• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅう☆のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

またいろいろ不満点

E46と比べて、ですよ。

まず給油口。内蓋?があるのはいいですが、
E36より空気抜けが悪いです。まじで。
セルフで入れられる方はわかるかと思いますが、一度停止してから何リットル入りますか?

3リットルは入りますよ!

そして燃料計。意外に不正確。
満タンから10リットル減ったら、そこを表示して下さい。
某国産車のような味付けはいりません。
きちんと事実を教えて欲しい。

それからナビ。目的地までの時間。
高速・・・60km/h
一般道・・・40km/h

東名高速でも60km/hで計算してくれます。
現状に即した設定にしていただきたいです。

そんなもんかな?
Posted at 2014/09/19 03:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F32 | 日記
2014年09月14日 イイね!

(ノД`)シクシクウワァァ━━━。

物理的には、削れたという。
心理的には、凹んだという・・・・・・



Posted at 2014/09/14 15:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | F32 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

動画のアスペクト比

USBから動画が見られるようになり、いろいろ試しています。

PCはMacBookPro Retinaです。

今まではDVDからRipItでリッピング。
DVDFab 9でiPad Retina用に圧縮。
itunesのライブラリの中に保存。

F32で見るために、
ここからDVDFab 9でiPod touchに圧縮。

そうすると、16:9のものと14:9くらいのものと4:3のものができあがる。
動画によって変わるんですよ。
でも、車で4:3で再生された動画も、Mac上でもiPad上でもiPod touce上では
きちんと16:9で再生されるんですよ。イミワカンナイ。

ワイドなのはそのままでいいので、4:3のものを再度作成。
itunesのライブラリの中のものを、今度はMacX iPhone Video Converterで圧縮。
んー。まだ4:3。なぜ?

今度はDVDからMacX DVD Ripper Proを使って、いきなりiPod touch用まで圧縮。
そうしたら16:9で再生できました。

なにが原因なんだろうか・・・。

DVDを入れて再生すれば、チャプターも使えるので便利ですけどね。
オリジナルの破損を避けたいし、いちいちコピーするのもね。

これは解決に向かっているとして、次の課題は・・・
なんだろなw
Posted at 2014/09/13 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F32 | クルマ
2014年09月11日 イイね!

びっくり

みなさんありがとうございます。
1位はさておき、燃費記録。
これF32ではほとんど私なんですよ。
2014年9月11日15時26分現在で、
14件の投稿があって、12件が私です(^_^;

もっと盛り上がって欲しいですよね。
買った人はいじったりする情報が楽しいですが、
購入を考えている人の知りたい点の一つは燃費ですもんね。

って3シリーズクーペで、
2,238件中141件が私ですw

そんな情報も共有したいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■じゅう☆さんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------
◆PVレポート
------------------------
3日 300PV
4日 799PV
5日 1234PV
6日 808PV
7日 638PV
8日 685PV
9日 1167PV


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(9月3日〜9月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じゅう☆さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆BMW 4シリーズ クーペ
------------------------
1位(111イイね) じゅう☆さん
http://cvw.jp/m/u2162024/c1669758

2位(25イイね) るうさんさん
http://cvw.jp/m/u907583/c1644191

3位(23イイね) マースケGTさん
http://cvw.jp/m/u2237212/c1737675

4位(15イイね) Osher,Babyさん
http://cvw.jp/m/u450889/c1772662

5位(8イイね) イケてるオッさんさん
http://cvw.jp/m/u2162295/c1664262


じゅう☆さんは1位(111イイね)でした。
Posted at 2014/09/11 15:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | F32 | 日記
2014年09月11日 イイね!

USBの差し込む場所

この4番。
これ、多分グローブボックス内のUSBだと思う。
F30の初期まではあったのかな?今はないらしい。

なにって、ここに例えば、こんなアイテム
これを常時つけておいて、常に充電しておけば、すごい便利じゃない?
通信速度制限がないから、そして車内が常にWi-fi使用可!
MAC設定でもしておけば、自分だけしか使えないでしょ?

どうなんでしょうねぇ。でも毎月発生する費用もバカにならないし。
トランクのシガーからでも電源取れるけどね(笑)

ぶっちゃけ考えたのは、ハイタッチ!driveの通信料の多さw
こんなの常時動かしていたら、7GB/月なんてあっという間。
Wi-Maxなら速度制限ないからね。

というのは、職場の近くに、いつもハイタッチ!driveにログインしている強者が。
いつも同じところに駐めている。
国道沿いだから、ハイタッチが欲しいんだろうけど、
どうやって常時起動しているのか気になるw
専用のスマホとか使っているのかなw

新しいiPad、年内に出るのかな?

昨日アップしたUSBに動画を入れて再生するために使ってもいいけどね。
しかしアスペクト比が謎だな。設定できるのかな?
Posted at 2014/09/11 11:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F32 | 日記

プロフィール

「@じゅう☆ 汚いなぁ」
何シテル?   08/31 16:20
じゅう☆です。よろしくお願いします。 E36 318i RHD  1992.8-2000.9 約116,000km E46 318Ci LHD 5MT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415161718 1920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Studie AG original タイヤ干渉回避メッシュグリル こすらない君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:04:06
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:37:01
DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:24:02

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW市販車で国内輸入最後の左ハンドル。 と思ったらLCI後も左ハンドル選択可の様子。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初の6気筒。しかもturbo。 頑張って長く乗ります! 製造年月日 2014/04/1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて所有した車。 いろんなドレスアップを、ほとんど自分でやっていました。 最後はかなし ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 318Ciに乗っています。 総走行距離 214,551km 現在取り付けてあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation