• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう180のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

JAFさんのお世話になっちゃいました。

JAFさんのお世話になっちゃいました。台風の影響で午前様の帰宅途中。
雨は上がったものの風がとっても強いので
左車線を80km位で走ってました。

あれれ、左からゴーっという変な音が!
風かなぁ?心なしかエンジンの回転数↑だし。
路肩に止めて確認。ゲッ!左リアパンクしてる(涙)。
持ってて良かった三角停止板!
でも、傍を大型車輌がかなり飛ばしてるので怖いッス。
とりあえずJAFさんに電話。

追突された際の被害防止のため、移動は助手席から、ハスラーの10m位後方に避難です。

緊急電話まで遠いなぁ…どうしたもんじゃろの〜と悩んでいると、
首都高パトロールの車が、親切な方が通報してくれたのかな?
路肩が広い次の入口まで後方サポートしてゆっくり移動。コーンまで貸してくれました。
感謝の気持ちを込めて、道路緊急ダイヤル「#9910」を携帯の電話帳に登録しました。

暫くしてJAFマークの付いたトラックが…後方支援車というらしいです。
後方をガッチリガード。ケビンコスナーばりの仕事振りにホイットニーの名曲が!
♪And I will always love you, I wil always love you♪ ありがとうございます。

台風&深夜も相まって、1時間位して救世主のレッカー車が到着。
しかぁし、深夜のレッカー移動は追突の危険性が大きいし、自宅まで30km超。
4駆なので、完全に台車に載せることもネックに…。再び積載車待ちに…。
ココで隊員さんから衝撃の事実が…
「JAFの無料走行は15kmまで、以降1km当たり720円は個人負担です」
( ̄◇ ̄;) 契約は良く読みましょうネ。でも隊員さんは何でも知ってます。
「任意保険にセットされている無料ロードサービスも合算できますので、
保険会社に連絡してみては?」
Yes!私の保険は事後精算で30kmまで保証してくれました。隊員さんありがとう。

パンクから2時間…本物の神が舞い降りました。


積載車の助手席から自分の車を覗くと、完全に“ドナ ドナ”気分。
後は自宅まで快適なドライブ(確実にナチュラルハイ状態)でした。
保険会社のロードサービスは同乗させてくれずに、タクシー配車なんだそうな。
色んなお話が聞けました。JAF委託積載車のおじさま ありがとうございました。

サイドがザックリ イッテました。これじゃ標準装備のパンク修理剤も意味ないですよね。
とりあえず台風一過の秋晴れの中、大汗をかきながら冬タイヤに交換しました。

P.S
刻は丑三つ 自宅前で積載車からハスラー降ろす際の近所迷惑を超えた巨大な機械音
一番の冷や汗モノでした とさ!
Posted at 2016/10/06 12:19:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2016年05月27日 イイね!

飛び石…再び

その日は朝出かける時から…携帯の色んな所が勝手に反応して全く使えず。
予想よりも早く降り出したシトシトと濡れる雨の中、通勤のためひた走っていた時でした。

隣の車が無理な車線変更…何かヤナ予感。
パシッ!大きな音と共にフロントガラスに飛び石によるヒビが…「またかよー」という
悲しい独り言がドラレコに録音されていた午前5時前の湾岸東雲付近でした。

キズは小さいが、ヒビの伸びてる方向がヤバいかも?こりゃ広がるパターンだなぁ。
とりあえず、キズの中に水の侵入や温度変化を最小にするために、
車にあったマスキングテープで仮止めしました。

キズも心配ですが、帰宅途中ギリで携帯ショップへ…ショップの店員さんもお手上げ。
色んな所が常にランダムに反応してるので、何の操作も受け付けません。
そう データーをバックアップすることも…
家に帰って、最終手段の携帯の基盤氷枕冷やし……
Yes! 一瞬復活したのでSDへすかさずバックアップしました。
教訓:スマフォデーターはこまめにバックアップしましょう!

で、翌日近所のガラス専門店に直行っス!

おおっ さすがプロ!キズはほとんど判らなくなりました。
拡大しても白い点にしか見えません。費用はガラス交換の1/10。
当然リペアですので、完全に直った訳ではありませんが、何か晴れやかな気分に!

ガラス専門店の方も「最近の車はフロントガラスが立っているのでヒビ割れの発生率は高くなってる」と仰ってました。特にハスラーは、より立ってますからねぇ。
まぁ、2度あることは3度ある!と言いますので、次の交換時は安心保証の付いているガラス屋さんとか、飛び石対策フィルムhttp://clearplex.jp等を考えてみますかねぇ。

なんか、飛び石のヒビに慣れてきた自分が一番怖いかも?
Posted at 2016/05/28 18:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2015年03月13日 イイね!

本当に申し訳ございません<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

本当に申し訳ございません&lt;(_ _)&gt;&lt;(_ _)&gt;&lt;(_ _)&gt;お願い
・入浴前にコップ一杯のお水をお飲みください。
・入浴中は頭に冷たいタオルを乗っけてください。

↑今日はコレだけお伝えしたくてブログUpします。


昨日は早朝から仕事してから、温泉に行く♪ぞー
という、ちょっとリッチな日でした。

熱い温泉やサウナを満喫した後、さぁ〜て上がるか!って時に、のぼせてしまいました。
転んで頭を床で打ってしまっていたようで…←一瞬記憶が無い。

施設の方に非常にお世話になりました。
それから、病院に行って、頭を打ってるので様々な検査をして、帰ってきました。
脱水症状による低血圧が原因でした。たくさん水分をとって休養しました。

頭の傷は縫うほどでも無いそうで、そのままかと思いきや、外科用のホッチキス止め?
えっ?ホッチキス?⁇3回バチン! 一週間ほど人造人間180号になってます。

お世話になった全ての皆さんへのお詫びと感謝を兼ねると共に、温泉事故防止の為に
“皆さん、入浴前にはお水飲んでくださいね!”
Posted at 2015/03/13 08:53:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2014年11月13日 イイね!

飛び石ショック 2

飛び石ショック 2顛末記です。画像は当たった時のドラレコ画像です。

まず保険屋さんに連絡です。
対応してくれた方の優しさにチョット涙が出ました。
発生した時刻を聞かれました。
(動揺して判らないちゅーに!)
また、事故証明のために、だいたいの発生場所から担当する警察への連絡を依頼されました。

ここでドラレコが大活躍です。専用ソフトで動揺したおっさんに正確な発生時刻と
場所を教えてくれます。

人生初の110番通報、首都高は高速隊担当だそうです。
事情を説明すると該当部署へ転送してくれます。

都内で発生した事故証明は、都内の交番どこでも発行してくれるそうです。
要はヒビを見せて、証明書を書いてもらえばいいそうです。

同時に車屋さんに直行、見積もりをお願いしました。
今思えば、断熱ガラスに変えても良かったかなぁ?
ちなみにハスラーは41000円で販売店より格安です。
まぁ、そんな心のゆとりは無かったッス。

取り付け料、レダサポの調整込みで89000円。高額です。
保険屋さんから返信があり、事故証明はいらないことと、保険の等級
Down 1ですが、長年保険に入っているので保険料の変更が無いこと、
代車特約もあること、以後の車屋さんとの連絡は保険屋さんが
実施してくれることを知らせてくれました。
契約した過去の自分を褒めてあげたい気分です。

その際、ハスラー標準のスマホナビのハンズフリー通話 初利用。
どこに向かって話していいか?困ってしまいました。

何だかんだで、そこそこ幸せな体験になりました。
14日から一泊二日でドック入り、15日には元に戻って帰ってきま〜す。
Posted at 2014/11/13 09:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2014年11月11日 イイね!

飛び石ショック!!!

飛び石ショック!!!11日11日なので、何かあるかな?
なぁんて思ってたら、
ワンちゃん達の散歩のために普段使わない首都高での
帰宅途中、飛び石によりフロントガラスにヒビが!!!

ショックです。


車屋さん・保険屋さん・警察への連絡やドラレコの確認
(犯人特定ではなく、時間と場所の特定のため)等、
テンヤワンヤの時間を過ごしました。

フロントガラスのど真ん中。車検ギリOutのヒビ。
なんだか泣けてきます。総修理費用ほぼ9万円。

顛末記は後日御報告しますが、やっぱ「ドラレコ」って
すごいです。ずっと見守ってくれていました。
御購入を検討の方、是非お勧めしますよ。

当然、ワンちゃん達の散歩に間に合わなかったッス。
Posted at 2014/11/12 11:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「オフ会に向け 何もしないのも何だから
リアの汚れてきたスマイリー君を変身!
明日はコレで乗り切ろー!」
何シテル?   07/29 15:01
おとう180(はん)です。 ハスラーと共にみんカラ デビューして早10年。 久しぶりに帰ってきました。今度はJOYで… また、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネル他、黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 19:28:54
Beat-Sonic FM/AMカラードアンテナ CPA2-26U(ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 16:57:38
3分クッキング -鍵穴ふさぎ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 13:18:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
11年連れ添ったコペンからの乗り換えです。 1月4日契約。G TURBO 4WD セット ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
家族用です…でも黄色(笑) 納車の際に、先達がお勧めしている ・リバース連動リアワイパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation