• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

マロとポコの仏壇にチンチン!

マロとポコの仏壇にチンチン!数か月前に

家猫のマロ 

オス10才

が亡くなり

ポコと一緒に部屋に置いています

https://

年下の白黒八割れ ちびた は寂しいのか? たまに チンチン してますね

一番長老は 茶々丸



甘い物好きで 高級和菓子や高級ケーキの時はすぐに寄ってきます
あんこが好物で 福島の薄皮饅頭のあんこを食べています
 




こちらは 三毛猫のメス マロと一緒に保護したので多分兄弟でしょう



芸達者な ちびた チンチンやります

拾った時は死にかけの しなびた子猫でした



犬のペコは コタツで寝ています

猫たちが入れませんね~(笑)

Posted at 2023/03/19 09:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

OMF・ザ・チャペル・オブ・アドレーション!

OMF・ザ・チャペル・オブ・アドレーション!先日 仕事で

市川真間から

菅野まで

歩きました

国道14号線です 片側2車線化も完了して広くなりましたね



14号線沿い 市川市新田にある 白い立派な 教会

OMF・ザ・チャペル・オフ・アドレーション です

伝説のレーサー 浮谷東次郎さんの生家です

1965年 船橋サーキットのcccレースを制覇した名レーサーですが

同年8月に 鈴鹿サーキットでコースに出ていた人をよけて照明灯に激突して

亡くなりました、元々市川の名家のお宅も

1976年に火災に遭い 東次郎氏の遺品だったトヨタS800も

焼けてしまったかと思われましたが、消火の水を吸い落ちた茅葺屋根が

車を守って無傷だったそうです、その後 跡地にこの教会が建てられました

中庭にはレンガ造りの建物があって 東次郎さんの記念館として

遺品や車がおいてありました、私は15年間市川市内に勤めていましたので

東次郎さんゆかりの方とも色々お話しした記憶があります

いつもこの前を通る度に色々思います

お母さんの和栄さんの手記です 興味のある方はご覧ください。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~stakers/arch/bukiya.html




Posted at 2023/03/15 12:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

だいぶ出来てきたな!

だいぶ出来てきたな!SA22c

レストア

地味にやってます



左に寝かせて~ 溶接



右に寝かせて~ 溶接

床下フレームが腐っていて 無いので~



角パイプ切って こんなの作りました

前からのフレームと後ろのフレームを繋ぎます 溶接



床板も本溶接を 上からと 下からとやりました

半自動1巻き半と溶接棒50本位使いました



床下地ぬりぬり



下からもぬりぬり (まだ仕上げではございません)
 


下回りのボデーの穴も 塞いでいます



ガソリンタンクも下ろしました



マフラーも外して 耐熱塗料など塗っています



まだまだですが、だいぶ進みました!

Posted at 2023/03/13 17:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月08日 イイね!

私の自慢!(笑)

私の自慢!(笑)





片づけをしていたら 

色んな物が出てきた

1枚目は

昭和53年6月 高校の5個隣のクラスの Uと一緒に出かけた

船橋ヘルスセンター 大劇場

大ブレーク寸前の頃だったと思う 同級生のUは ペッパー警部の頃から

ファンクラブに入っていたので常に最新情報をくれた(笑)

この頃は まさか?日本中があんなにブレークするとは?

思っていませんでしたね~(笑)



そして2枚目は ご存じ 後楽園球場 です

この頃は世の中 完全にピンクレディブームになっている頃です

300ミリ望遠と 2倍テレプラスに

ASA感度400を増感で800にして カメラ持ち込み禁止の中

おにぎり弁当に 見せかけて持ち込んで撮影しましたが

結局ブレブレで写真は使い物になりませんでした(笑) 

楽しかったな~

U君はどうしているのやら?

あなたは 生ピンクレディ 見た事ありますか?(笑)
Posted at 2023/03/08 15:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

全力でレストア!

全力でレストア!日曜日は 

暖かくて

トシさんも来たので

全力で作業をしました いや?

ほとんどお願いしました(笑)



ビートを馬に載せて 磨く磨く~



足回りもきれいに~ 磨いて 塗り塗り





室内も磨きます~ 破れなどもありませんね~



ホンダマークもピカピカに~



かなり いい具合~



何屋なのか?

完全にポンコツ車屋?(笑)



ん~ これは?SMプレイ中かな?



更に吊り上げて シバク予定です~
Posted at 2023/02/13 16:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レストア | クルマ

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation