• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

少し直して旧車会へ試走!

少し直して旧車会へ試走! 素人ですがKP47
パブリカスターレットの
レストアを行なっています。




先月KP47で 初めて東葛地域旧車交流会に
参加しましたが反省材料が多く少し作業します
まずフロントが高いので下げよう~

思い切ってサスカット 下げすぎ?でもフェンダーうまくかわす

調整中!

リアスポイラー 自分で塗ろうと思ったが止めて
塗装や様に頼んで1日で塗ってもらった

つけます~
8月2日 東葛地域旧車交流会に出かける 
心配事が沢山あるので早く出て 一番乗り

すぐに鏑木モータースさまと ヤマ¥太さまが到着
2台ともスーパースポーツカーなので
私の車なんかとは次元が違います(笑) 

出だしは少なかったですが 最終的にはかなりの台数が来ました
私の隣に来た方が凄く 

やっとナンバー取れたと喜んでいたMさん
車検証はフェラーリとなっていますが、
イギリス製です 年式は昭和47年らしく1500ccで
私のKPは49年車で 今は1430ccなので ほぼ同規格?
見た目はかなり違います(笑)

Mさんは私より遥かに熱意を多くつぎ込んで
おられる模様ですね すばらしいです!
私も更に快適に走れるように改良レストアを進めたいです~

ブログ一覧 | レストア | 日記
Posted at 2020/08/14 18:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 18:47
車高調で下がりきらないんですね。
自分のは車検が通る所まで上げるのに苦労しましした。(^^;

最後の写真の車凄いですね。フェンダー無くても車検取れるの?

16日はトシのKP61さんと奥多摩で会う約束をしてしまいました。
エアコン無しですが頑張って行こうかと思っています。
コメントへの返答
2020年8月14日 19:15
レース仕様のKP61のサスをそのまま付けてピロアッパーにアダプタをかませたので2センチくらい更に上がってしまいました、丁度良いスプリングを探すつもりです、ロールセンターアダプタも苦戦中、
トシさんは去年倒れて病み上がりだから無理して引っ張らないでください(笑)
私のはもう少し腐らせないと奥多摩まではむりだなあ
やっぱり外車は車検甘いんでしょうね~奥多摩は涼しいかなあ?

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation