• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ王@プリメラのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

クルマでエンジョイ2017開幕!&動画

クルマでエンジョイ2017が開幕しまして

色々手伝ってもらって、いいコースが作れました
新コースになりました
昨年度のコースは、ぶっちゃけ簡単になってしまったので、
どれだけ高精度に各セクションを完璧に走るか次第で
攻略の楽しさは低かったのですが

今年のコースは新味をいろいろ盛り込めまして
かなりの複合コーナーの組立がタイムに響く感じです

攻略はかなり難しいかと思います
現時点で、ある程度のめぼしはつきましたが
それまでに10本の走行が必要でした

1点だけコース攻略なのですが
最初の高速コーナー侵入は
若干早めに軽めのブレーキを入れ
た方が良いです

侵入速度が速く、クリッピング基準のパイロンに寄せにくく
減速が不足だと、その先の左コーナーがどんづまり
リアが流れれば当然膨らんで、先の左でどんづまり

その先は登りで、加速時間が長く、少しでも車速と、車体方向を理想的にしたいので
どんづまると、結構タイムに響く様です

※・・・1台、軽がリア流れて逆に振って転倒してしまったので
 リアスライドのコントロールに自信が無い場合は特に、早めブレーキ

コーナー侵入でアクセル踏めれますと、安定しますのでコーナーリングにリアグリップが使えますので
コーナー速度限界を上げる事になります


今回のベストは11本目に出ました
例年より、攻略に時間がかかってます・・・
ベストの走行では、まだ、ターン等詰めれてません
ていうか・・・精度が低くて泣けますね(涙

タイムは1分8秒511


全参加車両ベストです

タイヤは「2012 A050 GS 0.5部山」 


動画YOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=Yd_tLo3y5tA


攻略等について質問ありましたら
会場でお答え出来ると思いますので
深緑シビックをよろしくお願いします
Posted at 2017/01/10 23:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

クリスマスイブイブのエンジョイ

日曜はエンジョイでした
メインの仕事は来年のコース作りでしたので、
メインの走行は適当だったのですが
かなり寒く、リアタイヤが温まらない状態でした
天候回復につれ、タイム上がって
ラス前で1分2秒前半に入ったのですが
最後のアタックでスピーンw
全開の1秒台には届きませんでした

クルマ的には、リアが分かりやすいのか
滑ってもそこそこ粘る感じですかねぇ・・・?
いい感じでしたので
リアタイヤズルズル食わないまま走ってましたので
やりすぎスピンでしたね

リアの食わなさや冷え具合もあり
ブレーキで無理せず走って
前と同じタイヤでさらに減ってるので
その状態で、ベストが狙えるくらいに走れたので
良かったかなと思います

来年のコースも、雨男や芝印さんや、タケシタさんの協力で
それなりに楽しめるコースになったかなと
ご協力ありがとうございました~♪
Posted at 2016/12/24 00:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

2016 HSR クルマでenjoy 正式コース

3戦目のクルマでENJOYに行って来ました
2戦目は、仕事で参加できず、360追加された正式コースを走ってなかったので

今回はいい走りをして、いい動画をうPする目的です

最初、リアタイヤが食わな過ぎて
アクセル踏んで曲がるだけでリアが飛んでいく状態でしたので
2本ほどはまともに走れませんでしたが

タイヤ交換して、いい感じに走れるようになりました


コース的には、比較的単純で攻略は、多少楽でしたが
その分、攻めて稼ぐ部分が少なく
ミスらず完璧に走って削り取るしか無い感じ・・・

ある程度攻略は固まったので、ご質問あれば現地にて

タイム的には1分01秒1といったところ
全参加者ベストでした

ターン的にリアGSは良い感じでした

だいたいいい感じもつかめて来たので
次回は本番仕様を固めないといけないですね

でわでわ~
Posted at 2016/04/11 00:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

HSR ジュニア戦 オープンにて頑張ってみた

HSR ジュニア戦 オープンにて頑張ってみた今年から、HSRで公式戦始まるので
地区戦の前の、ジュニア戦に、オープンで出てみる事にしました

エンジョイでの練習はしているのですが
圧倒的に、練習不足ですし
コースレイアウトの複数パターンが試せてないのがもんだいですので

兎に角、機会があったら、出て練習しないといけません

そんなわけで、公式戦のオープンに出てみたわけですが・・・


ウワー、オープンだけで15台とか・・・全参加台数の半分弱ですよ

しかも、4駆ラジアルが4台・・・現チャンプ要る~!

それに、このハイスピードコースですよ

HSRで3速に3回入る超高速コース・・・ハンパないです!
まぁ、中高速コースは得意な方なのですけども

こんなけハイスピードですと、馬の差出ます

兎に角、高速セクションを最大限生かす、踏んでけで行かないと・・・


今回の攻略は、兎に角、コーナリング速度を速くすることに重点を置いて
ブレーキでは、特に姿勢作りを重視して
ブレーキで無理せず、突っ込まずにゆるく踏む感じで
少しリリース早めにしたりと調整しつつ
あとは、踏め!!踏め~っ!!って感じです

中盤最初の、画面右から左への高速セクションでは、アクセルベタ踏みで
いっこも戻してません、結構怖い

次の戻りの画面左から右へのストレートエンドは
コーナーに入ってハンドル切りはじめてからのブレーキ・・これも怖いですね

しかし、問題は高速セクションでは無くて
見学に来てた、SA1の奥山さんに、低速セクションが問題ですとの指摘で
思い当たる節もあり、乗り方修正しました、
「ああ、やっぱりコレか・・・」
上手く、タイヤの巻き込み使って行かないとダメですね・・・要修行です

ターンセクションは、結構狭くて、どうしても手さばきが間に合わず
綺麗に回せませんでした、

スラロームも狭いので、エンドターンだけ回すのは不可能だと判断して
侵入でチョン引きから、エンドターンにして、ステア回し量を減らしてるのですが
それでも、間に合わずで、若干離れてしまってます。
でも、引かないよりはマシな感じなのかな・・・

そんなこんなで、攻略しまして

とりあえず、ライバルのラジアル4駆に大差付けて勝てました


今回嬉しかったのは
ラジアル4駆の大野さんに「衰えて無いねぇ~」と言われたことと
娘から「お父ちゃんが1位で楽しかった」と言ってくれた事ですね♪

そんなこんなで、いい感じでJr戦を走ることが出来ました

地区戦でも、うまく走りたいものです。

今回の動画貼っておきますね
https://www.youtube.com/watch?v=XQD4GpuDPkw
Posted at 2016/03/15 01:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

2016 クルマでエンジョイ 1回目

今年もクルマでエンジョイで走り始めとなりまして

2016の新コースです
諸事情で、初期予定のコースが使えず、修正となりましたが
どんなコースでも、全力で走れば、面白いものです

今回、某車部の目有りの廃タイヤを頂いたので
それで走ってみる・・・・・08年の050GS・・・・・

・・なんかすごい、食わんwww

ブレーキ止まらんし
コーナー立ち上がりがどうしょうもなく踏めないwww

てゆか、目無しラジアルEK9の野村さんといい勝負という現実・・・・

こりゃぁ、タイヤだとしか思えないので
最後に14年の4部山にスイッチ・・・・

はい、出ましたベストタイム

全体でも、Sタイヤの地区戦ランサーに負けただけでしたので
まぁ、いい方だったかと

しかし、グリップが急にかわって、リアグリップが足らず
おもっきり、横滑りしてしまった・・・なんとか纏めたけど、ロスってますね・・・

コースは次回、360を追加する予定だそうです
Posted at 2016/01/11 22:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HSR2025九州地区戦ジムカ 3戦目 RC大分 B3 優勝 http://cvw.jp/b/216272/48342962/
何シテル?   03/31 12:10
殺伐としたスレにスイフトスポーツが・・・ VTEC CVIC EG6 プ リ メ ー ラ !!! 九州と中国地区辺りで ジムカで怪しく速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] クイックリリース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:09
[ホンダ インテグラ] 無限バッフルプレート付きオイルパンの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:31:40
[スズキ スイフトスポーツ]ミヤコ自動車工業 サーモスタッドTS―104P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:30:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1トン切りのターボ車に期待して、プリメーラと入替ました、プリメーラと違って、パーツに悩ま ...
日産 プリメーラ 悪魔のプリメーラ (日産 プリメーラ)
「初心者に希望を、同クラスに絶望を」 「まつ王の乗るその車は、まるで狂おしく、身をよじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation