• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

タイヤ手組みしてみた!

タイヤ手組みしてみた! Z360のレストアをしています

タイヤが ひび割れていて

今にも破裂しそうな感じですが

チューブが入っていたので余計な心配でしたね、




いつものタイヤやさんに 組み替えお願いしましたが、

ホイールの錆がひどいので 出来ないと言われて~

古タイヤ外しと処分までお願いしました


あとは 仕方なく自分でやろうと~


おぽよんさんのブログでは いつもサンバーのタイヤを手組している、

自分でも出来るかな?

カートのタイヤ位なら手組みしたことあるんですが、、



簡単に錆落として 塗る



新品タイヤが来ました、



チューブも来ました



やってみる!!



シリコンスプレーをビートに塗りながら

両ひざでタイヤを押して 少しずつはめる



すんなり裏側が入りました、チューブ差し込みます



引き続き表側です 膝でタイヤをつぶしながらホイールを引き

少しづつ入れます、最後の最後だけ バールでこじりましたが、

割と簡単に入りました、タイヤが新品で10インチですからね~


弾ませながら少しづつ空気を入れて 保管します!



タイヤレバーも注文したんですが 1本10分弱で

来る前に4本終わっちゃいました!
ブログ一覧 | レストア | 日記
Posted at 2024/01/05 16:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MF-390のタイヤ交換
くますけ ぇるさん

手動タイヤチェンジャー ってか完全 ...
まっさンさん

タイヤパンク。交換できず、タクシー ...
yaenosukeさん

リアタイヤ交換【セロー225WE】
だっく916さん

ジャイロキャノピー再始動への道(前 ...
Jimaさん

フロントタイヤ交換【セロー225W ...
だっく916さん

この記事へのコメント

2024年1月5日 17:53
お疲れさまです。
10インチの新品チューブまだありましたか。安心しました😮‍💨
コメントへの返答
2024年1月6日 11:56
こんにちは
最初はチューブが入ってるとは思いませんでした(笑)
チューブが手に入って良かったです!
2024年1月5日 18:48
お疲れ様でした!
チューブ噛みは怖いですよね。
自分はある程度エアー入れておいて
タイヤにはめ込んで組むようにしております。
手組みのお仲間が出来て嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2024年1月6日 11:57
こんにちは、
おぽよん様のご指導で
何とか出来ました
多分チューブは噛んでないと思いますが
どうすればよいですかね?
2024年1月15日 22:27
チューブレスタイヤよりホイールに嵌めやすいのでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月16日 9:40
チューブを噛まないように
入れるのが骨です
チューブレスの方が楽です
ホイールが古くてチューブ仕様なので仕方なくチューブ買いました。

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation