• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

磨いて貰っている間にスタビブッシュ!

磨いて貰っている間にスタビブッシュ!前回に続き
MR2の塗装を
トシさんに磨いて
貰っている間
私はトシ号の整備をします
MR2はかなり
ピカピカつやつやになってきています(笑)



前回ショックを交換しましたが若干ショックの
遊びが出た様なので再度ばらします

 

ユニックの足で押さえて再分解してショック下 隙間にシムをかましました



ついでにリアも少々調整 上部取り付けねじ部に座金をかましました



前々回点検して 部品やにブッシュ類を注文しておきました



メーカーから出たのは スタビとロアアームのブッシュこれだけです



KP61はテンションロッドが ないタイプなので これも重要ですね
ゴムブッシュはひびもあり 変形もしています



こんな感じ  ぐにゃりです(笑)



新しいブッシュを付けて組みなおします



少しは良くなったかもしれません?
Posted at 2022/03/21 12:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789 101112
131415 161718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation