• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

ペコと小見川で爆撃!

ペコと小見川で爆撃!毎日暑い

仕事は朝早くから

昼前に片づけ~

屋根リフォーム 

FRP塗り塗り 熱くて

膝が水膨れになった



現場から逃げましょう~! カプセル職人アギラに後は任せて~





向かった先は 小見川  フェスをやっているらしい

タイトル画像の通り 出演しているのは チバラギ旧車会の主催者様の

娘さん 超スーパーなギタリスト 女子高校生なんですね


下の動画は中学生時代の物ですが素晴らしい腕前



世の中狭く 娘さんとは意外なところで私と接点があります


素晴らしい演奏と歌声を聞いて 近くで開催の花火大会へ~



早めに場所取り 最前列です この状況もわからずにペコは暢気でした

ドカン~ん ペコはパニック



〇シア軍の攻撃か? 利根川から攻めてきたのか?



どんどん近くに砲撃が迫る



総攻撃か? 

かと思えば 火責めか?

まいて安心 アタリやの種 (笑)




最後までべコは攻撃の中をかいくぐり 

その後は帰り車の渋滞で 家に着いたのは すでに次の日でした!
Posted at 2024/08/09 17:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

蓄電オヤジ!

蓄電オヤジ!毎日あついです

ほとんど毎日晴れています





太陽光発電しているんですが、

高価買取セールは終了で、ほとんど垂れ流し売電状態

で非常にもったいない 、



太陽光発電回路は 現在4KWが3か所でそれぞれ日が出ていれば 

1.5KWくらいづつは発電している 非常にもったいない、、



だいぶ安くなってきたので ポータブル電源の大きい奴を購入した



こいつを 冷蔵庫につなぐ  電力供給の方は 昼間の余っている時に

充電する 夕方満タンになる設定で夜はタイムスイッチで強制的に切る



すると夜間は充電された電気で 冷蔵庫が稼働する これの毎日繰り返し、

使用電源は エコフローのデルタプロ

3.6KW蓄電で 最大出力は3KW 必要十分かな?

  

もう一つの回路には、現場使用や キャンプなどのお出かけ用にも使える

同じく エコフロー デルタ2 プラス エクストラバッテリー

 

こちらはテレビとオーディオの電源に接続 

1024W+1024Wで  2.048KW畜電出来る 最大出力は1.5KW

昼間貯めて 夜のテレビなどの電力に使います

照明器具などは 以前から使っている12Vの自作蓄電がありますので

今のところ この位が 家庭の蓄電池としては 妥当な所でしょうか?






Posted at 2024/08/08 09:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発電など | 日記
2024年08月06日 イイね!

N360 エンジンオーバーホール

N360 エンジンオーバーホール毎日 暑い

どこの車屋さんも

日々の仕事に終われて、



車検だ、修理だと忙しい

暑くて 暑くて 趣味の旧車なんか 後回しだ~

と言われても仕方ないですが、その中でやってくれています(笑)

N360 登録に向けてトシさんと2人で色々やってきました、

もうあとは 私達の手から離れて整備やさんで車検登録を

お願いして大丈夫かと 思いましたが、、

煙が 煙が 止まりません、  オイル下がり?オイル上がり?




しかないですね、しょせん旧車

せっかくここまで仕上げたのですからね~ 納得できるまでやらなければ、

ネオライフさんでピストンリングやガスケット類 バルブステムシール購入

車を更に移送 エンジンやさんに持ってゆく

何とかする方法を相談する 空冷だし 2気筒だし 

車体にエンジン載せたまま 腰上だけオーバーホールでいきましょうと!!




降ろして~  広くなった






シリンダーホーニング バルブあたり面すり合わせ その他 色々









各部 清掃 ブラスト  レーシングカー職人さんだから

凄ーく 凄ーく 良いエンジンになるはずだなあ(笑)
Posted at 2024/08/06 11:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2024年08月04日 イイね!

AW11君 元気でね!

AW11君 元気でね!1か月以上

ブログご無沙汰です

色んな事がありますが





毎日暑いので 一番苦手な パソコン作業は後回しです


一番大きな話は~ MR-2 手放しました!



手放した理由は ほぼ出来上がったから(笑)

ナンバーを所得して2年たち その間自分であちこち乗りまして

悪いところブレーキやらエアコンやら諸々駄目直しして

車がもっと走りたいって 言ってきかないので、

大事にしてくれる人がいれば 穣っても良いなと 

車検もあとわずかなことだし~いるかな?  ん?  いました!



取りに来てくれました、すぐにユーザー車検取ったそうで

ご自分でも直せる人で 何しろ情熱 愛が感じられる 理想の人





AW11初めて来たときから とっても程度は良かったんですが

エンジンが駄目で部品取り車を購入してエンジンを載せ替えて



トシさんにも苦労してもらい 全塗装その他 レストアして

いい具合になりました、



程度はなかなかで~ ほんとは手元に置きたいんですが~



最後に記念写真撮って、元気に暮らしなよ!!

元気に走りなよ~ 次期オーナー様 宜しくお願いします!!

Posted at 2024/08/04 11:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

ベランダ掃除!

ベランダ掃除!梅雨です

ジトジトしますね

何か匂う?

臭い

猫のオシッコの匂いがする





ベランダの猫トイレ それと ベランダの板の隙間から落ちた物体の匂い、

10数年ぶりに 大掃除します 、、



板をはがして 床下に落ちた エサカス フンカス その他 猫 犬 毛髪

毛の絡んだ土 葉っぱ バケツ2杯分 臭いわけです

高圧洗浄機で掃除 洗い流します~



三毛猫チェック中

トイレが無いので 心配な様です?



奇麗になったので 猫便所を設置します



匂い止めの蓋を載せて



カバーを掛けて 元通り完成です

匂いも 少なくなりました 一日仕事 終了です。
Posted at 2024/06/28 08:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 犬 猫 | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation