• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たびんちゅの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年4月23日

インプに本革ステアリングカバー巻き巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
汗かきの自分にはノーマルのステアリングが滑りすぎるので、本皮製のステアリングカバーを巻きます。

GG2にはMOMOステをつけていましたが、予算の都合上今回はカバーとゆうことで。
使ったのはこれです。
2
一周を1本の糸で縫うかごうかで迷いましたが、スポーク3本あるので3分割で縫うことにしました。

こんな感じで縫っていきます。
3
順調に縫っていたのに残り4センチで痛恨の糸切れ!

丁度ここは親指が引っかかるように出っ張りがあるのですが、先を急いでしまったための失敗です。

これっぽっちで最初からやり直すのも面倒くさいので、このままリカバリーします。
4
切れた部分がこれ。

先を急いで縫ったために糸を引っ張りすぎ、皮も切れてしまっています。

じっくり皮をのばしながらやりましょう。
5
それとこの太くなる部分に丁度ステアリングカバーの縫い目がきてしまい、微妙に自然な感じに仕上げられませんでした。
6
何はともあれ完成画像です。

質感、フィット感ともに向上したのでまぁ良しとしましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車、オフバイク、旅好きです。外遊び(川だの山だのでただ遊ぶこと)も大好き! H・Nの(たびんちゅ)は【旅人】からきています。 車は不便を感じたら少しいじる程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
E型GG-2からの乗り換えです。オフクロの車がぼろくなり、車検も近かったので廃車、自分の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
普段は家内が乗っています。2.0で燃費が7km/l台・・・(-_-;) 友達の24Zは1 ...
その他 その他 その他 その他
家内のバイクです。 これも10年選手ですが、子供が生まれて数年間は眠っていました。 最 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以上乗り続けているバイクです。 ツーリング用にビッグタンクが欲しくてBAJAを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation