• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

KP47 車高調整 作り直し!

KP47 車高調整 作り直し!KP47 パブリカスターレット

以前から 激しい段差があると 

フロントのショックが底付きしてしまいます



フロントの自作車高調の中にはノーマルストラットの

長さのショックが入っていますので 車高をあまり下げられないのです

直さなければ~ と思いながら数年、とりあえず走るんだし なんて

中々面倒で駄目ですね、さあやってしまおう!



YZさんのショートタイプのショックアブソーバーです

昔から定番のTRDのKP61用ショートが廃盤ですので これが良いみたい

それと 車高調整ネジソケットです これも以前から買ってありました、、



KP47の予備ストラット こいつも以前から揃えておきましたが、



このストラット下のねじの間隔が TE27と合うかと思えば合わず

KP61と合うかと思えば合わず 中々出会えません(笑)



ノーマルのサスの皿を切り取って ショートショックに合わせて

全体の長さを詰めます



切り詰め溶接しま~す そして調整ネジソケットが入るように

サンダーで溶接部分のバリを奇麗にします  仮にはめてみました



調整ソケットの上下を きっちり溶接して強度を確保!

溶接する時はショックを外さないと駄目ですからね~ 熱は厳禁です



今まで付いていたものと比べます、こんなに違います

色も塗って~



手持ちのパーツのバネから 良さそうなのを付けてみた



バネは 8キロか? 全体に今度は短すぎて

伸び側が不足しそうです 失敗かな?

ばねの長さを200ミリから 230ミリに長くしました





ロールセンターアダプタも 久しぶりに再取り付けします

走った感じは 静かだし マンホールなんかが飛び出していても

安心の吸収力?何か違うCM?多い日も安心?(笑)

とりあえず 良い感じになりました!!


  


Posted at 2024/04/04 18:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
789 10 111213
14151617181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation