• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷の"アスラーダAKF11" [トヨタ WiLL VS]

きかんしゃトーマス@大井川鉄道

投稿日 : 2014年09月15日
1
静岡県のローカル線、大井川鉄道に、
きかんしゃトーマスが走る!
という事で、イベント開催中の千頭駅へ行ってきました。

C11が、
見事にトーマスに!!(゜∀゜;ノ)ノ

手動で目玉が動くらしいですよ。( ̄∀ ̄;;)
2
客車もこんなん。

鉄道好きな友人が、「まだC11はタマ数あるけど、貴重な旧型客車を塗り替えちゃうのは解せぬ。」って言ってたな・・・(^_^;)
3
ヒロとラスティ

コチラは展示用で動かないみたい。
4
トーマスに合わせて臨時列車も運転
5
ラッピングトレインΣ( ̄▽ ̄;
6
もちろん通常のSL列車も走ります。

なんだかホッとするぜ。(爆)
7
客車7両を牽くのは大変なので電気機関車が押します。
8
ターンテーブルで回される機関車。
なんとコレ、人力です!!(゜∀゜;ノ)ノ
なんか燃える!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月15日 12:32
すごい!いいねコレ!
ニュースで観て、行きたかったんですが予約切れ待ちとの事で諦めました
きっと鉄な親父は嫁さんにいい言い訳になるのでは(笑)
コメントへの返答
2014年9月15日 14:12
いいでしょコレ!
乗車は無理ですが、むしろ見る側の方が面白い。(^o^)/
ネットのあった試運転動画がスゴいです。
http://www.youtube.com/watch?v=Gwned36mAWc
2014年9月15日 15:08
元西武のE31電気機関車も
譲渡されているので、
復活ランが始まったら
是非訪れたいところです!
コメントへの返答
2014年9月15日 22:43
おぉ~、
関西圏車両メインの大井川鉄道においては貴重な車両ですね!

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation