• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

今朝は

Dの営業さんから。
「もうこのE46は動かさないでください。今は走れますけど、いつ止まるかわかりません。
かなり状態は悪いです。今すぐ止めてください。」と言われ、代車を用意してもらう。
多分X3だった。はっきり覚えてない。

代車で初めてのる喜びより、もう動かせなくなったE46に対し、さみしさを感じる。
なんか複雑・・・・


なんて夢を見た(笑)

朝着替えていて、「あれ?車って・・・夢じゃんw」と気づいたw

でも、これはリアル。
土曜日、24日にDへ行って、帰るとき。
E46のエンジンがかからなかった。
3回キーを捻った。
なんだか自動車を擬人化してしまう。
もう一ヶ月ないもんなぁ。いよいよかぁ。
ブログ一覧 | F32 | クルマ
Posted at 2014/05/29 10:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年5月29日 11:30
ワタシは「クルマには意志がある」というのを信じてる派です(^_^;) とくに欧州車にその傾向が強いような気がするんです(爆)
というのも・・・ちょっとオカルトめいた実体験があるからなんですけど。。
ワタシが20年ほど前に乗っていたプジョー205GTI。このクルマはすごく「焼きもち妬き」だったんです(爆)
ワタシは新車の試乗に行くのが当時のシュミだったのですが、プジョーに乗って試乗に行くと、帰り道に決まってプジョーが機嫌を損ねてどこか壊れるんです(^_^;)
壊れたのは、オーディオ、パワーウインドウ、ラジエターといった当時の欧州車のメジャーなウィークポイントに始まり、ガソリン給油口が開かなくなったりといったかなり特殊なトラブルまでありました。どれも全て、国産車の新車発表会に行った帰り道の出来事なんです。
そして・・プジョーからユーノスロードスターに乗り換えることを決めた時もハンコを押しに行く日に土砂降りの大雨になってユーノスのディーラーの駐車場から外に出られなくなったりしたことも(汗)
ハンコを押してからもヒドかったです。バッテリーあがり、オーディオの電源が入らなくなった、そして床下からの浸水で雨の日に走るとリアシートの足もとに水たまりができる(ちゅど〜んっ!) 
・・・これ、新車で購入して最初の車検を迎える前、つまり乗り始めてから3年経たないプジョーで実際に起こったことなんです(爆汗)
試乗会に行かないときにはとっても調子よくて、なんのトラブルもなかったのに、試乗に行くと調子が悪くなり、乗り換えを決めたとたんにヘビーなトラブルを頻発。。。最後の方はマジに怖くなってました(^_^;)
ユーノスロードスターに乗り換えても、なんと2週間にわたってほとんど晴れることがなく、なかなかオープンで走ることができず、これもプジョーの呪いだろうか?とビビってみたり、ロードスターをGSで洗車してもらってるときに待合室でたまたま手に取った中古車情報誌の最初のページにかつての愛車だったプジョー205GTIが載っていて「化けて出た!?」と青ざめたり(^_^;) とにかくあの一連の出来事はけっこうマジに怖かったものでした(苦笑)
それに比べると国産車はけっこうご主人に忠実な忠犬ってかんじであんまり怖い思いはしたことはないですけどね(^^) なんかこういう実体験があるので、欧州車には意志があるんじゃないだろうか? なんていうことをちょっとマジメに信じてたりします(^_^;)
きっとE46さんも自らの最期のときを感じてなにかメッセージを送ってきているのかも知れませんよ?(爆)
コメントへの返答
2014年5月29日 11:54
ろくむしさん、ありがとうございます。

確かにE46は下取りなので、ほぼ間違いなくスクラップでしょうね・・・
感傷的にもなっていますが・・・

基本的には自動車は自分の道具で、思い通りに動かせないと思っています。
だから事故が起きるわけだし・・・。

でも、それと「意思がある」のかは別ですね。
多分あるでしょうねぇ。洗車すると嬉しそうだしw
PEUGEOTは仕事で206に乗っていたことがあります。
狭かったけど、楽しい車でした。1.6MTだったかな。

旧車ほどオーナーが変わったとたん壊れるとか聞きますよね。
確かにただの機械ではないと思います。

別の話ですが、Macも擬人化する人が多いですねw
Winで「うちの子が・・・」と言う人にお会いしたことはありませんw
そして、不具合があっても翌日に直っていたりw
「金がかかる女子高生みたい」と例えた友人がいましたw

愛着があると、感情が芽生えてくるんでしょうねぇ。

プロフィール

「@じゅう☆ 汚いなぁ」
何シテル?   08/31 16:20
じゅう☆です。よろしくお願いします。 E36 318i RHD  1992.8-2000.9 約116,000km E46 318Ci LHD 5MT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Studie AG original タイヤ干渉回避メッシュグリル こすらない君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:04:06
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:37:01
DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:24:02

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW市販車で国内輸入最後の左ハンドル。 と思ったらLCI後も左ハンドル選択可の様子。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初の6気筒。しかもturbo。 頑張って長く乗ります! 製造年月日 2014/04/1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて所有した車。 いろんなドレスアップを、ほとんど自分でやっていました。 最後はかなし ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 318Ciに乗っています。 総走行距離 214,551km 現在取り付けてあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation