• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ王@プリメラのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:使った事無いですね、今はバリアスコート
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:強固で長持ち 艶とかムラはあまり気にしない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/19 19:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月20日 イイね!

2019クルマでエンジョイ 新コース!

ちまたでは、JMRCの表彰式で盛りあがっておりますが・・・
今年、自分2戦で1勝出来てたし、行こうかなーと思っておりましたが

クルマでエンジョイの初回が開催!!
かぶった!!

2019年のコースは作ってはいたものの・・・
コーステストが、仕事と葬式で2回チャンスをフイにしておりまして
全くテストしていなかったので、表彰式から、エンジョイに変更・・・

・・・とかしてましたら、エンジョイのスーパーマルチ講師の別府さんがインフル~!
前日に、代理講師やって~と言われまして、過去にも数回やってましたので快諾しました

そんな当日は、メッチャ雨やしW

タイヤねーよ!
とりあえず、前後GS山無しで、ウェット走行をば!!
滑りながらも、コース走るのはまぁ、慣れてるものの、タイムは出ませんわね・・
しかし・・我ながら、こんなタイヤで全開走行やれるものだなと・・頭悪いわー


HSRのFDシビックで同乗走行をやったり、自分ので走ったり
クルマの準備したりで、大忙し!!
午前でヘロヘロ

自分、基本自分のクルマしか運転しないのですが
4点ベルトの無いFDシビックですと、からだが抑えられなかったり
尻が浮いたりで、乗れるけど落ち着かない感じでしたが
・・・まぁ最後には慣れました・・・ターン出来たし♪

今回、プリメーラ売りました、九大車部員が来ましたので
横に乗せたり、本コース回ってもらったりと、楽しんでもらいました
まぁ、手伝ってもらいましたがW
まだまだなので、20年の作業ノウハウをレクチャーしたので、良かったかな


コース自体は、個人的には比較的覚えやすい感じだったと思うけども
だいたい安全性とかは確保出来たけど、去年より10秒弱長くなってしまった
致し方ないかな・・・テスト出来ればもう少し詰めれたかもだけど

走った感じは、最初のサイドセクションあたりが難しく
中盤の高速セクション手前のライン取りが沼で正解が出てません
あとはあまり悩まないので、そこそこ難度かなと・・・

一応、最後辺りにドライになりましたので
最後のマーシャル走行を自分のシビックでタイヤ変えてアタックしまして

1分13秒88  と言った所

ターゲットレコード出したので、これを超えるのがこれからの目標かな~と

Posted at 2019/01/21 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

2018HSRクルマでエンジョイ ベスト更新しますた

2018HSRクルマでエンジョイ ベスト更新しますたウチの汚嫁様は、鉄分補給に、息子を連れて新幹線イベントに行ったので

娘を連れてHSRエンジョイに~

今回、久々に○村さんが来て、息子さんを連れて来たので
娘はイケメン二人と仲良く遊んでおりました



そんなわけで、オトウサン達は、だいぶ楽にジムカーナを楽しんでおりました


走りの方は、いつも通り、午前はウンコで三味線弾きまして
体を慣らしましたが
うーん、8月の地区戦以来の走行で、だいぶ走って無かったので、イマイチ

午後には、新たに手に入れた中古225のGSにチェンジ
ホイールが糞重い上に7.5Jしかないのがアレですが
久々の225です

走ってみると・・・おおっ!!曲がるぞコレ
サクッと5秒台に入りまして

これはええかもと、アタックすると、
ありゃぁ? アンダー!?

どうも、205とはグリップするシュチュエーションが異なる感じです
幅故に、アンダー出すと、抵抗大きいので加速しないのでロスがデカイ

ギリギリを攻め込むとあまり良く無い感じで
少し抑えて立ち上がりの横Gによる面圧重視するとイイ感じ?

タイムは安定しませんでしたがベストを0.5秒位更新しまして



デデドン 1分4秒765

2駆で初めて4秒突入出来ました♪

本○さんのラインを参考に修正を入れたのと
チョン引きサイドとか、かなり思い通りにターンが出来て気持ちいい
フロントにグリップがあるので、ターンの旋回も高いです
ただコース的には、我慢の走りでタイム出すので
攻めどころと、押さえどころを、煮詰め直したいですね

Posted at 2018/10/22 12:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

クルマで「ガチで」エンジョイ 地獄事務課穴!!

::::::::        | まつ王がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は5秒代四天王の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| タイヤ幅ごときに負けるとは │
| HSR主の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    インテグラ    ランサー    インテグラ



だいたいこんな感じ

昼からタイヤ変えても、タイムが伸びず
なんともサイドが上手くいかなかったが
小手先の小技使って処理していたのが悪かった様で

最後はサイド調整をもう一回やり直したら、バッキリ効いて
ターンの切れが戻って、自己ベストは更新出来ましたが

来週に向けてのガチライバルには0.18秒と0.07秒負けでした

勝負にならない程の差では無いですが、クルマ的には妥当なとこでしょうか・・・

走りに安定感無い自分ですし、コースは予想を覆すエクストリーマーですから・・・
来週頑張ってみます~

しかし、レス車には厳しい暑さ・・・
クルマで並んでるだけで、スバっ!ズバッ!と毒の沼並にHP削られるんだけど~
結構並ぶ第数少ないタイミングが合って助かったし

なによりHSRのテントが無かったら即死だった
Posted at 2018/07/30 09:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

HSR ジュニア戦のオープンで優勝しました

HSR ジュニア戦のオープンで優勝しました先月の地区戦では、まだまだ足がガタガタでの無理矢理参戦でしたが
だいぶ良くなってきましたので
上の子を連れて、練習がてらに参戦です

前日のRAPSも悩みましたが
宮崎での仕事帰りで準備もきついのでジュニアにしました

天気は予想から変わって晴天、前日雨だったのもあり、死ぬほど暑くもなくて良い感じ

Vのコースは例年、エンジョイとかではやれない様な、超高速が出たりしますので
ドキドキなのですが
やはり、ドキドキコースで来ました
高速セクションガン組みコースです

いつもはハイスピードからのブレーキ練習が出来ないので

完熟走行では、サイド調整ミスって、きれいに回せずでしたが
コース的には、好きな中高速な感じ
ギア選択ミスがあったので要変更

1本目は、ほぼほぼ全開でいけました
高速セクションの速度調整もソコソコいけました
タイムは1分18秒9 ギリ18秒入り出来まして オープンでトップ


2本目は、全体的に詰めて、走行前予想通りに0.5秒詰めて
タイムは1分18秒4でしたが、スラローム新入でパイロン耳踏んだみたいです


それでも、1本目タイムでオーバーオール取れました

最近、HSRの主ハンターが多いので、防衛出来て良かったですw

終わってから、有料ながら練習走行出来たので
1部山のウンコタイヤに履き替えて、2本程走りまして

変えた1本目は、リアズルズル過ぎて、超高速がスリリングでしたが
冬の低温ウェットの時に比べれば、どうという事も無く走れましたので

2本目フロントだけ冷して、アタックしました
やはり、フロントが曲がりきらないので、クリップ外し気味になりましたが
1か所以外は、目いっぱいの走りが出来て
ベストの1秒落ち位だったようです


ビデオ撮影は「戦わずして勝つ男のコガさん」とナカムラさんが撮ってくれて助かりました

足も良くなってきたし、ボチボチ頑張ろうかなと
…タイヤ足んないなぁ

Posted at 2018/06/26 11:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HSR2025九州地区戦ジムカ 3戦目 RC大分 B3 優勝 http://cvw.jp/b/216272/48342962/
何シテル?   03/31 12:10
殺伐としたスレにスイフトスポーツが・・・ VTEC CVIC EG6 プ リ メ ー ラ !!! 九州と中国地区辺りで ジムカで怪しく速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] クイックリリース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:09
[ホンダ インテグラ] 無限バッフルプレート付きオイルパンの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:31:40
[スズキ スイフトスポーツ]ミヤコ自動車工業 サーモスタッドTS―104P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:30:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1トン切りのターボ車に期待して、プリメーラと入替ました、プリメーラと違って、パーツに悩ま ...
日産 プリメーラ 悪魔のプリメーラ (日産 プリメーラ)
「初心者に希望を、同クラスに絶望を」 「まつ王の乗るその車は、まるで狂おしく、身をよじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation