• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

沿岸部ツーリングの下見(気仙沼)

沿岸部ツーリングの下見(気仙沼) 今日は来月予定の

第7回沿岸部ツーリングの下見へ

出掛けてみました。

雨だっつ~のに(-ω-)

ちなみに本番は、5月17日(日曜日)を考えております。



めっさ車種バラバラ(笑)

この車両たちで下見スタート

ありゃりゃ(^_^;)

そいや~集合場所までお見送りに来てくれたのに、画像ないや(笑)ごめ~んsasaki君


予定しているルートをひたすら?走ること小一時間(笑)

休憩スポットでひと休み

そこに何かいるのすかhideさん(^_^)

コイツが雨宿り(笑)

ここで一関の息子が合流♪

予定では目的地になるのはココ


お昼は皆さんでこのお店へ



食後はココで(^_^)b

ネタばらしになるので詳細はこのぐらいにして(笑)


間もなく、告知させていただきますので

参加希望、参加予定(ザックリ予定でも可)な方々は、表明いただけると助かります。


ドタキャンは構いませんが、グループ分けなどの都合上

できるだけドタ参はご遠慮下さい。


3.11から4年を経過した沿岸部を、クルマ好きの我々であっても

何かできるのではないか言う考えから始まったこの企画

それがたとえ、飲んだ喰った買った・・・だけの些細なことであっても

ご自分の目で現状を確かめてみてはいかがでしょうか?

現地は、かさ上げ工事などで派手な工事現場のようになっておりますが

ご賛同いただける奇特な方は、是非表明を(^_^)b



※今日の下見に、おつき合いお見送りいただいた方々、ありがとうございました。

kani787さん、hide2736さん、秋☆彡さん、羽毛ねずみさん、リオヒロパパさん(sasaki@NC-R2さん)
ありがとうございました!


ブログ一覧 | 沿岸部ツーリング | クルマ
Posted at 2015/04/05 22:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

本日は……
takeshi.oさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 23:11
こんばんは。
雨天の中、下見ツアー、お疲れ様でした。
青のWRXに陸前高田ですれ違いましたが、ツアーの帰路は陸前高田経由でしたか?
コメントへの返答
2015年4月5日 23:17
どもども♪

気仙沼解散だったもんで、秋☆彡さんインプは、そのまま北上されたようです。
2015年4月6日 0:09
お疲れさまでした。

本番のときは
道を間違わないように
先導よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月6日 11:49
今回は結構簡単なルートですので、大丈夫でしょう(* ̄∇ ̄)ノ
2015年4月6日 0:55
お初におめにかかりますm(__)m

我が地元にお越し頂き誠にありがとうございますm(__)m

当日は出来ましたら参加したいと思いますが仕事の都合上まだ不確定ですので気をつけて来て下さいますよう心からお祈り申し上げております。




コメントへの返答
2015年4月6日 11:50
どうもありがとうございます。

現地で、お会いできることを楽しみにしております。
2015年4月6日 10:01
こっそり参入しようと企んでたのですが、生憎の天気だったので、運転手にキャンセルされました>_<

当日は被るので下見だけでも行きたかったデス!
コメントへの返答
2015年4月6日 11:52
雨降りで、散々ではありますが、現地視察無事完了♪

会いたかったぞ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年4月6日 19:19
ご苦労様でした。

とりあえず無事帰れましたね

当日は晴れればいいですね。
コメントへの返答
2015年4月6日 20:01
お疲れ様でした。

当日は雨天決行ですから(笑)
2015年4月6日 20:38
お疲れ様でした。

エキサイティングな県道は大好物です
あそこを曲がれば・・・あそこに出るんですね
と、いう新発見でした(笑)

当日はお天気に恵まますように
コメントへの返答
2015年4月6日 21:09
お疲れ様でした。

岩手は、3桁国道に限らず、美味しい県道が多数存在しているので、気持ちよく走れる道を発見した時には、それはそれは嬉しいっす(^_^)b

喜んでいただければ幸いです♪

2015年4月6日 21:01
震災の時は、栃木県に単身赴任中でしたが
諸事情があり、昨年の春から岩手に戻って
来ました。
私にも何か出来る事……………
と思い、賛同させて下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月6日 21:14
先日のハイタッチ、ありがとうございました。

車種問わず、同じ気持ちのクルマ好き連中で沿岸部へ走るツーリングです。
参加される様々な車種を、舐めるように見ることも可能な企画ですので、是非何かの参考になれば幸いです。

今年は、連絡用のグループも作りましたので、お時間が許せば覗いてみて下さい。
PCでご覧の場合、小生のプロフィールの一番下に並んでおりますので<(_ _)>
http://minkara.carview.co.jp/group/enganbu/
2015年4月6日 22:24
下見、お疲れ様でーす。

腰を万全にし参加の方向で・・・

今のところ・・・乗り降り、コーナリングがキツイですwww

無理しなくていい最後尾希望ですwww
コメントへの返答
2015年4月6日 22:27
どもども♪

ほんなら、黄色の助手席参加にするすか?

ブリッドのセミバケだけど(笑)
2015年4月6日 23:07
運転お疲れ様でした(^^)
あちら方面へはあまり行ったことが無かったので、ルートの大まかな確認ができて良かったです♪
昨日は生憎の天気でしたが、当日は晴れる事を祈ります。
コメントへの返答
2015年4月7日 12:33
当日の天気だけが心配ではありますが、どうかヨロシクお願いしますね(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名)さん 20代前半はこんな系統の車両だったんす(^o^)」
何シテル?   08/20 20:43
運転していて、楽しくないとクルマじゃないって思うオヤジです(笑) 若い頃には道具として使っていたクルマだったのに、今では全然違う?( ̄∀ ̄) ウデは全然...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よんいち41@GTOさんの三菱 GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:36:05
悩み中。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 01:02:42
今日のバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色2号(現在ほぼほぼ黒ですけど) (マツダ ロードスター)
とあるルートでオイラの元へやってきた車両(^_^;) 少しずつ自分仕様にして行きたいです ...
マツダ スクラムバン 佐川急便号 (マツダ スクラムバン)
次の業務用車両は格安の中古車です(^_^;) この車種でこの色なので、ほぼ佐川急便(笑) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティさよならにつき近所で購入の過走行車両 はたしていつまで頑張ってもらえることやら ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買い物カーの箱替えです。 佐賀県からやって来た車両のようです。 2WD CVT プラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation