• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かうきの"Si" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

ワイドトレッドスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアに5mmのスペーサーをかませていたのですが、5mmなんで出てるのか出てないのかと思ってました。
ワイドトレッドスペーサーはボルトのこともあるので抵抗はあったのですが
出すにはワイドトレッドスペーサーしか出す方法はないと
今回お手軽の値段で比較的高評価の
HELIXのワイドトレッドスペーサーにしました。
2
ジャッキで片方ずつあげてホイールを脱着しました。
3
ワイドトレッドスペーサーをはめて専用ナットで固定しました。
トルクレンチで固定です。説明書通りトルクを120Nmで締め付けました。
この時に固定するボルトがスペーサーの厚みより12mmほど出ているのでホイール裏側のボルトの逃げがあるかワイトレを購入する前に確認が必要だと思います。
あとはホイールを戻して完了です。
この時もスペーサーから出ているボルトの長さで既存のナットが使えないおそれがある場合があります。
HELIXは比較的ボルトが長くなかったので既存のナットで固定できましたが
ボルトが長いと貫通用のナットが必要になることもあります。
4
5mmのスペーサーの時です。
5
15mmのワイドトレッドスペーサーです。

ん〰あまり変わらいかも💦

自分的に満足いかない感じです。
20mmにしたらよかったかもです。
変えようかな💦
そうだ!無駄にならないようにこの15mmをフロントにつけて、新たに20mmを購入してリアにはめたらいいかもです。
6
ツレのセレナも同時に変えました。
7
ツレのセレナです。
左が今回15mmのワイドトレッドスペーサーです。
右が5mmのスペーサーいれてた時です。
だいぶ変わった感じです。
同じ15mmにしてるのに車種が違ったら出方も変わるんですね。

やっぱりリアに20mmいれようかな(笑)

今回変えたワイドトレッドスペーサーは

HELIX ハブ付ワイドトレッドスペーサー 高品質・国内デザイン

■国内デザイン商品
■5穴 PCD114.3 厚み15mm 
■マットブラック 2枚セット
■内径mm:60 ■外径mm:150
■日本語仕様書付

■商品仕様:

素材: アルミ鍛造(A6061-T6)
ハブ径(約):車体側 60mm / ホイール側 60mm
外径(約):150mm
厚み:15mm
PCD:114.3mm
穴数:5穴
ネジピッチ:M12×P1.5
色:マットブラック
商品内容: ワイドトレッドスペーサート × 2
スタッドボルト:40CR10.9鋼
貫通ナット:Q235(SS400)鋼
プロセス:CNC旋盤、フライス盤加
工表面処理:マットブラックアルマイト処理

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

春支度

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は代休でホイールを交換して初めての洗車です。
天気も良く洗車日和でした。」
何シテル?   11/14 20:13
Kaukiです!おじさんです。バス釣りも好きです。よろしくお願いします(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKI@184さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:05:02
KOITO(小糸製作所) T10ルーム球 12W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 18:41:09
サウンドシャキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:04:06

愛車一覧

トヨタ アルファード マーロン (トヨタ アルファード)
中古アルファードを購入。 走行距離が51000kから乗ります。 まだまだ十分乗れます。 ...
トヨタ ノア Si (トヨタ ノア)
令和2年2月1日(日曜日)納車 乗り出し距離4万キロ ボディカラー、ブラック202 グ ...
アウディ A3 かうディ (アウディ A3)
ワゴンRの代わりに中古のA3購入しました。 2009年式で30000kのアウディがいつも ...
スズキ ワゴンR FX (スズキ ワゴンR)
嫁の車です。ドノーマルです。2018年7月7日ワゴンRとさよならです。11年間ご苦労様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation