• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

ナンバー所得しましたが、、!

ナンバー所得しましたが、、! 少し前に購入して

動く様にして




修理屋さんに登録を頼んでおいた

Z360 水冷ハードトップ



ナンバーが付きましたので 試走~ エンジンは絶好調!!

5速ミッションも絶好調~( 中畑 清 的に)

しかし~ 10キロくらい走り なんだか?ブレーキが?

浅くなって、? 引きずってきて? 走行不能!

登録してもらった修理屋を呼んで積載で救出、してもらいました(汗)

そして その後うちに持ってきました




 


どうやら自分でやったマスターシリンダー辺りが怪しい、

まあ~ そんなに簡単には行きませんね、

又 研究の日々に と言う事です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/10 17:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その1 ...
k.sugiさん

こんなバイクに乗ってました。その1
KENJI-Fさん

Z360 ブレーキは?
pokoKP47さん

57年前の車なのでちょこちょこ修理 ...
九州のカロバンさん

バモスとのお別れ🥲
ニック8さん

この記事へのコメント

2024年10月10日 17:52
こんばんは😃🌃
 コメ失礼します。
お高いんでしょうね、買えませんけど。
コメントへの返答
2024年10月10日 20:27
こんばんは、お高い?
このZのことですか?
クズやの趣味でニコイチですから、
鏑木さんから見たら
お小遣い以下だと思います(笑)
2024年10月10日 18:04
こんにちは😃
ブレーキは怖いですよね。事故無く何よりでした。
キャニオン最近まで水中メガネは開かないものだと思っていました。開くんですってね(^^)
コメントへの返答
2024年10月10日 20:29
こんばんは、
効かなくなるより
良かったです。
このZボロボロなんですが、
水中メガネはしっかりしてまして
開けしめスムーズです。
2024年10月10日 18:56
効かないよりは最終効きっ放しのブレーキで事故無く良御座いました。

すみません、ハコ歴20年の私ですが未だ未だ旧車に対して造詣が深く御座いません。
歴史を感じる遣れた風合いでそのまま乗る事こそ新の旧車道で御座います。
コメントへの返答
2024年10月10日 21:39
効きすぎブレーキでエンコ車でした(笑)

ハコも新の旧車道でいきますかね?
諦めないで〜(笑)真矢ミキ風
2024年10月11日 9:53
水中メガネ👓懐かしいです笑。
こういう独特の車は大好きですね。
でもブレーキは両方ともドラムですよね。
昔ビートル乗っていた時は大雨で冠水した所走ったらブレーキプアになりました💦。
【乾いてその時は復活しましたが】。
でも自分でDIyでやるのは私は無理ですね笑。

復活期待します。

あとナンバーは当時もの?
コメントへの返答
2024年10月11日 12:01
昔はサニーもカローラも低グレードのは4輪ドラムでした私が最初に買ったスターレットもDXだったので深い水溜まりに入るときかなくなりましたね〜
ナンバーは最新です うちは習志野の生き残りエリアなんで助かりますね(笑)
2024年10月12日 20:31
さすが!
ナンバー付いたんですね👏
おめでとうございます🎉🎊💐
ブレーキの修理くらいでしたらさらりと終わりになることかと思っております👌
コメントへの返答
2024年10月12日 22:12
みにいか師匠の出番ですかね〜?
変身して ブレーキ修理ライダーで
ちゃちゃっとやっつけて下さい(笑)
2024年10月13日 18:20
路上復帰おめでとうございます🎊
軽やかなアイドリング音が良いですね。
私のヨタよりも先に路上復帰されたので、近々に整備工場に顔を出して進捗を見てきます!
コメントへの返答
2024年10月13日 19:27
ありがとうございます、
帰りにブレーキまた調子悪くなりました、
なかなか思うようには行きませんが、
そこが旧車いじりの楽しみと
言う事にしておきましょう
焦らずに行きましょう。

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation