
日付け変わっちゃいましたが…
5月12日は看護の日です。
ナイチンゲールさんの誕生日を記念して制定されてます。
その日を含む日曜〜土曜までが「看護週間」となっており、
今年は5月10日から16日です。今年のメーンテーマは
「看護の心をみんなの心に」で〜す。
健康優良おさーんなので、ほとんどお医者さんにかかることのない私ですが、何を隠そう(隠して無い?)うっかりが過ぎて、数年に一度外科のお医者さんのお世話になります。
つい最近も温泉で倒れて、お世話になったばかりなのは、ご存知の方も多いはずですネ。
その度に、医療関係者の方々の、病んだ者への優しさと、不養生した者への厳しさ双方を痛感させられます。
今回も、メカ180から元に戻る(抜ホッチキス)の際に、いつもの看護士さんから、いつもの仁王立ちで、超叱られました。マジで怖いのですが、こんなダメなおさーんにも、気遣ってくれる方がいるという事実に、いつも感謝しています。(だったら、怪我すんなよー!というツッコミは無しでお願いします)
今週はそんな方々と同様の心を「みんなで持つ」週間です。仕事に忙殺される日々ですが、千葉から…
ありったけの声援を送りたい!と思っています。
頑張ってる方にガンバレ!との酷な声援はしません。
私たちみんなで貴女のことを「看て」「護りたい」と思っています。
思う存分ヤっちゃってください。共に泣いたり、笑ったりしましょう!
こんな遅くまで夜更かししてると、また叱られますので、おやすみなさ〜い。
Posted at 2015/05/13 01:50:33 | |
トラックバック(0) |
感謝 | 日記