• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

エンジンやさんに持っていこう!

エンジンやさんに持っていこう!素人ですがパブリカスターレット 
KP47のレストアをやっています
車庫に広げたパーツ類 
そろそろエンジン関係も何とかしなければ
元々ベース車に乗っていた5Kエンジン
思い切ってエンジンやさんに出します



エンジンやさんから電話 ばらしましたが4Kですよ~ えー



確かにボアが75ミリ 4Kだ、シリンダー内部やクランクの状態は良いらしいが、



最初は5Kエンジンベースで3KBカム面研ヘッド程度で 町乗り仕様に考えていたのですが

一緒に持っていったチューニングヘッドもどうやらレーザーヘッドベースで今一

仕方なくもう一台エンジンを持っていく



KE71スプリンターの4K こちらのヘッドが良いらしい

次の日 うちにまだ有るエンジン達も 自分でばらしてみる事にした



2号機に元々乗っていたエンジン タペットカバーに4KJのステッカーが貼ってあったので
4kだと思っていたが これはストロークが66ミリで3K カーボンが酷いです



教習用ベンチ付きで購入したエンジン これは3K 水が廻ってますね



中々予定通りには行かないですね この3Kヘッドも見てもらい

エンジンやさんと相談 結局 4K改5K トモエピストン 3KBのカム 4KUヘッド面研

強化バルブスプリング ちょぼちょぼエンジン頼むことにしました  




Posted at 2018/09/30 17:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

KP47 2号機 仮付け!

KP47 2号機 仮付け!KP47 パブリカスターレット 素人ですが

レストアをしています

あまりにもパーツを広げすぎたので色々片付けています

付けられる物は一度仮付けして

使う物と使わない物を整理したい

特に2号機の足回りパーツが場所をとっています

付けちゃいましょう



フロントクロスメンバーとストラットこれはKP61の物



47とは相互性はなくストラットから寸法を決めて穴を開けなおして付けました

サイドフレームを補強するため角パイプを溶接して取り付け



リアホーシングのドライブシャフトを抜いてデフをばらす、これもKP61用 中期物



デフは5.6インチ KP61の初期と中期は5.6インチですね、

左はノーマルのオープンデフで右は今回手にいいれた5.6インチLSD

ドライブシャフトを手で回すとLSD付きは

反対側のドライブシャフトも同じ方向に廻りますね

オープンのほうは反対に廻る(笑)

もう一台の部品取り車の中期レース仕様には6インチの

デフケースが付いていたので 残念ですが今回はこちらを使います



取り付けは仮付けなのでまだまだですが 少し広くなりました(笑)





Posted at 2018/09/14 08:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation