• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

だいぶ昔になってしまいましたが 鈴鹿F1観戦!

だいぶ昔になってしまいましたが 鈴鹿F1観戦!










お久しブリーフです

なんだかんだ時の経つのは早いです



昔話になってしまいましたが、4月4日から6日まで鈴鹿に行きました

4日金曜早朝 予約していた駐車場に到着   

いつもの 息子職場の同僚家族と5人態勢



金曜フリー走行時は どこのエリアも席も 自由なので

S字やらストレートエンドなどで見学しました



メインストレートエンド 1コーナー 目の前で

ジャックドゥーハン が超高速のまま突っ込みました

時速300キロ近く出ていたでしょう



アルピーヌのマシンはスクラップですが ドライバーは無事

ジャックはミックドゥーハン(2輪元世界チャンピオン)の息子

無謀にもDRSを開いたまま1コーナーに飛び込んだらしい (怖)




駐車場に帰り設営用意 します



今回はルーフテントを検証 ワンタッチで開いて便利ですね

隣は2台分借りて テント生活 (笑)



1日目は私が車内 息子がルーフテントで寝ます



車内も一人なので余裕 イビキ問題もなし

ポータブル電源や冷蔵庫も持って行ったのでフル稼働です



土曜は予選です 鈴鹿はオールドコース 幅が狭く

F1では空力の事や車体の大きさから コーナーで抜くのはまずないです

したがって予選順位がとても重要になります



ヘアピン指定席に座り

手元のスマホに自宅からデータ送信して各セクタータイムや

その時点の順位など表示させます かなりマニアック(笑)



サポートレースのフェラーリチャレンジレースでは

またしても目の前で事故 最新型の296チャレンジが手荒にけん引されました



夜は 近くの極楽湯へ行き湯に入り食事

二日目はルーフテントで寝てみます



十分広いし 快適 キャリアも5本付けたので がっしりしてます

しかし雨が降ってきて~アウターシートがないので



脇がしみこむ 防水スプレーはかけたんですが あまり効いてません

でもマットも柔らかくて寝心地よかったですね~



日曜本戦は 大混雑 自由席などは通路まで無茶苦茶です

追い越しも少なく ポールスタートの フェルスタッペンが優勝

角田裕穀は頑張っているが 12位と少し残念



帰りは ヒョウ混じりの豪雨の中 帰りました!
 


お疲れ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 12:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年間現役のTHULEスクエアバ ...
a-papaさん

ルーフテント 購入しました
pokoKP47さん

家族サービス。
もりぞー。。さん

ルーフラック欲しいな・・・。
迦陵頻蒼さん

日本海🌊海水浴🏖️
Norioさん

明日に向けて
ポンコちゅさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 17:54
親子で趣味が合うっていいですね
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年5月18日 8:04
古いブログですみません(汗)
30年前に息子を連れて行ったら
すぐにF1ファンになってしまった様です(笑)

2025年5月17日 19:35
高速の無いその昔、市川から自走して、レースをやって帰って来たという猛者の話しを聞いた際、頭が下がりました。
私はせいぜい御殿場止まりで、鈴鹿迄行こうとは思いませんが、御一行様には楽しい旅だったんでしょうね。
コメントへの返答
2025年5月18日 8:10
古くは浮谷東次郎、式場壮吉あたりから
ですね、船橋サーキットが長続きすれば楽だったんでしょうね 現在は新東名が出来たので
かなり楽になりましたが昔の人には頭が下がります。

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation