、餌食になった、自分とゆっきー(´・ω・`)さん・・・

さぁどっちが天国 or 地獄なのか!!!

























ってどっちもドリアンサイダーじゃないかーい




ひどい・・・僕を騙すなんて・・・・
サイダーの後のゲップからガスの様な臭いがします・・・
もちろん、味はおいしいんですよ?





もうGOOPY【ご~ぴ~】改めドドリアさんでお願いします

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




さて、本当は空港でルートごとに分かれる予定でしたが、急遽「道の駅 大和」に移動し分かれる事に!


有明佐賀空港からの移動で偶然にも青い三連星で移動ですε=ε=(o ・ω・)o
(先頭からゆっきー(´・ω・`)さん、御堂弟、k.MINAMIさん)




途中正面衝突している車2台、救急車が出動している悲惨な現場を目撃しました。
皆さんお気をつけください。



さて、「道の駅 大和」に到着した所、人混みがかなり多く、停めれる駐車場が少なかった為、各ルートに分かれました><
ご挨拶できなかった方すいません;;また今度お会いしましょう!





という事で「ダムの駅しゃくなげの里」に移動ですε=ε=(o ・ω・)o


到着すると皆さんお待ちかねの様子でしたorz
(途中自分のせいで迷子になったのは、ひ・み・つです)








男気ジャンケンだ!と思ったら・・・
E.HARさんがみんなの分を奢ってくださる事に!!!


ありがとうございます!!冷たくておいしかった~~(´ ,, ・ω・ ,, `)


少しお話を行い、再度各ルート毎に別れる事になりました(`・ω・´)ゞビシッ!!
先程、行けなかった鯉のぼりをみたいとの欲望により、急遽再度向かう事に!

神社に到着すると皆さんちょうど帰られている頃だった為か、すんなり入る事ができました。

こちらも桜満開!




鯉のぼりすげぇ~~~
































すいません・・・ミスorz








残った方とのんびり鯉のぼりを見ながら、車談義を行い、3時のおやつに移動ですε=ε=(o ・ω・)o

元祖 吉野屋




食べ終わり、お会計をしようとした時、DIver【だいば】さん(旧:お代理様)が奢ってくださる事に!!ゴチになります!!!

もう、満腹♪満腹♪~










最近、奢ってもらってばっかりだ!!!
Posted at 2015/03/30 17:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月27日 イイね!

思い立ったが吉日!! ~指宿旅行編~

思い立ったが吉日!! ~指宿旅行編~こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)







急遽3月27日~30日まで4連休になった御堂弟です。

いきなり4連休になったとしても何もする事がありません(・ω・;A)アセアセ

ドライブに行くとしても九州北部は、3月29日に佐賀空港に行くし・・・
九州南部は、佐多岬まで行ったし・・・
う~~む・・・家で寝とくか!
と思いましたが、会社で「佐多岬行ったなら、次は指宿とかが良いんじゃない?」と言われ、しぶしぶ観光するため色々と調べさせてもらいました!


次の日には、↓の様な予定表が完成しました!!


<指宿旅行プラン1>

●出発3:00~(高速道路深夜割引目当て)

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

↓周辺散策しながら、ご飯11:00~13:00

●開聞岳散策13:00~14:00

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:30~15:30

↓移動30分程

●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~




我ながら完璧な計画だな^^
(朝3時出発以外は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

前日の26日に他に名所がないかみん友さんに教えて頂き、
ようやく最終形態?!が完成しました。
しかし、さすがに3時出発は、きつすぎじゃない・・・か??
高速代が深夜割引で安くなってもちょっとだよな・・・(・ω・;A)アセアセ

4時出発にしよう!(←自分に甘い)




<指宿旅行プラン2>

●出発4:00~

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

↓周辺散策しながら、ご飯11:00~12:30

●池田湖12:30~13:00
●開聞岳散策13:45~14:14

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:45~15:30

↓移動30分程

●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~


ほほう~良いんじゃないかな(´ ,, ・ω・ ,, `)



明日は、早いし早めに寝ようとしましたが、緊張の余り眠れません。
遠足の気分は、こんな感じだったのかなと思いながら1時間程で眠りにつきましたが、目覚ましよりも早く目が覚め、時計を見ると・・・・

AM2:30

深夜割引目当てでいけるんじゃない・・・?!と思ったら眠りに着いていました。(夢だったのか・・・)

寝坊すること無く、3時半に目覚ましに起こされさて、指宿まで出発ですε=ε=(o ・ω・)o

さすがに金曜日の朝方は、車通りが少ないだろうと思っていましたが、
トラックの多さにびっくり(・ω・;A)アセアセ

無事松橋ICに到着し、久々の高速だぜε=ε=(o ・ω・)o

山江SAで軽めのご飯を買おうと立ち寄ると、またトラック集団(・ω・;A)アセアセ

皆さんお仕事頑張って下さい(`・ω・´)ゞビシッ!!

さて、無事高速道路も降り、時間に余裕があったので、
道の駅 喜入」にて、石油基地をバックに写真撮影です(`・ω・´)ゞビシッ!!




途中「道の駅 指宿」にもお邪魔しましたが、準備中の様でしたので、お手洗いのみ~


魚見岳に無事到着しました(´ ,, ・ω・ ,, `)


魚見岳














知林ヶ島



ごーぴーさんがかっこいい車が撮影出来る所を探してくれるとうれしいとうるさいのでの事だったので、探して見ました!!


ここに車を真ん中に持ってくると・・・かっこいいんじゃないかな^^


ちょうど車が通ったので、撮影。


後は、坂の下から撮影


これも個人的には、好きかな^^

さて次は、
長崎鼻に移動しながら、本渡最南端のJR西大山駅のバッジゲットですが、時間に余裕があるため、本渡最南端のJR西大山駅に移動ですε=ε=(o ・ω・)o





さて、長崎鼻に移動ですε=ε=(o ・ω・)o

長崎鼻に到着すると、近くにいたおじさんが「無料駐車場と有料駐車場(100円)があるけど、どっちが良い?
有料の場合は、お土産(ジュースでも可)買ってくれるなら、タダにしとくよ」
と言われたので、まぁ喉も渇いてたし、有料の方でお願いしましたが、
無料駐車場と有料駐車場の距離が20mくらいしか違わない?!

これは・・・と思いましたが、まぁ100円なら許容範囲でしたので、
そのまま長崎鼻まで歩きですε=ε=(o ・ω・)o

長崎鼻








平日に来たのに、周りはアジア系の方がバスでかなりの人数で来られており、人が多くて浦島太郎撮る為に5分くらい待ってました・・・orz

さて、駐車場に戻りました・・・
100円払おうとしましたが、どうせならという事でお土産を購入~

店員さんに駐車券を見せた所・・・

店員のおじさん「もしかして、青い車の子?」
御堂弟「え・・・ばれました?そうですけど・・・」
店員のおじさん「何カメラで撮影してるの?」
御堂弟「熊本を4時に出て、指宿の名所巡りしてます」
店員のおじさん「ならオススメの場所教えてあげるよ!!」

の様な会話の後に駐車場代(-100円)+お土産代(-100円)合計200円引き・・・

超オトクじゃん(´ ,, ・ω・ ,, `)

しかも、撮影スポットも教えてもらい、今回のコースに追加です!



<指宿旅行プラン3>

●出発4:00~

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

↓周辺散策しながら、ご飯11:00~12:30

●池田湖12:30~13:00
●せびら自然公園(撮影スポット) New
●開聞岳散策13:45~14:14

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:45~15:30

↓移動30分程

●「松ヶ浦」の標識から知覧方面に行くと茶畑(撮影スポット) New
●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~





さて、次はフラワーパークかごしまに移動ですε=ε=(o ・ω・)o

ものの2分程で到着~

どのくらい花があるのか不安でしたが、入場すると花が大量に!!
どっかのアトラクションみたいですね(笑)

フラワーパークかごしま
























〇ャポニカ学習帳みたいに・・・


下2枚の写真どっちがお好みですか???




さて、カラフルな花と香りを楽しんだ後は・・・ご飯!と思いましたが、
まだAM10:30・・・早すぎるとの事で、予定変更で池田湖へ移動ですε=ε=(o ・ω・)o


<指宿旅行プラン4>

●出発4:00~

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

●池田湖11:30~12:00

↓周辺散策しながら、ご飯12:00~12:30

●せびら自然公園(撮影スポット)
●開聞岳散策13:45~14:14

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:45~15:30

↓移動30分程

●「松ヶ浦」の標識から知覧方面に行くと茶畑(撮影スポット)
●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~


移動中に良さそうな場所を見つけてはパシャリ







池田湖に到着しました(´ ,, ・ω・ ,, `)

池田湖




大うなぎも見て「イッシー」君はどこかと探してると・・・


でかっ!!



でかっ!!(特に鼻の穴!!!!)

そろそろご飯を食べようかとしていると・・・
みん友さんが枕崎に行く予定との事でしたので、昼食をご一緒するために移動ですε=ε=(o ・ω・)o


<指宿旅行プラン5>

●出発4:00~

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

●池田湖11:30~12:00

●枕崎にてご飯12:00~12:30 New

●せびら自然公園(撮影スポット)
●開聞岳散策13:45~14:14

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:45~15:30

↓移動30分程

●「松ヶ浦」の標識から知覧方面に行くと茶畑(撮影スポット)
●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~





ハイドラを確認しながらうろちょろうろちょろ・・・
白のBRZ発見!さっそく突撃!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

ご飯♪ご飯♪

鰹の刺身キタ―――(゚∀゚)――――!!


船人めしキタ―――(゚∀゚)――――!!


だしを注いで、具を入れて完成!!


鰹の刺身なんてあまり食えないので、良かったです!!
新鮮な証拠ですね!

枕崎駅は、JRグループ日本最南端の路線で終端の駅のため観光スポットの様でした!


そういえば、池田湖→枕崎の間に「せびら自然公園」が有ったのにも関わらず、
通り過ぎてしまっていたため、かなりの逆走になりますが、戻ります・・・orz
開聞岳は、遠くから見るだけで十分かと思い、削除。


<指宿旅行プラン6>

●出発4:00~

↓移動4時間程

●魚見岳8:00~8:30

↓移動1時間程(JR西大山駅(ハイドラ))

●長崎鼻9:30~10:00
●フラワーパークかごしま10:00~11:00

●池田湖11:30~12:00

●枕崎にてご飯12:00~12:30

↓移動30分程

●せびら自然公園(撮影スポット)

↓移動30分程

●番所鼻自然公園14:45~15:30

↓移動30分程

●「松ヶ浦」の標識から知覧方面に行くと茶畑(撮影スポット)
●知覧特攻平和会館16:00~17:00
●帰宅17:00~

30分程で到着しました(`・ω・´)ゞビシッ!!

せびら自然公園






次は、番所鼻自然公園に移動ですε=ε=(o ・ω・)o
※海岸を歩く場合は、スニーカーなどがオススメです。







タツノオトシゴの養殖も行われているとの事でお邪魔~






ほうほう・・・



お腹が出てるとイケテル!!なんだ俺の事か^^



しかし・・・
カップル多すぎるやろ・・・orz
(1人で来るのは、釣りのおじさんと自分くらい・・・)



さて、次は知知覧特攻平和会館に移動しながらの茶畑に移動ですε=ε=(o ・ω・)o

●「松ヶ浦」の標識から知覧方面に行くと茶畑






途中BRZに2000円分のご飯をあげて

知覧特攻平和会館に到着しました。

●知覧特攻平和会館






以前行った「海上自衛隊鹿屋航空基地」に比べると旅行者が多い印象でした。


熊本に帰る前に知覧武家屋敷に行きましたが、16時までの営業のため断念orz





鹿児島県の指宿は、花と鼻が多い地域でした(´ ,, ・ω・ ,, `)  (ウマイ!)



※写真などで不都合がある場合は、メッセージやコメントで申し訳ありませんが、ご連絡をお願い致します。できるだけ、早めに画像の削除を行います。
Posted at 2015/03/28 20:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年02月08日 イイね!

おはよう熊本「おはくま」に出動ε=ε=(o ・ω・)o

おはよう熊本「おはくま」に出動ε=ε=(o ・ω・)oこんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)







昨日静岡から帰熊し、ゆっきー(´・ω・`)さんに誘われてHSR九州近くのレーシングシュミレーターまで行き腰がやられた御堂弟です。

SUPER GT500のNSXにてオートポリスの直線で250km出るなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ベストタイムは、1分55秒でした^^


さて、2月8日に天草の本渡で開催されるおはよう熊本(通称:おはくま)に行ってきましたε=ε=(o ・ω・)o

caster100さんお誘いありがとうございます。

朝の6時半に家を出て、ひとまずの集合場所の宇土マリーナへε=ε=(o ・ω・)o
ハイドラをつけた瞬間から天草に向かう人の多さにびっくり!!

宇土マリーナに着くと、20~30台程の車が居られました^^


86/BRZ組は・・・

ポメラさん


caster100さん


E.HARさん


けんRZさん


御堂でした!

8時50分頃に宇土マリーナを出発し、上島中央地区広域営農団地農道を通って本渡海水浴場まで行きましたε=ε=(o ・ω・)o

上島中央地区広域営農団地農道は、ドライブに最適ですね~
天草=海と思っておりましたが、あそこの道は飽きなさそう!!
ちょっとした峠みたいでした^^

途中休憩を挟み、再出発ε=ε=(o ・ω・)o


本渡海水浴場に到着すると駐車場に入りきれないくらいの車が(・ω・;A)アセアセ

皆さんの車を載せたかったですが・・・台数が多い為加工が大変orz

特に気になった車を載せさせていただきます^^



Smartのロードスターですかね・・・?詳しくありませんが、先程調べて見ました!
初めて見ましたが、かっこいいですね^^




これが悪魔のZか!
悪そうな顔つきが良いですね!!




シボレーのカマロン^^
86/BRZの次に自分的には好きな車ですね^^
顔がかっちょいいです^^特におめめが^^

11時頃には、じゃんけん大会が開かれましたが、見事惨敗゜・(PД`q。)・゜・

悔しみながら車に戻って行くと、ぶうやぎさんの車が!!
風の様に去って行きましたorz
お仕事頑張ってください(`・ω・´)ゞビシッ!!

さて、おはくまも無事終わり??
caster100さんオススメのカレー屋さんに86/BRZ友の会の4台で出発ε=ε=(o ・ω・)o

本渡海水浴場から30分程行くと着きます


珊瑚礁


天草大王からあげカレー(大盛り+中辛)


スーパーカツカレー(大盛り+大辛)


カレーのルゥも美味しかったですが、
からあげ半分食べて後でレモンを掛けて食べるとあっさり食べれます^^

カレーも食べ終わり、caster100さんに付いて行き、鳥の丸焼きを買いに出発ε=ε=(o ・ω・)o

写真を撮り忘れてもう胃袋の中に・・・orz
美味しかったです^^

店名:チキンショップまさき
住所:熊本県天草市中央新町14-3
備考:駐車場が2台分しかありませんので、運が良ければ買ってください^^

caster100さんに付いて行き、帰路の途中に撮影スポットが!!!
松島総合運動公園の横に菜の花畑^^




家に帰る前にスバルに寄って商品を注文し、家に着きました^^

色々な車が見れて楽しかったですが、生憎の曇り空が残念でした><

今度は、朝に阿蘇の山の方でお会いできたらいいな(´ ,, ・ω・ ,, `)

※写真などで不都合がある場合は、メッセージやコメントで申し訳ありませんが、ご連絡をお願い致します。できるだけ、早めに画像の削除を行います。
Posted at 2015/02/08 21:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

九州・山口86/BRZ友の会 年越しオフ

こんばんわ~(´ ,, ・ω・ ,, `)





年越しオフが終わって寝正月を過ごしていた御堂弟です。


明日は、同窓会ですorz
行かずに佐世保オフ行きたい・・・
明後日の宮崎オフ暇だし行こうか悩み中(・ω・;A)アセアセ

さて、熊本県で12月31日~1月1日の間で九州・山口86/BRZ友の会 年越しオフを行う様になりましたので、参加してきましたε=ε=(o ・ω・)o

暇な人が集まってグルメオフをしようという考えで
4台の86/BRZが集まりました(´ ,, ・ω・ ,, `)


BRZ:3台(熊本組)
86:1台
となりました(`・ω・´)ゞビシッ!!

高瀬大橋の河川敷の駐車場に13時集合と計画しておりましたが、
皆さん真面目なため12時30頃には全員揃っていましたので、
早速玉名ラーメンオフ開催です(`・ω・´)ゞビシッ!!

お邪魔したお店「千龍」


自分は、お肉などは大好きですが・・・ラーメンが苦手ですorz
・猫舌
・こってり系は余り好まない。(お肉のこってりは大歓迎^^)

行列が15~20人程居ましたが、20分で中に入る事ができました^^





久々食べました、懐かしかったですね~

次は、全国で3位だったかな・・・いちごの産地玉名市の横島まで列になりながら移動しましたε=ε=(o ・ω・)o

到着してすぐにイチゴジャムソフトクリームを頼みました。300円と案外安値。


店の外で食べてると風が荒れてきました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

物が飛んでいく状態・・・ソフトクリームを食べて即移動となりましたorz

県外の方のため熊本城に移動ですε=ε=(o ・ω・)o
地元民ですが、2回(1回は記憶がありません)しか行った事がありませんでした。
一眼で撮りまくれる!!!と期待しながら向かいましたが、
本日は、お休みorz

天守閣は撮れませんでしたが、雰囲気だけでも・・・orz












まだ、年越しオフまで時間があるため
「白玉屋新三郎」にてスイーツ男子を満喫(笑)





からいも白玉ソフトだったかな・・・
上に掛かっているカラメルかな・・・?サクサクしてました^^
あま~~~~い^^

~戦利品(合計3000円くらいorz)~

購入して買いすぎたと後で思いましたね・・・
バッグにつけ過ぎて知らぬ間にチャックが開いているなんてorz

17時頃まで城彩苑にいましたが、そろそろ移動しとこうとの事で、
イオンモール熊本(クレア)に移動ですε=ε=(o ・ω・)o

宮崎から来られたanocn787さんと合流しました(´ ,, ・ω・ ,, `)


18時に5台揃いましたが、集合時間の21時まではまだ時間があるため
映画を見に行き、21時頃にはこのくらい揃いました!!


暗すぎて見えないorz


年越し会場に行くのは、まだ早いので、中に入って
「湾岸ミッドナイトオフ」開催です!!(ゲーム)


一度、1位になることが出来、子供の様に勝利を味わっていました(笑)
最近のゲーム機はクオリティが高いと聞きますが、本当の様です(´ ,, ・ω・ ,, `)

さて、自己紹介も終わり会場に移動ですε=ε=(o ・ω・)o

除夜の鐘撞くぞぉぉ!!と行列に並びましたが、さすがに人が多い・・・orz


年越ししてからの初撮影は・・・







































イェーーーイ!




恥ずかしい><

さて、除夜の鐘も撞き終わり誕生日のおみくじ、引くタイプのおみくじを購入。
恋人は出来ないようです(笑・・・泣)

お腹が減ったので、マクドナルドへ移動しましたが、メンテナンス中orz

近くのガストに20~30台の86/BRZが並びご飯を食べて解散となりました。
解散は、1月1日の3時過ぎでしたかね(笑)

昨年九州・山口86/BRZ友の会に入り、色々なイベントでお世話になり、
情報交換もできて楽しめるイベントが最近やたらと多くて助かります。
これからも、御堂兄弟共々宜しくお願い致します。
Posted at 2015/01/01 22:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation