• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御堂のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検こんにちは~

台風19号皆さん大丈夫でしょうか?

熊本は、風が強いくらいとくに危険は、感じておりません。

御堂兄は、元気良く出勤していきました・・・orz






さて、昨日ディラーさんにて12ヶ月点検を受けてきました!!!



先週は、「STI ホイールナットセット(ブルー)」用のレンチを忘れたなんて言えない言えない゜・(PД`q。)・゜・


15000キロ突破もしていたので、ついでにオイル交換もしてもらいました^^

オイルは、いつもどおり「カストロールオイル MAGNATEC」です^^

皆さんは、どんなオイル使用しているんでしょうか・・・

走行会行く方は、季節で変えるのかな・・・
特に気にせずカストロールで!!と頼んでいます(笑)


いつもどおりアイスコーヒーを飲み終わり、
工場に行くと・・・・




おぉ^^持ち上がって・・・・

タイヤがなくなってました!!゜・(PД`q。)・゜・


少し溝が減っている様でしたが、タイヤローテーションで行けそうとのことでしたので、前後交換してもらいました^^

タイヤがダメになったら新しくタイヤ購入しないと・・・


車体上げてもらっている間に市内に行った際に駐車場の逃げ防止が出るものに干渉しマフラーにキズが付いたのを思い出したので、確認!!!!
(駐車場に止める際にやっちゃいました・・・もう市内に行きたくない゜・(PД`q。)・゜・)


おぉ・・・ひどい・・・
サビが出そうで怖いですね・・・
ディーラーさんは、たぶん大丈夫だと・・・と言われてましたが、
早めに予防しておきたいな・・・

耐熱塗料で良い物ないでしょうかね・・・゜・(PД`q。)・゜・



待ち時間暇なので、ブラブラしてたらレヴォーグが大量に^^


しかし、台風が来るので、傷付かないのを祈るばかり・・・
頑張ってくれ;;



12ヶ月点検も無事終わり
・オイルフィルター交換
・オイル交換

合わせて4000円もいってないのにびっくり!!
安いですね^^


帰り際に抽選と純正塗料をもらい、帰宅しました~







ブレーキの効きが良くなってる!!!!
Posted at 2014/10/13 08:50:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2014年09月27日 イイね!

テールランプが・・・

テールランプが・・・こんばんわ~

カッチョいい車検対応ウィングを探している御堂弟です(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)

ラスティさんのGTウィング1380mmの実物を見てみたいですね!!

どなたかみん友さんつけてないかな・・・ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

毎週土曜日の朝は、洗車をしておりますが・・・

ふと、テールランプ部を拭いていると・・・




ん・・・なんか塗装が剥がれてない?!


冷や汗だらだら (・ω・;A)アセアセ


干渉してますね・・・

ひとまず外してっと・・・・


うわ・・・想像以上にひどい゜・(PД`q。)・゜・


ディーラーさんに一応相談しましたが、DIYで修復に!!!



振動防止のテープを重ねてテールランプと車体の干渉を防ぐ作戦です!!



こんな感じで・・・ひとまず様子見です^^
完成写真は、忘れちゃった・・・orz


さて、ジャンプ兄ちゃんさんから頂いたステッカーどこに貼ろうか・・・

ここ?


ここにしてみました!!
少し空気入ったけど、どうですか????




さて、今日はディーラーさんでイベントだったみたいだったんで、
ノートもらいました^^後は名札入れも購入しました^^



明日は、朝から荒尾の万田抗に行かないと・・・
るろうに剣心の撮影場所です!!!
Posted at 2014/09/27 22:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年09月24日 イイね!

ハイパーーーーーーーミーティング!!!

ハイパーーーーーーーミーティング!!!こんばんわ~

日焼け止めを塗ったにも関らず、鼻の部分が日焼けした御堂弟です゜・(PД`q。)・゜・

9月23日大分県日田市のオートポリスで開催された「ハイパーミーティング」に兄と一緒に参加してきました~

なんと86/BRZ友の会所属の方は、三栄書房さんの計らいでチケットを頂く事ができました!

三栄書房さんありがとうございます!!!

前日に家からオートポリスまで時間の計算をした所、2時間半掛かる様でしたので、
兄に5時半起きと伝えた所、1時間半くらいで着くみたいだよ??早すぎじゃない?と言われましたが、

そんな早く着くわけないよ^^ハハハハ



当日5時半起き⇒6時10分出発⇒7時40分到着・・・


どうもすいませんでした゜・(PД`q。)・゜・



しかし、7時40分という早さで着きましたが、
もう5~6台着いてました・・・

皆さん早いです;;

先に着かれていた方と少しお話をしていた所・・・

かなり目立つ車が来ました・・・(((((( ;゚Д゚)))))




ジャンプ兄ちゃん」さんです!!

ステッカー貼られているのは、知っていましたが、
かなり・・・増えていますね・・・ (・ω・;A)アセアセ

いやぁステッカーすごいですね・・・
かっこいいな^^

これは、投票で一位になりそうですね!!



ぁ・・・賄賂なんてもらってないんだからねっ!!

オートポリスの入り口の遠くに車を集めていたので、何台か通り過ぎている86/BRZの方が居られたようでしたので、少し前方に移動し駐車した所・・・
くまもんのたかぼー」さんのマフラー音になぜか反応してしまいました!!

ふと見ると・・・柿本改の一本出しマフラーではないですか?!

下を覗かせてもらいました^^

御堂弟



くまもんのたかぼーさん


良いですね!!



会場で86/BRZ友の会の方を全台撮影しようとしましたが、
全台収まりきれません;;
こんな感じになりました・・・orz


気になった部品がありました!
こちらです

目立ちますね^^


さて昼から雨が降る予報でしたので、
こんな天気でした・・・


しかし!!!

このてるてる坊主のおかげで雨は降りませんでした!!


erophin」さんありがとうございます^^


福モン」さんのBRZもいつもどおりかっこいいですね~





ゆっきー(´・ω・`)」さんも準備万端ですね!!



皆さん、走るのが楽しそうでうらやましいです!!


走行会で気になった所として・・・

・マフラーから火が出る車が多々ありました・・・生で初めて見て驚きましたね!!
ギア落とした時に出るんでしたっけ・・・

・旧車(名車)が普通に早い!!排気音はかなりうるさいですが・・・ww

・はじめてオートポリスの中に入りましたが、かなり広いんですね^^

・ガソリンスタンド高いですね・・・^^;

御堂兄共々いつもイベントに参加させて頂きありがとうございます^^
今後とも、よろしくおねがいします!!!



次は、86/BRZだらですね!!

ひとまず、規格は無視で
・ヘルメット
・グローブ
を早く買わないと・・・ぁ・・・サイズ確認忘れてた;;;

まぁ・・・ある程度で決めようか・・・な
Posted at 2014/09/25 00:28:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年09月07日 イイね!

DRIVING KIDS FES.in唐津

DRIVING KIDS FES.in唐津こんばんわ~

日焼けしてレッサーパンダの様に白と茶色のコントラストが・・・
御堂弟です ゜・(PД`q。)・゜・
※デ・・・ぽっちゃりなレッサーパンダと思ってください^^

唐津にて9月6日~7日で開催した「DRIVING KIDS FES.in唐津」にお邪魔してきました!

当日の朝5時半に起きて、6時には自宅を出発しました・・・ネムイ(´っд・。)

当日まで高速を使うか悩みましたが、
休日割引で安いので、使うことにしました~^^

8時50分頃には、会場に到着し、
tsumikiさんの横が空いていたので、隣に止めさせてもらいました^^

サンシェードいいですね・・・自分のはそこらへんのお店で買ったため吸盤の粘着力が弱いです。。。

会場までバスで移動ですが、朝早くだったためかバスもスカスカ状態でした^^

通り道に唐津城があったりしましたよ^^


・・・ん・・・電柱で見れな・・・見ていない事にしてください^^

無事、会場に到着し(一瞬バスの運転手さんが迷子になったようですが・・・ww)、
会場の車を写真撮ってきました~





























ドリンク!!!
もちろん、押して見ましたけど・・・
何も出てきません;;



クラシックカーも並んでたり・・・
初めて近くで見させてもらいましたが、
曲線が美しいですね!













ダカールラリーの受付をする事を思い出し、移動しました!!
受付には、人が結構な人数が並んでいましたが、
何とか定員オーバー前に並べたのでよかったです ゜・(PД`q。)・゜・

昼一のダカールラリーが取れました^^
関係者の方が「他のイベントに並んでも良いですよ^^」との事でしたので、
「ワクドキドライビング!」にも並ばせてもらいました;;
※BRZ購入の際も86乗った事(見積もりもしてない・・・)なかったので、初乗りです;;

早速、ダカールラリーが始まりました^^
どんな感じかな・・・






















車が飛んでる!!!!

スピードは、そこまで出ていないのに!!!

飛んでる!!!!

カッコいい!!!




この写真うまく取れた気がします!
飛んでる写真がうまく撮れてなかった・・・orz
他の友の会の方のブログで見てください^^

そういえば、AKB48(team8??)も来ていたそうです^^
AKB48余り詳しくないので、すいません・・・
もちろん、見てる方のために写真も撮りましたよ!!

























ほら!!アクアですよ!!すご~い!(笑)

~ラリーの方々(86&BRZ)~
























ラリーも終わり・・・
「ダカールラリー」です!!

まずは、誓約書を書いて・・・
Araiのヘルメットを被って・・・
めがねが入らない・・・(3д3)

おぉ・・・ヘルメットはめがねが入るやつを検討しないと思いました^^
一応無理やり押し込みなんとか掛けれました^^

昼一の同乗の時間が来ました!!!

まずは、乗った際に
関係者の方「6点式のベルト取り付けますねぇ~^^」

は~い^^
ん・・・4点式じゃないの?!
ていうか6点式って始めて聞いたんだけど!!
えぇ!足固定?!


もう最初からびっくりです・・・

関係者の方「それじゃ注意事項ですが、ベルトをしっかりつかんだ状態で絶対に離さないでください!」

関係者の方「あと足は、プレートをへっこませるくらい踏みつけてください!!」

(>Д<)ラジャー!!

三橋ドライバー「それじゃ行きますね^^」

あっは~い^^

でこぼこしているためめちゃくちゃガタガタ言うのかと思いましたが、
全然ガタガタ言いません!
めちゃくちゃ安定してます!!
ドリフトもしてくれました^^

けどやっぱり一番は、

三橋ドライバー「飛びますね^^」

え・・・・・・・・






今でも思い出します・・・あの浮遊感!!
あれは、楽しいです!!オススメです!!!

いやぁ楽しかったです^^
ダカールラリーも終わり、友の会の方と別れ、
自分は「ワクドキドライビング!」に参加しました!!

ワクドキドライビングは、フルブレーキ/スラローム体験が主体です!!



オレンジの86に乗り、プロドライバーの方に86初めて乗ります!!
と言ったら、

プロドライバー「何に乗られているんですか?^^」

えっと・・・SUBARUのBRZに乗ってます^^

プロドライバー「おぉ^^自分もスバリストですよ^^」

おぉ^^え・・・トヨタさんのイベントでは・・・?

プロドライバー「あぁ今日は、お願いされて来てるんですよね^^クスコって会社知ってますか?」

おぉ・・・有名ですよね^^知ってますよ^^(すいません・・・何もつけてません;;)

プロドライバー「調べて見ればたぶん出ますよ^^クスコの牟田で調べてください^^」

すごい気さくに話してくださり、安心して体験走行できました!!
最後は、握手してもらいました^^

よぉしクスコ製の部品をいつかつけよう!!と心に決め、
帰宅しました~




※写真などで不都合がある場合は、メッセージやコメントで申し訳ありませんが、ご連絡をお願い致します。できるだけ、早めに画像の削除を行います。
Posted at 2014/09/07 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2014年09月06日 イイね!

念願のWRX STI試乗・・・

念願のWRX STI試乗・・・こんにちわ~

WRX STIに試乗してきた御堂弟ですヾ(@^▽^@)ノ



本日から2日間は、熊本スバルさんでお客様感謝デー中でしたので、
ディラーさんの邪魔にならないように開店してすぐに行かせてもらいました!


~WRX STIに試乗して~


BRZよりクラッチが硬めの様に感じました。
まぁ、BRZと比べるのも・・・という感じですが(笑)
その分クラッチの踏み込み量?が短いため簡単にギアチェンジができます^^
慣れるとまったく不便ではなく、長時間の運転も良さそうですね!


モーターの回転数を上げなくても悲鳴をあげません!
ディラーさんが「今アクセル全快で踏み込んでください!!!」
と言われたので、空いている道でアクセル踏み込みましたが、
ハンドルが全然ぶれずにスピードが出ます!
もう少し、飛ばせる所だと良いのでしょうが・・・orz
今度お暇な時に担当のディラーさんとどこか遠くまで試乗でもしたいな・・・(笑)


ブレーキがSTI(ブレンボ社製)のためかBRZと比べるとブレーキの効きがかなり良いです!
BRZの感覚で軽く踏んでも急ブレーキの様な効き・・・です!


噂やGT6で聞いた様に4WDは、安定した走りをするetc...
確かに納得する様な安定性ですね。






試乗後に担当ディラーさんに
・BRZ ts ドラグリップカバー
・BRZ ts エアコンカバー
・STI キーカバー?

の見積もりをお願いし、
抽選会で・・・・ナント!!!!






























いつもどおりの4等を当てました・・・orz



家に帰ると・・・
ムートングローブ


・エアコンフィルター


が届いてました。

エアコンフィルターは、もうちょっと先で交換でも良いかな・・・と思ってます^^
Posted at 2014/09/06 14:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「バイクが4年目でようやく1万キロ超えました。
タイヤやいろんなものを交換しなくては・・・・」
何シテル?   10/07 14:05
御堂(みどう)です。 熱狂的にハマることはありませんが、興味のあることはほどほどにやっていこと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロングライフ・クーラント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:58
[ホンダ クロスカブ CC110]WOOILL WOOILLトップケースキャリア ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 20:45:44
KIJIMAステップアッププレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:16:33

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年の4月からスバルXVを乗り回してますw オプションは ・フットランプ ・カー ...
スバル BRZ ランバ・ラル専用BRZ (スバル BRZ)
御堂弟です。 兄の改造を見て、俺もいじってみようかな・・・と思い絶賛改造中です! 改 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
バイクに乗ってみたくなって購入したバイクです。 まだまだ、乗り慣れてないんでぼちぼち練 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation