• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたけんさんのブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

これが届きました。

今日Aliさんからこれが届きました。

チタン製の箸です。

先日も行ってきた青空デッキ(仮称)では、主に妻と野外調理をすることが多いのですが、今までは

こんなチタン製のカトラリーを使っていたのですが、やはり日本人なので箸がということで割り箸を使っていたのですがこの度卒業ということになりました。
なぜチタンなの?ということになりますが他の金属に比べると強度があり、アルミなんかに比べると熱伝導率が悪い。つまり熱くなり難いんです。リュックに入れて山に登るのであれば軽いということが一番なのでしょうが。

これなんかはこのまま火にくべたりするのではなく、コーヒーやスープを飲むのに使います。細い柄までチタンです。結構雑に使ってもアルミのようにキズがつきませんし、ステンレスのように重くありません。
これまでチタン製で買って失敗したのはコレ

クッカーは調理に使うのでバーナーで加熱するけど、火が当たる部分のみ熱くなって粘度が高い物だとすぐ焦げる。厚い鉄板の上でまんべんなく全体に熱が加えられるなら良いけどそれ以外は難しい。一度これでご飯を炊いて、内側に焦げがついてしまった。クッカーはアルミ、焼き物なら鉄製など使い方によって素材を使い分けたほうが良さそうだ。

こんなもの(アルコールストーブ)も買ってみたけど、これはチタンのもう一つの特徴である高熱で熱すると虹色?に色が変わって、見た目がとてもきれいになった。

前回の野外調理でスキレットが小さくて使いにくかったので、目下12インチのスキレットか、大久保鉄工の野棒特大サイズを購入する予定。個人的な好みだけど4.5mmよりも6mmのほうが熱の伝わり方が穏やかで調理がしやすい感じがする。
買って以来出番のないオリーブ製まな板や黒打ちの包丁も順次デビューさせる予定。
寒い時期は、蚊に刺されることがないので野外調理に一番向いている気がします。
 
Posted at 2023/01/23 01:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

おすすめです。

乗ってみるべし!!
Posted at 2023/01/22 01:03:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月14日 イイね!

愛車戻る

修理から車が戻ってきました。

今回は編むアジャスターの交換ということで、ヘッドカバーを外したりウォーターホースを外したりして結構大がかりな修理だったようです。

おかげさまで
ヘッドカバーガスケットやプラグホールガスケットが新品に交換されたことでヘッドカバーからのオイル漏れも無くなり、

サーモスタットハウジングからの水漏れもその原因も判明し、当面の対処もできたので水漏れについてもしばらく安心です。

以前挑戦したローター交換の際、固すぎて動かなかったリアのキャリパーステイのボルトも、一度緩めてからの締め直しをしてもらったので、今度は無理せず外せるでしょう。
Posted at 2023/01/14 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

ここが壊れている

今日入庫先から連絡があり
エンジンルーム内を点検してみると、この部品のパイプの一つが折れているということだった。


これはサーモスタットのハウジングで・・・。
先月モトスミに向かう途中の中央道、談合坂を過ぎたあたりでピーという警告音とともにクーラントの残量が減少している警告が出た。
クーラント液は車に積んであったので、藤野のパーキングエリアまで行って車を止めて圧力を抜いて継ぎ足したということがあったので、シンちゃんパパさんの整備記録に出ていたこの部品も含め冷却系の部品をAliさんで買っておいた。

ここでは持ち込みパーツは取り扱いができないということなので、前に乗っていたゴルフやMINI、妻車の車検をお願いしているA&Mに取り付けを打診してみることにした。

今回は部品とクーラントは手持ちのパーツを支給して工賃を支払う形。場合によっては知り合いの整備工場のピットが開いているときに有償で貸してもらっていったん車を持ち上げてブレーキも含め下から整備するのもありかと思案しています。
Posted at 2023/01/13 00:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月11日 イイね!

部品到着。その2

Aliさんから部品が届いた
ラジエーターホース A2045010124


先月モトスミに行く途中でクーラントの警告が出たため、ジャバジャバする前に部品を調達した。頃合いを見計らってこれも交換。
Posted at 2023/01/11 22:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしてもスタバ http://cvw.jp/b/2159667/48758961/
何シテル?   11/10 12:53
わたけんです。よろしくお願いします。ゴルフⅠ・Ⅱ・ⅣワゴンGTを経てメルセデス・ベンツC200に乗り継ぎました。アバンギャルドのAMGスポーツパッケージ装着車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 567
8 910 11 1213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

必殺仕事人 ( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ ) フォグダクト完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:50:43
冷却水補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 16:18:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはメルセデス。そう思い続けて30年ようやく夢の末端に辿り着きました。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
娘車から私のサブへ。 今のところ車検も残っているので維持する方向。 基本ノーマル。 内装 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
高校時代からずっとほしかったのですがなかなか手に入れる機会もなく、30代半ばになって初期 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
晴れた時の通勤の足として使っています。 2STなので加速もよいのですがあっという間にGA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation