• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

サンダーバード2号式 ご対面

サンダーバード2号式 ご対面素人KP47のレストアです 中々47はないですが
部品取り車を見つけました、運良く譲ってもらいまして うちのトラックにフォークで積んでもらいました、2時間かけて家に着いたがどうやって下ろそうか?
屋根下に下ろしたいのでユニックは使えないな、色々考えた結果サンダーバード2号方式で、、


単管パイプを組む、高さが難しいね そこにトラックを入れる、

アウトリガでトラックを持ち上げて 隙間ができたら角材を差す

アウトリガを下げてトラックを出します。

KP47二台のご対面

赤の方は 49年のST-G 今度の白は48年か49年のSTーLの様です
シングルキャブの5速ミッション足回りは全てノーマル、ハンドルもST-Lの3本スポークノーマルが
ついていますよ!



Posted at 2016/04/29 11:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2016年04月28日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですしばらく更新していませんでした、KP47 パブリカスターレットの素人レストア
そのそも2年前に何気なくネットで ナナマルTRDさんの家のKP47の画像を見て
昔自分が乗っていた車とダブらせていた所 また偶然オクに出たものを見てしまい購入、
このブログに書き込んですぐにナナマルさん本人からコメントをいただき感激したものです

その後も毎回すぐにコメントを頂き大変嬉しかったのですが、残念なことにとてもとても
お若いのに旅立ってしまいました、しばらく私の車をいじりる気にもならず
日にちが経ってしまいましたが、また偶然にもポンコツKP47を見つけてしまいました

そして今回も最初から手に入れるのは無理と思っていたものが
また不思議と自分のところへ来てしまいました、
それがこの白い47です。見た目だいぶ腐りもひどく書類もありません、しかし偶然にも
欲しい部分のパーツは割としっかりしています。

これからレストアしている方の47のナンバーを取るには
素人の私ですから一度完全ノーマルに戻そうと考えています、
それにはキャブ マフラー関係が欲しかったのですが、
不思議と今回の車の物は使えそうで嬉しい エンジンもどうやら4K-Jの様ですが、
3Kブロックを別途手に入れたのでこれと組み合わせて
現在載っている5Kとチェンジしたいと考えています。
どうやらどこかで彼も手伝ってくれているような気もしますね、

また少しずつ進めたいと思います。
Posted at 2016/04/28 08:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストア | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation