• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

何か届きましたぁ~(・∀・)ニヤニヤの答え


先日のブログにUPした何か届きましたぁ~(・∀・)ニヤニヤの答えです。



↑bluebanana99製の『SNTC-M01』というTV/NAVIキットです。

何だ!TV/NAVIキットかよ…(-。-) ボソッ

って思ったかも知れませんが、写真を良~く見て下さい!!
某有名メーカーのTV/NAVIキットの様に、走行中にTVを観たりNAVIを操作する為の外付けキャンセルボタンがありません。


このTV/NAVIキットの凄いところは、キャンセルボタンが…


↑ステアリングスイッチの『通話終了ボタン』です。


通話終了ボタンをダブルクリックすると…


↑モニターに『ナビ操作可能 3min.Timer』と表示されビープ音が鳴り、操作可能になります!

この表示、純正みたいで凄いでしょ…(゚_゚i)タラー

しかも『ピッ』って鳴るビープ音もいつも聞き慣れてる純正の音です(゚∀゚)アヒャヒャ


3分経過後、又は通話終了ボタンをダブルクリックすると…


↑モニターに『ノーマル状態に復帰しました』と表示されビープ音がなり、ノーマルに戻ります!


ちなみにハンズフリーで通話中に、ナビの操作をしたい時は『通話終了ボタン』を押したら電話が切れちゃうじゃん…(´,_ゝ`)プッ

って思うかも知れませんが、通話中は『通話開始』ボタンを代用する仕組みになっていますので、ハンズフリー使用中でも問題なく使用できます。


なお、TVは何も操作なく常時観る事ができる設定になってます。


とにかくbluebanana99製の『SNTC-M01』というTV/NAVIキットの凄いところは、後付け感のないスマートな仕組みで、尚且つモニターで作動状況の確認とビープ音で確認ができることです。

また、取付けはオールカプラーオンなので、素人のオラでも簡単にできましたぁ~(゚∀゚)アヒャヒャ


これからTV/NAVIキットを装着しようと思っている人には絶対にお奨めの商品ですよ。



bluebanana99製のTV/NAVIキットを触って体感してみたいって思った人は…

富士川オフで体感してみて下さい(・∀・)ニヤニヤ




Posted at 2010/04/12 18:17:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2010年04月10日 イイね!

何か届きましたぁ~(゚∀゚)ァヒャヒャ

何か届きましたぁ~(゚∀゚)ァヒャヒャ
噂によるとこのパーツ・・・

画期的なアイテムらしい…( ̄ー+ ̄)ニヤリ

GSでの装着は、世界初のようです(゚∀゚)ァヒャヒャ

詳細は後程。。。
Posted at 2010/04/10 11:48:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2010年04月09日 イイね!

桜と一緒に…(・∀・)ニヤニヤ

桜と一緒に…(・∀・)ニヤニヤ
今年も富士川の堤防沿いにある桜並木でGSの写真を撮ってきましたぁ~(・∀・)スンスンスーン♪

洗車をしてないので汚いままですが、写真に撮ると綺麗に見えます…(゚∀゚)アヒャヒャ

静岡県東部は、今週末が桜の見納めかな???



何枚か撮ったので・・・(・∀・)ニヤニヤ


桜が綺麗ですねぇ~(゚∀゚)アヒャヒャ


ちょっと角度を変えて撮影(・∀・)スンスンスーン♪


逆光を利用して~(・∀・)ニヤニヤ


逆光を利用すると汚いのがバレません…(´,_ゝ`)プッ


本当はかなり汚れてますが綺麗に見えますね~( ̄ー+ ̄)ニヤリ


テールランプと桜 (´ー`)y-~~


ヘッドランプと桜 ノ(´д`)デヘヘ♪


てんとう虫と桜とGS (゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



桜が散れば…もう夏ですね。。。(;゚Д゚)アワワ




Posted at 2010/04/09 11:58:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2010年03月31日 イイね!

SKIPPER BLINKERⅡ装着しましたぁ~(・∀・)ニヤニヤ

SKIPPER BLINKERⅡ装着しましたぁ~(・∀・)ニヤニヤ
BLINKERⅡを装着したらウインカーを出すのが趣味になりました…(´,_ゝ`)プッ

フロントウインカーとドアミラーウインカーが交互に点滅するのがお気に入りです~(゚∀゚)アヒャヒャ

でも運転中に自分で見れないのが残念です。(-。-) ボソッ



注意:写真はスモール点灯時のウインカーポジション化です。



Posted at 2010/03/31 11:29:25 | コメント(36) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2010年03月22日 イイね!

パドルの試着(・∀・)ニヤニヤ

パドルの試着(・∀・)ニヤニヤこんにちは~(゚∀゚)アヒャヒャ

土曜日に自称?静岡GSオーナーズ倶楽部で関東遠征に逝ってきました。

今回はうっかり写真を撮るのを忘れたので、拾った写真でブログうpします…(´,_ゝ`)プッ

よってブログはフィクションで、また写真も合成です(爆)


↑昼飯食って戻ってきたら何故か?IS-F用のパドルが付いてました…(゚_゚i)タラー


では、簡単に土曜日の様子をお伝えします。。。

世間は3連休。3連休初日に出掛けた我々は、この3連休を完全にナメてました。。。(゚ー゚;Aアセアセ

東名に乗った途端。。。


予想を遥かに上回る大渋滞…(-。-)y-゜゜゜

待ち合わせしたSAに全員集合したのは、SKIPPERに到着する予定だった10時でした…(´,_ゝ`)プッ


GS20in倶楽部①、② (゚∀゚)アヒャヒャ

GS20in倶楽部③、④ (゚∀゚)アヒャヒャ


予定より1時間遅れて…


↑目的地のSKIPPERに到着。。。(゚_゚i)タラー                 通行人…(;゚Д゚)アワワ ↑


SKIPPERに着いたら…偶然!?


↑異常な程車高の低い22inを履いたヴェル乗りのお友達が居ました(・∀・)ニヤニヤ


↑見て下さい。22inでこの低さ…(;゚Д゚)アワワ  低すぎて壊れてる車みたいでつね。(゚_゚i)タラー

みんなで、寄って集ってヴェルを見てたら…


↑警視庁登場…Σ(゚д゚;) ヌオォ!?


↑また×2 逮捕…(゚_゚i)タラー って思ったら、西部警察のロケでちた…(´,_ゝ`)プッ (嘘爆)





さて、今回SKIPPERに遠征した目的は、4ヶ月間マフラー病に侵されてた人の火入れ式です!


↑これがスキッパー製 レクサスGS用リアピースマフラー(SUS304)
タイコの横に付いてるのが『レゾネーター』というもので、消音効果と排気効率を良くする物です。


↑カッコイイでつねぇ~ 隣に写ってる黒いGSが~(゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


↑レゾネーター効果で、アイドリング時は静かでした。でも、踏むといい音色でしたよ~(゚∀゚)アヒャヒャ

4月の富士川オフでお披露目するそうなので、気になる人は見に来て下さいね♪



↑SKIPPERの前でジョセフィーヌ・ドレッシング関東支部長と静岡支部長の2者会談…(´,_ゝ`)プッ

この日は自称?静岡GSオーナーズ倶楽部で訪問した効果で?他のお客さんの車もあったので…

SKIPPERの駐車場はGS専門店状態でしたぁ~(゚∀゚)アヒャヒャ





無事GS火入れ式も終わったので、近所の中華料理店に昼飯を食べに逝きました。


↑SKIPPERのシャチョさんのおごりで超豪華中華料理を堪能しました(・∀・)スンスンスーン♪

ご馳走様でちた。某パパさんも中華街逝かなきゃよかったのに…( ̄ー+ ̄)ニヤリ



昼飯を食べてSKIPPERに戻ると…


↑何故か?IS-F用のパドル付きステアリングに換わってました…(;゚Д゚)アワワ

SKIPPERのシャチョさんのご好意で、パドル付きのステアリングを貸してくれました♪

GSにパドルが付いてると運転するのが今まで以上に楽しくなりますね!!

無駄にシフトダウン・シフトアップをしてしまいます…(´,_ゝ`)プッ



ご好意でレンタル中につき、SKIPPER製 PADDLE SHIFTER をちょっとだけ宣伝します。


↑シフトアップ側のIS-F純正パドルシフト (゚∀゚)アヒャヒャ


↑シフトダウン側のIS-F純正パドルシフト (゚∀゚)アヒャヒャ




なお、SKIPPER製 PADDLE SHIFTER は…

『IS-F用』 又は 『AMG用』 の2タイプのパドルを選択できます。

また、装着方法も『無線タイプ』と『有線タイプ』があるそうです。

ステアリングにパドルを加工して取付ける関係上、日帰りでの装着はできないそうです。

SKIPPER製 PADDLE SHIFTER が気になる人は、スキッパーさんにお問い合わせ下さい。。。<(_ _)>


【注意】スキッパーさんでは、上記お試し体験装着キャンペーンは行ってません!!!



2週間のお試し体験装着ですが、このままお買い上げになりそうな程『パドル』って面白いです♪

こちらのパドルは、4月の富士川オフでお披露目できる?と思いますので・・・

興味のある方は見てくださいね(・∀・)スンスンスーン♪



結局日没まで遊んで帰ったのですが・・・


帰りの東名もまさかの超大渋滞…(-。-)y─┛゜゜゜゜

よって、SKIPPER製 PADDLE SHIFTER を堪能して帰る事ができませんでした…(´,_ゝ`)プッ



最後に…静岡GSオーナーズ倶楽部の皆さん、ジョセフィーヌドレッシング関東支部長、SKIPPERのシャチョさん及びスタッフの皆さん、1日お付き合いいただきありがと~ございました。。。<(_ _*)>

お陰様で楽しい1日を過ごす事ができました(・∀・)ニヤニヤ


以上、お疲れ様でしたぁ~(゚∀゚)アヒャヒャ





Posted at 2010/03/22 16:06:43 | コメント(28) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記

プロフィール

「第13回アリスト保存会ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/216086/48632500/
何シテル?   09/02 00:28
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
もう一度V8に乗りたい! ツードアの車に乗りたい! オープンカーに乗りたい! 3つの願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation