• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたけんさんのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

3月の3連休(3月21日)

山梨県人でありながら行ったことがない末っ子のために忍野八海へ。

 残念ながら一昔前の静かな場所とイメージは消えていました。
 一時は中国領になったかと思えるほど否応がなく耳に入ってくる会話やアナウンス、看板までもが中国語になっていたのがコロナ禍で外国人の入国が制限され、中国人が来れなくなると、県外の観光客がごった返す観光地になってしまっていた。
 親として、山梨県人としてはこんなところが見せたかったわけではないけれど、これが現実。
 こんなになってしまう前から営業していた名泉そば製麺所でそばを、角野豆腐店でいつもの寄せ豆腐を買って帰ってきた。
 忍野に足を向けることは当分なさそうだ。

Posted at 2022/03/23 01:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

3月の3連休(3月20日)

午前中、娘のMINI CLUBMANのタイヤ履き替え。

この車と息子のE91は車高が低くて手持ちのジャッキが入らないので
スロープを使って5cmくらい持ち上げてからジャッキアップ。

我が家はオイル交換も全車DIYですが、私のC200と娘のMINIは上抜き、
妻のB180と息子のE91は下抜きと2台ずつがバラバラになる傾向。
ただ、オイルは経費節減のためペール缶で買って全車同じものを使うようにしています。

日々のメンテナンスをDIYでやって、車検を外車に強い街の整備工場でしてもらうことにすると、国産車をディーラーで整備してもらって維持するよりも安く上がるという事実を一般に人は知らなさすぎる。
通俗的に外車は維持に金がかかると信じている人が多いが実際に実践してみるとそうでもないことがわかる。

家で借りている駐車場はさながらちょっと古い外車専門の中古車センターのような感じですが、みんな満足してカーライフを楽しんでいます。
Posted at 2022/03/23 00:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

3月の3連休(3月19日)

土曜日
日中、妻の車と私の車のタイヤ交換。ようやくサマータイヤに。
グリップアップ、ロードノイズはダウン。
気持ちイー。

ホイールキャップはアップルツリーに交換。色に深みがなくてチャッチー。

夜は初回以来皆出席の甲府ジャズストリート。

今回は4会場で3ステージずつ。この12ステージを自由に回れるシステム。
また、普通のライブと違って飲み食いしながら楽しめるのが最高。
毎回しめはコットンクラブのサードステージ。
今回は大御所 山本剛トリオにTERUのTP&VOCAL。
一番のお気に入りは老獪な山本剛のピアノに翻弄されつつも楽しむ香川裕史のウッドベース。
いやー今回も最後まで楽しめました。
Posted at 2022/03/23 00:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしてもスタバ http://cvw.jp/b/2159667/48758961/
何シテル?   11/10 12:53
わたけんです。よろしくお願いします。ゴルフⅠ・Ⅱ・ⅣワゴンGTを経てメルセデス・ベンツC200に乗り継ぎました。アバンギャルドのAMGスポーツパッケージ装着車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

必殺仕事人 ( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ ) フォグダクト完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:50:43
冷却水補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 16:18:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはメルセデス。そう思い続けて30年ようやく夢の末端に辿り着きました。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
娘車から私のサブへ。 今のところ車検も残っているので維持する方向。 基本ノーマル。 内装 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
高校時代からずっとほしかったのですがなかなか手に入れる機会もなく、30代半ばになって初期 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
晴れた時の通勤の足として使っています。 2STなので加速もよいのですがあっという間にGA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation