• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月24日

鳴かぬなら鳴かせてみよう・・・

鳴かぬなら鳴かせてみよう・・・  安全の為、リバースチャイムというものを付けてみようと思います。

国産車には当たり前に付いているシフトをバックギアに入れた時に鳴るキンコンのことです。

別に無くてもいいですが、ゴルフは妻が運転することも多いですし、有った方がより安心ですね。



ゴルフバリアントのDオプションにリバースチャイム(11,880円)があります。取り付け工賃約1万円のようです。私が気に食わないのはスピーカーユニットがリアラゲッジ付近のサイドパネル内に取り付ける為に、リアシート外して内装外すこと、それって面倒くさいじゃん。

それでもって、音が後ろから聞こえてくるって、トラックじゃないんだから・・・・

調べてみると、そんな輸入車用に社外パーツが出ていましたよ。

フジ電気工業のリバースコールという商品
http://www.fuji-denki.co.jp/reverse_call/reverse_call.htm


これを取り付けることにしました。
本体はシフトレバー付近に取り付けて、この場所から音を鳴らしたい。

このユニットの配線は、+(バック信号)、+(ACC)、-(ボディーアース)の3つとなっていますので、まず、バック信号を探します。

シフトインジケーターがRにすると光るのでこの配線をばらしてテスターで計りましたが基盤で制御されていてここから12Vを取るのは断念しました。ディーラーでもバック信号は直にリアバックランプ配線から取るようです。(しょうがないリアから引っ張ってくるか・・)


ACCとアースは助手席前のフューズボックスにそれぞれ増設端子をつけてありますのでここから引っ張ってきました。

作業は色々場所を考えながらやりましたので2時間近く掛かってしまいましたが、楽しい休日の過ごし方をしてしまいました。それでもリアシートも外さないし、簡単でした。また整備手帳に載せますね。

黙って、妻に運転させたら、「なんか、うるさいんだけど・・・・」とダメ出しが。
あまり気に入ってはもらえなかったようです。今までが静かでしたから、少し違和感がありますね。

そこでスピーカーにマスキングテープを貼って音を小さくしたら、文句も出なかったのでこれでいいのでしょう。

安心だけど、付けたからといって有難がられない、付いてて当たり前のパーツのようです。

音質については、動画を見て聞いてもらえれば分かりますが、これ純正OPよりも低めの音です。

 


ちょうど、何かあった時に知らせてくれるコーション音に似ています。

「ポーン」

暫く使っていたら本当にコーション音が出ちゃったよ。


ウソだろ、ヘッドライトのバルブが切れた・・・・

HID屋さんの6000kバーナー 2ヶ月しかもたなかった^^;

これは、初期不良だね、補償で交換してはもらえるだろうから、とりあえず切れた助手席側は純正に戻します。

早速、最近買ったばかりのミナトワークス製のフロアージャッキ2・5tが役に立ちます。


もう、このバルブ交換の作業は私、得意ですよ(^^)
サクっと10分で交換しました。(難解なネジはつけてないしね、過去の整備手帳見てちょ)

今回、バーナーの色味がよく分かる画像が撮れたので載せておきます。
バルブ色味が安定してから写真とってます。
運転席側 HID屋6000k 、助手席側 純正品


これを見ると随分、純正品って黄色いですね。

切れてしまったけどHID屋さんの色味は気に入ってます。
また取り替えなくては・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/24 19:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉 ...
ウッドミッツさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年2月24日 23:34
真似っこ真似っこ😁

千葉のオフ会に来ないかな?

付けてもらうんだが😅
コメントへの返答
2016年2月25日 8:32
千葉のオフ会にも参加したいのですが、時間がとれるか直前まで分からないんですよ。
jiji-maruさん号なんとかしたいですね(^^)
2016年2月25日 13:26
ラキタツさん、待ってます*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年2月26日 7:50
どうなるか分からないけど、参加出来たら何か作業しましょうね(^^)
2016年2月26日 7:56
ラキタツさん、おはようございますm(__)m

何か作業?

6000k持ってます(^_^)v
コメントへの返答
2016年2月26日 8:02
返信速っ、OK!その作業は得意です(^^)
2016年2月27日 12:16

Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。Amazon.co.jp がお客様のご注文を承ったことをお知らせいたします。詳細は、注文履歴からご確認ください。商品が発送されましたら、Eメールにてお知らせいたします。

お届け予定日:
火曜日, 03/08 -
水曜日, 03/09

配送方法:
通常配送

注文内容
お届け先:
jiji-maru様

東京都
大田区

注文内容
注文番号: 503-9782316-8230208
注文日: 2016/02/26
Bullcon(ブルコン) リバースコール RC-95
Automotive
販売:Amazon.com Int'l Sales, Inc.
Facebook Twitter Pinterest ¥ 7,626
商品の小計: ¥ 7,626
配送料および取扱手数料: ¥ 0
注文合計: ¥ 7,626
支払い方法

オフ会には間に合う(^_^)v
コメントへの返答
2016年2月27日 19:31
ポチリも速っ、こっちもですね(^^)
2016年2月27日 21:24
はい、真似っこは速いです(^^;;
コメントへの返答
2016年2月28日 21:25
最新パーツも速いじゃないですか?
今度見せてね!
2016年2月29日 1:20
了解( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 静かなタイヤに履き替えたい! https://minkara.carview.co.jp/userid/2162640/car/1664706/6747632/note.aspx
何シテル?   02/11 10:26
ゴルフ7ハイラインDCC付に乗り換えました。 ゴルフⅢ卒業から15年のブランクがあったけど Ⅶに戻ってこれてうれしいし、ゴルフの変貌ぶりに驚きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

前後タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:34:57
ゴルフ7 GTI リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 05:14:27
ナンバー灯LED化に再挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 11:13:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation