• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

太陽光発電 取り外して、N360運ぶ!

太陽光発電 取り外して、N360運ぶ!

太陽光発電パネルです


取り付けてから


10年少々、、





国が定めた認定期間が過ぎまして 買い取り電力がほぼ タダになりました

このままではイケないので 見直します



うちには大きく分けて 3回路 全部で80数枚 屋根に載せています

このうちの最初に付けた20枚のパネルを撤去します



屋根勾配が北向きだったので 木材とサイディング材で自分で考えて 

自作した設置台をバラします 



屋根からユニックで下ろします



なぜ?撤去か?  まず 大きな台風に備えてと言う事と、

電気の基本料金を下げる為です、 実は皆知らないんですが、

発電容量に見合う ブレーカーの大きさが必要で 

電気料金の 基本料金が高くなってしまっているんです、

使う量より 発電する量でブレーカーが決まっているんで

今回早めに1回路外して その分別の回路から振り分けて 

基本料金を下げようという事なんですね!  

いずれは外さないといけないしね~!


電力会社も電気料金値上げ 値上げで、実は今まで太陽光発電に

支払っていたお金が 10年経ってかなり安くなっているはずなので

値上げしなくても良いと思うのですが、

マスコミ含めて誰も言わないですね~ (困)



さて 車の方は?




N360 トシさんが外装を奇麗に仕上げました



私にできる事(ブレーキ関係、燃料関係、その他)は終わりましたので

あとは登録に向けてプロに頼むことにしますので 運びます



慎重に? 鉄パイプで吊り ユニックに載せました

頑張って来いよ!!!
Posted at 2024/05/30 11:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation