• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月11日

N3 と Z360 のその後!

N3 と Z360 のその後! 素人ですが

Z360とN360N3の 

レストアをしています



トシさんが塗装していますN360 N3です

いつの間にか錆びだらけのシルバーから 奇麗な赤に変身しています

自動的に赤に変色するんですね(笑)


ガソリンタンク降ろしましょうと言う事で 協力して降ろしました



どばっと出るかと思えば?



少しだけ出ました 腐っています



開けてみた~ じゃらじゃら錆がひどい



洗浄剤で洗い~ + サンポール(特大)×3 



酸 風呂に入ってもらいます



水洗い 乾燥 かなり奇麗になった、しかし、、

配管が詰まってる キャブに行く方です



トシさんの購入したスコープで見ると配管40センチ位

しかも タンクの上側にまだ錆びもある

トシさんが針金ツッツキ 再チャレンジ中です~ 貫通するか?




Zの方は??

前回エンジン始動しましたが タコメーター 動かず



タコケーブル取り出し部の ふたを開けまして 調べると



なんとギアが欠けています、すかさず部品取り車から外し

交換します 右が欠けている方の蓋 左が部品取り車の蓋です



取り換えると~



ぶひ~ん とタコメーターが動きました!!

ヘッドライトも点きませんでしたが ヒューズ交換で点きました

どういう訳かウインカーも 自然に点く様になった

旧車 あるある でしょうか?

少しづつ進んでいますよ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/11 18:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タンク&サイドカバー塗装etc.
UN.Nervさん

MINI1000 フューエルライン ...
3.8S & 600さん

今日の筑波山・・・2024.10.6
ブルーゼットンさん

CR-Xサーキットマシン化計画20 ...
CYBER-EF8@ノリさん

給油時のあれこれ
Matsuhikoさん

やっぱりコレは知りたい
かわねこさん

この記事へのコメント

2024年4月11日 18:44
昨日居候一番手のモモちゃんが外出から帰ったと思えば左足ビッコ引きまして獣医に診て貰えば複雑骨折(交通事故では無いです)
本日大手術後自宅へ連れ帰りケージで落ち着きつつ在る状態です。
医師の弁では此れで治療50%残り50%は本人の治癒力とか。

pokoさんのZは自然治癒力凄い!
コメントへの返答
2024年4月11日 19:22
あらあら!
チャービーと同じですね
チャービーも左手ですね
手術代が大変だなぁ~
お大事に!
2024年4月12日 18:26
着実に進んでいますね!

無くても走れますがタコメータがあって動かないのは不安ですよね。
部品取り車の存在の大きさを改めて実感しています。
コメントへの返答
2024年4月13日 6:32
部品とり車は助かります
主要なパーツはオクなどで
見つかりますが、
一番欲しいのはちょっとした
部品だったりします。
2024年4月13日 16:33
パチンコならじゃらじゃら出て欲しいけど、燃料タンクから錆がじゃらじゃらは嫌ですね。
コメントへの返答
2024年4月15日 6:33
今回は最初見た限りはそんなには酷くないと思いましたがまあまあ大変でした、
パチンコジャラジャラやってますか?

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation