• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

走行中テレビ見られる化 Data System MTV311取付


他の方のインプレを見ているとそんなに難しくないみたいですし、mkjpのDVDを見ているとオーディオパネルも簡単に外れそうなので今回のテレビ見える化の取付は自分でやることにしました

作業前、mkjpのDVDで予習しておき、休みの日朝から取付しました

内装剥がしヘラを入れるところを養生、mkjpが差したあたりにヘラを差しググッとオーディオパネルを外すはずでした

それがなかなかパネルが浮いてこない、、(-_-;)

突起の左、右とグリグリやっていたらオーディオパネルと内装の境目(右側)が少しキズになってしまいました (T-T)

左側が柔い素材なっていますのでそこをグリグリと入れたほうがいいです

右側は硬いのでキズになりやすいです




矢印を境に左側が柔らかい、Pが内装はがしヘラを差すポイント



パネルが外れたところで補機バッテリーのマイナス端子を外します

そしてパネルがはずれ、固定されている4本のネジをはずし純正ナビを取り外しします

純正ナビ後ろに刺さっているケーブル類はすべては外さず作業しました

説明書の図にあるように20ピンコネクタと1ピンコネクタをはずします

この2つのコネクタがなかなか外れなかったので難儀しました (^^;

純正ナビと外したコネクタの間にMTV311から出ているコネクタを取付ます

MTV311本体は付属の両面テープで純正ナビの上部に固定しました (内部に空洞があるので大丈夫です)






切替スイッチをどこに取付ようか?としばし考え込んでしまいましたが、写真の位置に取付ました

運転中でも視点移動が少なくランプが見やすいです

また運転ハンドルの奥に入っているケーブルがダランとしてたので両面テープを工夫して固定しました

あとはオーディオパネルを元に戻すだけです

バッテリーマイナス端子を元に戻します

なんと!バッテリーを外しリアハッチバックをしめてしまったので空かなくなってしまいました 笑

ハッチバックの裏の緊急用の蓋を開けてレバーを動かしてリアハッチバックは開き、バッテリーマイナス端子を元に戻すことができました (^^;

バッテリーマイナス端子を外したため、距離計A, Bが0にリセットされてしまいました (-_-;)

運転席オートパワーウインドウはオートで開かなくなりますので一度手動で開ける閉めるの動作をすると直ります

この辺りのことはMTV311の説明書に書いてあります

切替スイッチをONにして赤ランプを点灯させると走行中でもテレビが見られる、ナビ・電話の操作ができるようになります

注)スイッチをONの状態のままだとナビで走行中の位置が正確に示さなくなりますのでご注意を..

以上、約1時間弱の作業


なをこれによりBT設定切替も走行中にできるようになり、iphoneとOpeninfo用のSO-03D を走行中でも電話BTの切替ができるようになりました


※ 今回写真を撮りながら作業しなかったので写真が少なくすみません、、m(__)m








ブログ一覧 | OUTLANDER PHEV | 日記
Posted at 2015/11/23 08:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

JET洗車。
ベイサさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだの日曜日
渋滞でちょっとよそ見していたら危うくおかま掘りそうになった💦

outlanderが急ブレーキをかけてくれて助けてくれた
これって凄い!」
何シテル?   08/05 12:35
jun.kです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ウインドーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 11:41:42
20250808初車検完了 60711km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:24:05
GN0W アウトランダーPHEVのリアワイパーをBOSCH H301に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:15:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2021.11/6 ディフェンダー契約 2022.12.15. 納車
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました 祝! すごくいいところ、悪いところありますが、とても魅力的で楽しい車だと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation