• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ王@プリメラのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

クルマでエンジョイ動画2013仮コース

クルマでエンジョイのクリスマスイブイブ臨時開催に行ってきました

コースが初心者向け…との事ですが…

突き詰めて行けば、どんなコースも難しいワケで

色々悩んで、楽しく走れました

コース的には、ターン無しでも問題無いですが

チョン引きサイドが有効な部分もあります
最後のターン以外の2箇所は、正直どっちが良いのか判りませんけども…

個人的には、サイド練習したかったので、引いてます(笑)

でもって、今回のコースの動画です
某黒デミ奥様に撮影頂きました(感謝

https://www.youtube.com/watch?v=O2ig8CfTq68

来年のコースは、1箇所換えるみたいですけど
イメージ的にはこんな感じみたいです

タイヤは3年半前のG2Sでしたが
結構反時計まわりが多くて、後半タレ気味…だったり
やはり2Sとは相性わるいなぁ…、って感じはありました

雨とか雪が降ったりやんだりで、タイヤ交換のタイミングが計れず
GSは使わず仕舞いでした

片方回りが多いので、晴れなら
昼にタイヤを左右逆(ローテーション逆)に付け替えるのもアリかも
HSRの路面はエッジへの攻撃性が低いので
フラットに減りますから、バランスとるためには良いかも知れません
※一応自己責任にて…願います

まぁ、タイヤ逆に付け替えたら、雨降ってきてビビリマシたけどww

そんなこんなの不幸がありましたが

最後のビンゴ大会で

某ラッキー一家が不在であったのも幸いし

熊本県産米10kgをゲットしました~♪
これで、正月が越せるww
Posted at 2012/12/24 22:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月18日 イイね!

衆院選分析と内実の考察

まずは頂き物の衆院選の、数値データーを参照下さい


大勝した自民党ですが
選挙前も、選挙後も、執行部にはたいして喜んだ感触は無い
…単に兜の尾を締めるだけとも思ってましたが…

この数値を見て、理解しました
麻生さんが、言っていた様に
民主がダメすぎるだけ…

実際、自民が前回から増えたのは小選挙区で5%
 比例代表で1%に過ぎない
それなのに、小選挙区で58%の議席が増え
 比例代表では1%増えているだけ

幸運だったことに、急に解散したもんだから
民主の次の弟3極の、集合と融合が不完全であった為
前回民主に投票して、失敗したと思った層の
信任を得られずに、取り込みに至らず
低い投票率の最大要因となった

その結果、1位の党と、2位3位の党の差がついてしまった為
小選挙区では、1位の党が常に圧倒することが可能となった

小選挙区では1位以外は全て死票となるので
2位3位に前回の自民同様の死票が出ている

そして、もし、みんなの党と維新が合流に成功していたら…
はっきり言って、過半数がいいとこであったかもしれない

上記総合で考えると
民主の野田は、第3極が大きくなる前に勝負に出る判断をしている事
維新の石原や橋下は、兎に角第3極の結集をはかり、議席の最大化を狙った

こう考えると、どちらの狙いも間違ってない

ただ、民主にとっては、この壊滅でも弟3極完成後より「マシ」であった

維新にとっては、完全にタイミングを外された事

小沢にしても、上手く第3極に合流して、
1年生議員でも準備は出来てる議員を送り込んで、
生き残りに賭ける事も出来なかったのではなかろうか
結局間に合わないので、知名度も無いオバサン看板に変えるしか出来なかった

それに対し、自民は
愚直なまでに、実績のアピールと、組織固めを行い
現実味のある政策を売り込んでいた
それにより、民主自体を瓦解させる事には成功したものの
支持を微増させる事しか出来なかった

今回のこの選挙結果は
個人的には

殊勲賞は二人
民主の野田であり
野田を解散に追い込んだ安倍総裁

勝因は「幸運であった」それ以外の何者でもない

マスメディアの力は依然として確かに有り
無関心層の覚醒はまだまだ先である

と考える次第です
Posted at 2012/12/18 01:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HSR2025九州地区戦ジムカ 3戦目 RC大分 B3 優勝 http://cvw.jp/b/216272/48342962/
何シテル?   03/31 12:10
殺伐としたスレにスイフトスポーツが・・・ VTEC CVIC EG6 プ リ メ ー ラ !!! 九州と中国地区辺りで ジムカで怪しく速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] クイックリリース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:09
[ホンダ インテグラ] 無限バッフルプレート付きオイルパンの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:31:40
[スズキ スイフトスポーツ]ミヤコ自動車工業 サーモスタッドTS―104P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:30:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1トン切りのターボ車に期待して、プリメーラと入替ました、プリメーラと違って、パーツに悩ま ...
日産 プリメーラ 悪魔のプリメーラ (日産 プリメーラ)
「初心者に希望を、同クラスに絶望を」 「まつ王の乗るその車は、まるで狂おしく、身をよじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation