• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

バタバタ ウロウロ!

バタバタ ウロウロ! 梅雨が上がって
いよいよ暑い夏が来ました
11日の日曜はトシさんの幕張PA
クーラーとLSDその他の
確認走行です


外観は普通のKP61とTE71の様に見えますが
左から3台とも4AG搭載車です、元と違うエンジンを載せて
普通に走れる世の中になりました、
昔の私はKP47に2T-Gを載せて車検で諦めて2台潰しました、
世の中変わりましたね~



写真はテックさんのKP61 4AG+ターボ
一流本職のスペシャル車です 室内も素晴らしいの一言



こちらはスープラが車検の 鏑木モータース様の
BMWワゴンのサンルーフの上から
参加者様の車達です~



さて先日付けた 私のクーラーですが、中々よく冷えますが、
気温が高いと停車する勢いで エンジンストールする、
コンプレッサーのスイッチを手動で切れば問題ないが
非常に操作が疲れるので改善が必要ですね、

同じく2速のギア抜けも再発、これも直さないとな~
とりあえず、家に帰ってこの前 奇麗にしたスピーカーなど
付けたりと、いろいろやりたいところですが、
トラブル連発で~



今週は 私の胃カメラ再確認 がありましたが
さらに 父親の軽い脳梗塞救急搬送や
高齢犬も暑さで歩けなくなり病院搬送と せわしなかった

日曜は早朝 気分転換にヤフオクで売れたパーツを入間までワゴン車で届けて
グルーッと大黒までドライブして見学ツアー



やはりここは次元が違うようで凄いのばかり
フェラーリやポルシェは普通にいる
私的に一番良かったのは カローラ1100ですね~



ノーマルレストア 見事でした~ 

皆さん暑いので緊急搬送されないように気を付けてくださいな!
















ブログ一覧 | レストア | 日記
Posted at 2021/07/18 18:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 20:01
本格的に制御するとなるとOERのエアガバナみたいなシステムが必要になるんですかね<エアコン

簡易にやるとしたら…アクセルにリミットスイッチ付けてアクセルオフ時にコンプレッサーをカットする様な感じでしょうか
コメントへの返答
2021年7月19日 7:48
さすが技術のAg様
お察しの通りです~(笑)
アクセルオフで回転が落ちたらコンプレッサーが切れるようにしたいと思っています。

すぐに上手くいかないのが楽しいところです~
2021年7月18日 20:22
私の元愛車の走るスペアボディKP61は、サーモスイッチ(トヨタでの呼称は不明)の故障で、エアコンのスイッチは二重の手動にしてありました。
吹き出し口から白煙が出たり、凍り付くまでOFFにするのを忘れる事もありましたけど、結構冷えましたし、慣れれば当たり前になりますよ(笑)

後輩用にエアコン付き車のnewボデイ(競技車に転換用で、解体屋からの中古)が出て、やっと部品を調達できましたが、面倒だから、その自家用車が競技車両になるまで、そのままでした。

あっ、他人のところで「貧乏でも~」をやっちゃったf(^_^;)
コメントへの返答
2021年7月19日 7:56
ぜんぜん貧乏じゃないですから~レース屋さんたちは自家用車飽きたら贅沢パーツ剝ぎ取ってレース車にするんですからね~うらやましかった、

うちは昔からコーヒーとジュースは粉と井戸水
どうですか?うちのほうが貧乏ですよ(笑) 
2021年7月18日 23:33
メッシュ履いてると神奈川の黄緑号を思い出します
( ´∀`)
今は月極めPに25年放置で草ヒロ状態…。
コメントへの返答
2021年7月19日 7:59
黄緑号に25年分駐車場代を払っているんですね~
0.5万としても×12×25
さらに更新料で180万くらいはかかってますね(笑)
2021年7月19日 0:19
うちの旧車も2台ともクーラー付いてますが
信号停車時はヒール&トーで人力アイドルアップですww
コメントへの返答
2021年7月19日 8:03
さすがスーパーテクニシャン
何をやってもスーパーできる人です、止まる度にウォーん
てイッテマスね(笑)
2021年7月19日 5:22
軽量ボディの61に4AG+ターボってどんだけ駆っ飛び?(は71でしたっけ)
流石大黒PA、都会の集いは異次元で田舎もんは眩暈がしそうです。
コメントへの返答
2021年7月19日 8:42
テック兄さん
ご存じでしょうけど
土屋圭市氏の86とかやってるショップ 
https://minkara.carview.co.jp/userid/229363/car/121546/profile.aspx
いつも優しくて的確なアドバイスもらえます。

大黒は凄すぎてさすがに引きますね(笑)
2021年7月19日 9:23
おはようございます。
  旧車でもないウチのクルマを掲載いただきありがとうございます。
当日はお世話様でした、またよろしくおねがいします。
エアコン作動時に課題が残った感じですね。
コメントへの返答
2021年7月19日 9:56
毎度お世話になっております
(笑)
エアコンいや失礼吊り下げクーラーはまだ本調子ではございませんが、こんな物を購入してみました~

新設計 日本製 クーラー用アイドリングコントローラー IDC-2000
楽しみで~す
2021年7月20日 20:18
車以上に・・人間が壊れる季節!
コメントへの返答
2021年7月21日 11:14
レジで並んでいるのに
追い越される、
みんな壊れている。

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation