• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

便所処分ついでに ぺこお泊り!

便所処分ついでに ぺこお泊り!










いろんなガラクタを

処分しています

現場用のトイレも3台あって 1台は処分したが2台目を売りに出した

しかし売れずに 困っていたところ、メールで 

この間の便所まだありますか?  って来たので安く売ることにした

場所は小淵沢 ん? まあまあ距離ありますね、 処分したいので

運賃も格安で届けることにしました。 

実は先々月も富士山に行ったし 予算はないし

便所も強風に弱いので下道で朝5時に出発~! 


都内を順調に突っ切り 八王子です



甲州街道 ご存じ ユーミンさんのご実家呉服店前を通過します

さらに 下道を進み相模湖公園で おにぎり朝食です



天気も良く平日の早朝なので 誰もいない



さらに 進み道の駅で 休憩 道の駅が増えたので楽になりましたね~



やっとお昼過ぎに 現地到着しました



目的地住所近くで電話をすると ゼイゼイと若者が遠くから走ってきた

お父さんが購入した土地に 別荘をセルフで自分で建てるらしい

今は草刈りを一人で行っています との事で 確かに購入した土地には

汚水排水桝があって これなら仮設トイレもセットできそうですね



ユニックで便所を設置して 清算して~ 少し工事に関するお話しをして

さて

疲れるので ペットも一緒に泊まれるホテルに行きます~予約してました

予算もないので ビジネスホテル的なところですが食事は朝晩付きます

家族経営的で建物もそんなに新しくはないですが 

掃除がしっかりしています

ペットOKですが 変な匂いもなしです(笑)



夕食食べます ビール注文 中にも自動販売機ありチューハイもどんどん飲む

お風呂はユニットバスですが 割と広く 温泉です



ペコは紙おむつ 全然平気なのでつけっぱなし お利巧です 

家から持ってきたペコ布団で寝ます 静かに良く寝てくれました


朝食も部屋で食べます 必要十分です



朝は裏の小川を散歩 水がきれいです



すぐ近くの 温泉へ行きます


すご~く 豪華な温泉 9じまで朝早割引です 貸し切りでした!





帰りは 山中湖に寄り 遊んで~



国道413 同志道を空荷ユニックで爆走バトル

5段ブームが重いので 運送屋の3トンに煽られて負けました、

休憩しつつ八王子まで来て 片側2車線合流で右に合流 後ろの軽車も合流かと?

思ったら 追突されて~   



軽ワゴン 右ドアフェンダー損傷 ミラー折れた! 

若者 ぼーっとしていたらしい?

すみませんと謝ってきた こちらは乗員ショックも少なく無事

トラックの角に傷がつきあおりの金物が曲がった(反対側は元々取れている)汗

警察呼ばず 大人の話し合い(笑) 結果 宿代が少し安くなりました(冷静)

その後は無事に家について やっぱり運転は疲れます!

Posted at 2025/09/19 11:29:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

王様 ライブ !

王様 ライブ !











少し前になりますが 8月6日
                                         王様 のライブ演奏

知っている人は 知っている   

知らない人も沢山

10年以上前 ディープパープルやツェッペリンの歌詞を

日本語訳して ヒットした スーパーギタリスト

前から見たいと思っていましたが(笑)

北千住で単独ライブ 行きました マジカルファンタジー







本屋さんの2階? ライブハウスって地下とかじゃないんだ、、

でも この次の週は フィンガー5の晃  が来たようです(驚)




1時間前に入り 一番乗り   20数人くらいしか座れない店だ



マスターとお話しして ビールやら食事を注文  



ピザやスパゲッティやサラダや~いろいろ  食べる



注文の度に マスター喜んでくれました(笑)

沢山頼んでくれてありがとうね~助かるよ~

しかし すでにこの時 左袖の小部屋に 

王様がひそんでいることは知りませんでした、



   

王様 登場 MDプレイヤー様との共演です



プレイは さすがの一言 ディープパープル や おなじみレッドツェッペリン

ジミヘン さらに ボストンなんかもやって



隣のおばさん(失礼) うわー そこにボストンがいるみたい~だって(笑)

でもそのくらい上手い しかも一人なのに、、



さすがに65歳 顔には苦労の跡が見て取れる 

指はピックの握りすぎで 変形している(怖) 




休憩時間に Tシャツと王様クリップを購入 

もちろんサインいただきました 日付け 間違えてました(笑)
 


下の動画を見てもらえば どんなもんか?大体わかります (笑)

Posted at 2025/09/14 16:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

日曜日はライスセンターへ!

日曜日はライスセンターへ!






ほんの少しだけ

涼しさが感じられてきました

秋に向けて 畑を整備しなければと 焦る

もみ殻が欲しい! 耕したい!


ライスセンターへ電話して 取りに行く事にしました




ペコと手賀沼沿いの公園で散歩してから 到着





稲刈りシーズン真っ只中 もみ殻もどんどん山が大きくなっていますね!





たくさん持っていきなさいと言われて~ ありがたく目いっぱい積みましょう

暑いし もうへとへと 超山積み 





スロー走行で 畑に到着 もみ殻でもこれだけ積むと 重いんですね(笑)
Posted at 2025/09/08 07:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2025年09月05日 イイね!

このトラックはなんだ? 雑居時代!

このトラックはなんだ? 雑居時代!






所用で~ 

富士五湖の 先まで 

ユニックで

荷物を運びました

荷物の関係上 下道で長時間走行

疲れるので 1泊することにしました




ホテルで TVKテレビ を見ていると ん~ 懐かしの番組







大好きな 石立鉄夫さん  雑居時代 だ

ストーリーは男の子の母親を探す というお話で

チリ紙交換車に乗って 石立鉄夫さんが 走る (笑)

そのちり紙交換車がこれで ? 面白い車顔してます






日産車 のなんだろう? ホーマ? サニー? クリッパー?

分かりません、  わかる人お願いします




石立鉄夫さんといえば



わかめラーメン CM (笑)



私の一番 大好きなドラマは  水漏れ甲介




もちろん チー坊の  パパと呼ばないで や

奥様は18歳も 楽しかったし 

たくさんのドラマに出ていましたね


コミカルなんだが やさしいいい男

いつもモテモテで うらやましい役が多かった



何十億も稼いだらしいが ばくち好きで 全部使ったって 

何かの番組で話していましたね~

64歳でお亡くなりになってます 大好きだったなあ~(涙)
Posted at 2025/09/05 16:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

暑さで被害 雨は降らず !

暑さで被害 雨は降らず !











本当に暑い 

日本各地で

集中豪雨や竜巻が発生しているが


うちのエリアは

一滴の雨もここしばらく降っていない(困)



大根 カブ いい具合かと? 抜いてみた



全く 食べられない状態



中が茶色く変色しています

ネットで調べると ホウ素不足? よくわからないが

ホウ素買ってみました (表台の写真)



難しいね、



性懲りもなく また植える



アミをかけて日射ガード 作戦!

しかし3日で三分の一枯れた



枯れたところにまた植える(汗)

馬鹿か?

少し涼しくならないと 無駄だな!




しかし 次の耕しに向けて 草刈りせねば 



自走式草刈り機を 中古で購入 うまくいくか?(笑)
Posted at 2025/08/29 09:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他趣味 | 暮らし/家族

プロフィール

「リンドブラッドは軽かったらしい」
何シテル?   10/25 15:42
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation