• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

第21回沿岸部ツーリング2025in気仙沼~終えて

第21回沿岸部ツーリング2025in気仙沼~終えて こんばんは~♪

※コレ今回の目玉車両っす!







祭りが終わって・・・

一気に意気消沈の萌えです(-_-;)

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


すでにつぶやきましたが・・・。
皆さんのご協力あってのツーリング
まずは、無事故無違反?で終えることができて何よりです。
多少の迷子やハプニングはありましたが、結果オーライ(^o^)

行き当たりばったりで、海の市駐車場の駐車券もぎり係をお願いしたパパさん長男お兄ちゃん・・・ありがとね~♪
私がまだ黄色NAの頃、助手席に座っておしゃべりしたり、シフト操作してみたり?

そんな子が、来年には運転免許が取れる年齢になるとか・・・オドロキ(^_^;)


震災遺構でのスペシャルガイドをお願いしたお祭り男さんとカズさん、入館されない方々の誘導をお願いしただやぞうさん、集合写真専属カメラマンのナル君、車両誘導のこまっちさん、集金支払い作業の舞倉さん、隊列後尾組先導の秋さん・・・。

スタッフを含めた参加された皆さんのご協力のもと、無事に終わることができました。本当に感謝いたしております。


震災遺構での語り部ガイドさんが若干おし気味で、予定よりも全解散が遅くなりましたが、震災遺構周辺に実際にお住まいのガイドさんで、当時被災され、ご家族を亡くされた実体験を含めた生々しいお話と言うのは、そうそう聞くことができないので、予定時間が多少超えてもやむ得ないでしょう。

震災遺構見学は、あらためて私たちに震災を考える、思い出す、良いきっかけになったのではないでしょうか…。
最後の中学校体育館での卒業式などの映像は、涙なくして語れないような内容でしたので、沿岸部にお住まいのツーリング参加者さんには、重すぎる内容だったかと思います。

懲りずに秋も企画予定ですので、ヨロシクお願いいたします♪

(黒ガルさん撮影画像拝借中→この写真スキ~♪)

ブログ一覧 | 沿岸部ツーリング | クルマ
Posted at 2025/05/20 00:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第21回 沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

秋の沿岸部ツーリングを終えて・・・ ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

第21回 沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

お昼は2品から選んで下さい
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

第21回 沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

第21回沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

この記事へのコメント

2025年5月20日 12:04
日曜日はお疲れ様でした。今回もルート選定や下見のお陰で、集合から休憩、ランチ、震災遺構見学からの記念撮影からの帰宅とスムーズに実施出来て楽しかったです。役に立たないスタッフですがこれからもまたよろしくお願いします。
今回はまた、台数増えましたね〜
コメントへの返答
2025年5月20日 19:20
お疲れ様でした♪
できるだけ気持ちよく走っていただきたくって、土地勘のある地元での走行ルートなので、ない頭を絞って色々と考えています(笑)
役に立たないだなんて、全然問題ねーです(^_^;)
今回はちょびっと多かったですね(^o^)
2025年5月20日 12:29
お疲れ様でしたm(_ _)m

震災遺構では色々と考えさせられました。。実際の現場を目の当たりにしたらなんとなく気持ちが落ち込んで、写真撮る気分にはなりませんでした。。
それでもいい経験になりました!

また参加した時はよろしくお願いします!




コメントへの返答
2025年5月20日 19:23
毎度です。
あれだけのモノを見たんですから、そりゃ仕方ないですよね(-_-;)
私も鼻水すすりながら最後の部屋を出てしまいました(笑)

今後も細々ではあっても続けるつもりですので、都合が許すときにはお願いします。
2025年5月20日 16:33
お疲れ様でした。

参加車両の中でも、なんとも場違いな車高の
モッサリとしたクルマでの参加失礼しました(笑)

ツーリング開始10分ほどで、ふと!ハイドラ画面をみたら集団が何故か?後ろからやってきたり
帰りは帰りで、最後尾の出発のはずなのに
またまた集団が後ろからやって来たのは内緒です(^_^;)

そんなこんなの水先案内人ですが
これに懲りずまたお供をお願いします。
コメントへの返答
2025年5月20日 19:44
お疲れ様でした♪
基本、車種問わずですから全然問題ありません。
開始10分ですと、みんなで田んぼの中を突っ切るコースで、新幹線の高架の下の日陰で隊列がやって来るのを待っておりました(笑)
先導スタッフの中では、最も様々な道をご存じなので、いつも頼りにしています♪
2025年5月20日 21:35
萌え金さん、こんばんは♪

今回は内容が重い、久々にウルっと来ました。語り部の方も当事者だとは。。。言葉が心にジンときました。

企画、今回は大変だったと思います。ご苦労様です。もっとお役に立てる様に今後もお付きします。次は仮装でバカ笑いしましょ🤣

帰りの特別ステージ、今度は付いていきたいな😁
コメントへの返答
2025年5月21日 6:08
毎度どうもです。
そ言えば、こまっちさんもご実家は沿岸地域よね(^_^;)
他人事じゃないですよね・・・。
お昼会場と有料施設の掛け持ち企画は、時間と集金がやはりキチィーよね(笑)
ちなみにSS(スペシャルステージ)はどこにでもあるので、楽しみにしてて♪
あっ、反省会しようね♪
2025年5月20日 22:21
語りべさんの言葉を参加された皆さん、それぞれに心に刻み、考えさせられたと思います。
意義のあるTRGでしたね!
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年5月21日 6:12
どもども♪
見るだけではなく、ガイドさんの説明もあったので、とても意義のある内容になったと思います。
気持ちを切り替えていかないと、解散前のいつもの集合写真撮影がなかなか進まない・・・。

プロフィール

「@TABさん 素晴らしい♪綺麗なお色ですね~(^o^;)飾っておきたくなります(笑)」
何シテル?   05/20 12:37
運転していて、楽しくないとクルマじゃないって思うオヤジです(笑) 若い頃には道具として使っていたクルマだったのに、今では全然違う?( ̄∀ ̄) ウデは全然...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

よんいち41@GTOさんの三菱 GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:36:05
悩み中。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 01:02:42
今日のバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色2号(現在ほぼほぼ黒ですけど) (マツダ ロードスター)
とあるルートでオイラの元へやってきた車両(^_^;) 少しずつ自分仕様にして行きたいです ...
マツダ スクラムバン 佐川急便号 (マツダ スクラムバン)
次の業務用車両は格安の中古車です(^_^;) この車種でこの色なので、ほぼ佐川急便(笑) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティさよならにつき近所で購入の過走行車両 はたしていつまで頑張ってもらえることやら ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買い物カーの箱替えです。 佐賀県からやって来た車両のようです。 2WD CVT プラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation