• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがー@l880kのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

作手カプチーノ祭り

カプチーノだらけの走行会に参加してきました。
自分の車は訳ありでお休みです(笑)

ということでカメラマン兼借り物レーシングで参加してました。

16時枠はカプチーノだけの貸切状態。



いい天気の中、カプチーノで埋め尽くされるパドックは壮観です。


今回はpia@とし君と雅さん、影さんが遠征に来てくれました!
3人とも初とは思えない程速く、確実に負けていたと思います(´⊙ω⊙`)






僕はみんなに車を借りてアタック。
各車7分程お借りしました。
ナベちゃん、あらコさん、パルピコさんの3台に乗り、各車の違いが明確にあって楽しいです。

ナベちゃんの車はエンジンが元気。
足回りがあと一歩で決まる感じです。
ロール量が多めで特にリアが動いています。
ロールの戻りが合わないと立ち上がりで踏めない場合が多かったです。
以前のピョコピョコ感はそれが顕著に出ていたのかも?
ただ、今回は以前よりも乗りやすく、楽しかったです。
乗る度に進化するので伸び代未知数で楽しいです。

あらコさんの車は暴力的な速さ。
僕自身がデジタルメーターに慣れるまでに時間が必要でした。
6000rpmまでは恐ろしい速さで加速します。
そこから8000rpmまでは落ち着いて伸びていく感じです。
音に焦って7000rpmくらいでシフトアップしてしまうと立ち上がりでモタついてしまうので慣れるまではメーターを見ないといけなかったです。
コーナリングはアンダーを連想させる剛性の高さです。
限界値が高く、数分の試乗では限界まで踏み込めないです。
ステアリング、ブレーキに遊びがなく、レスポンス最速。
とにかく慣れるまで時間がかかります。
慣れてない状態で31.5秒が出たかと思うので1時間走って慣れれば30秒に入れるかな?という感じです。

パルピコさんの車はしなやかです。
挙動が大人しく、トータルバランスが整っています。
狙った速度でCPに付くことができますが、狙わないと狙えない。つまりドライバーが上手くないとタイムが出ない。
その車両でタイムが出てるパルピコさんは…。


人の車では攻めきれないのでオーナー達とは違うインプレだと思います。


借り物レーシングは学ぶことが多いですね。
みなさんありがとうございました!


カメラマンとしてはコース内を右往左往してポイントを探しました。

あらコさんはカメラマン受けする運転だなぁと思いました(笑)
あいふぉんでは限界があるのでカメラほしいです。

最後はみんなで撮影会!



いやー、楽しかった。
自分の今後の活路が開けました!
Posted at 2018/09/18 01:47:48 | トラックバック(0)

プロフィール

カプチ、MR2、MR-Sを経て現在コペン。 再びMR-S。コペンと2台体制です。 走るの好きです。 愛知でサーキット走ってます。 タイム一覧はこちら↓ 【h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:05:27
左ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:36:10
ミッションオイル交換 2回目 127,985km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先輩から譲り受けました。 レアなデタッチャブルさん。 改造多数のサーキットカーです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
弟から譲り受けました。 MR-S返り咲き。 よろしくお願いします。
BMW X1 BMW X1
妻のクルマです。名義も妻。 仕事を頑張るモチベーションのために購入しました。 いつか妻が ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みなさんのコペンのサーキットタイムを募集しています! https://copen-cup ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation